今日は完全休日の日曜日。
彼は7時出勤だから、一人の朝ご飯。
でも、お昼は一緒に食べられる。
そんな日曜の朝も、いつものように起き出して、いつものように支度をする。
日曜だからカゴメスープとねこねこ食パンで朝ご飯。
洗濯物を干しつつ、お昼ご飯のメニューを考える。
昨日はGREEN SPOONのメインメニューとスープ、それとサラダにしようか、って話してた。
でも、それだと、時間が無い日用のメニューって感じだよね。
何か、食材あるかな。
パンパンだった冷凍庫。
ようやく隙間ができてきたんです。
ここしばらくの間、冷凍ものを頼むのをセーブしてきた成果です。
(彼はきっと『そうは見えない』って言うだろうけど)笑
おうちごはん
さて、冷凍庫を開けて……ゴチャゴチャ。(苦笑)
一応、メイン食材・簡単調理品・お味噌汁用食材・野菜きのこ類・その他、という具合に「住所」を決めてるんですが……。
あと、「立てて入れるのが基本」って分かってるけど、出し入れしてたら「寝ちゃった」ってことも頻発。
そんなゴチャゴチャをかき分けて……たら、わけ分かんなくなってきた。(苦笑)
いったん冷凍庫を閉めて(ピーピー鳴かれたし)、冷蔵庫を開ける。
目に入ったのは、大きな大きな大根。
この間の生協グリーンBOXで入ってきた超巨大な大根です。
そうだ。
大根ステーキにしよう。
10時50分。
大根を煮始める。(コンソメ)
11時15分。
火を止める。
11時50分。
サラダと卵焼きを作って、大根をオリーブオイルとバターで焼き色を付ける。(最後におしょうゆを絡める)
12時15分。
テーブルにセッティングして、駐車場をチラ見。
(まだです)
GREEN SPOONは彼が到着したらチンすることにして。
それまで、録画していたドラマを見ながら待つ。
12時22分くらいかな。
玄関から音。
「おかえり~お疲れ様~」
「ただいまー」
昨日もたくさんハグしてキスしてるのに、まるで一週間ぶりという勢いで抱き着く。
GREEN SPOONをチンして……
「ドレッシングはどれにする?」
そして、こうなりました。
たっぷり野菜と特製鶏つくねの味噌豆乳クリーム煮
大根ステーキ
塩こんぶ入り卵焼き
サラダ(サニーレタス・レタス・きゅうり・ツナ)
食後のおやつ(スナックミー)も食べて……
彼は仮眠。(約1時間)
私はドラマの続きを見ながら、クロスステッチをちくちく。
15時出勤に間に合うように「いってらっしゃい」
いろいろ畳んでみた
まず、私のTシャツたちを畳み直しましたよ。
お仕事用Tシャツは
この畳み方で。
オシャレ着Tシャツは別の畳み方も交えて。
この畳み方だと、張りのある素材じゃないとキレイにいかない。
柔らかいくたっとした生地だと、ピシッと収まってくれない。
裾にシャーリングや脇の切り込みがあるタイプだと、また更に違う畳み方じゃないと。
ってことで、3種類の畳み方を駆使してみました。
次は、スウェットパンツの畳み方を探さなくちゃ。
普通によくある畳み方じゃなくて、なんか片足ずつパタパタと折り畳んでいく方法だったんですよ。
Tシャツの畳み方を何度も再生してるうちに、見失ってしまった。
検索しても出てきてくれない。
「いいね」もしてないし。
で、ようやく見つけました。
さっそく彼の部屋着で試してみて……よしできた♪
他のものもいろいろ試してみて……
冷凍庫も、寝ているものを立ててみたり……
書きながら、思い出しては調べて試して……
なんて感じに、いろいろしているうちに、こんな時間になっちゃった。
ゲートウェイオラクル
明日は
旅に出る(比喩)
知らなかったことを知り
見たことのないものを見る
新しい知識と
新しい視野

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな