ユニクロでお買い物
今日のお仕事は折り込み。
通常の土曜仕事です。
いつものように起き出して、いつものように支度をする。
今日の具だくさん味噌汁は、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、高野豆腐、白菜、しいたけ。
出勤時間まで20分の余裕がある。
この隙に……ユニクロでお買い物。
昨夜、お布団の中で見ていたスタイリストさんの動画で、GWに合わせた期間限定値下げ商品(5月1日まで1990円)の中に、今年もあのワンピースがあると、今回は丈長めが出たという情報でした。
しかも、このスタイリストさん曰く、普通丈でも今まで通りラインはキレイなんだけど、丈長めの方がよりエレガントでキレイに見えるそうです。
どれどれ?とサイトを覗きに行って、レビューをチェック。
低身長(約151センチ)だから、丈長めだと長すぎてどうしようってなるかも?
ちょうど低身長さん(といっても私よりは背が高い)のレビューがあって、「かえって、このくらい長いほうが良い」と。
これ、分かる気がする。
去年、丈短めをLサイズ、普通丈をMサイズで購入しました。
Lサイズでも丈短めだと、普通丈より少し短い。
ちょうど公式サイトのモデルさんたちが着ているのと同じくらいの足の出方になる。
ふくらはぎの太くなる直前の長さになるから、自分的には「ちょっと短いな」って感じる。
長さ的には普通丈で良かったんだけど、欲を言えばあと1センチでも2センチでも長いほうが良かったな、って思ってた。
今年発売の丈長めだと、これがクリアされる。
それから、スタイリストさんの説明によると、生地も去年までと違うそうです。
着丈と身幅をチェック。
うーん、これは難しい。
まず、身幅。
Mだと45センチ。
去年のMは44センチ、Lは47センチ。
着た感じ、Lは大き過ぎでせっかくのキレイなラインが際立たなかった。
Mだとラインのキレイさは出るのだけど、ちょっと余裕があった。(もう少しフィットして欲しかった)
45センチだと、去年のMとLの中間という感じになるだろうから、とはいえ、Sの42.5センチでパツパツになっても困る。
次に着丈。
普通丈Mだと114.5センチ、Sだと113センチ、丈長めだとMが119.5センチ、Sが118センチ。
去年のMは115.5センチ、丈短めのLは110.5センチ。
これらを考慮して……
丈長めのSサイズでオリーブ、普通丈Mサイズはブラックで購入することにしました。
送料無料にするために、一昨年も去年も買ったボートネックのノースリーブTのネイビーをチョイス。
今年はシャーリングでした。
サイズは身幅と着丈を見て決めるんだけど、今年はSにしました。
着丈はMより2センチ短くなって、去年のものと比べると3センチも短いんだけど、身幅がダボつくと、何かのインナーで着たときに弊害が出るから、身幅重視で決めました。
お会計に進むと……そういえばメールでクーポンのお知らせが来てたっけ。
500円引きクーポンが使えました。
(5000円でおつりがくる♪)
今日のお仕事(折り込み土曜仕事)
そうこうしているうちに出勤時間。
出勤してみると、作業台の上にはそこそこ乗ってる。
けれど、ノート当番に訊くと、日曜付けは11種類、月曜付けは3種類という。
「お昼無しコースだね」とノート当番。
「うん、頑張ろう」と私。
日曜付けの機械前側はベテラン、後ろ側は新人。
月曜付けは私。
日曜付けの目標時間は11時半。
実際には11時40分を少し過ぎちゃったけど。
すぐに月曜付けの機械セットをして45分にはスタート。
彼が戻ってきた12時には、本紙の半分くらいが終わったところ。
残りの本紙と諸紙を終わらせ、機械の片付けをお願いして、その間にシフトのコピーをして……
「お疲れ様でした」と会社を出たのは12時25分。
トップスピードで歩き続け……41分に「ただいま~」。
彼はお昼ご飯を食べてる真っ最中。
13時。
おやすみのキスをしながらギューッと抱き着き……
「二日ぶりだ~」
集金二日目
15時出勤に間に合うように「いってらっしゃい」…って、間に合ったのかな。(苦笑)
夕方の集金まで、録画してあったドラマを見ながらクロスステッチをちくちく。
……なんか、音がする?
振り向いて外を見ると……雨?!
ベランダに入り込んできてる!
急いで洗濯物を取り込んで、雲の流れをチェック。
どうやら17時くらいには雨雲が抜けて行きそう。
予報通り、雲が抜けて青空がちら見えするくらいに。
無事に2日目エリアを回ってこれました。
ただ、雨が降った後だからか空気が冷たくなってて、ノースリーブにカットソーのカーディガンを羽織っただけだと、ちょっと肌寒かった。
てくてくしてるうちに温かくなるかなって思ったんだけど、
ダメでしたね。
そうそう。
今日の集金は、先週のデート日に履いていたクロスゴムの靴でてくてくしたんですが(約1時間半)、やっぱりこれ買って正解でした。
足のどこにも負担がかからないし、どこも痛くならないし、歩きやすい。
サイズが23センチでちょっと大きいから中敷きを入れて調整してますが、こんなにストレスがかからない靴ってそうそう出会えないから、良いタイミングで良いお買い物ができました。
青い鳥の本
(明日のお勧めアクション)
やるべきことをきちんとやる
後回しにしない

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな