今日のお仕事(ビーズ教室)
今日のお仕事はビーズ教室。
不思議とマンツーマンになることが多い生徒さんと、一番古くから来てくれている3人の合計4名をお迎えです。
新作が出遅れてるということもあって、私がつけていた指輪に視線が集中。(笑)
「それ作ってない」
「それが良い」
「私はこっちのを作りたい」
「こっち」と言われた指輪で使っているメインのビーズ……まだ残ってたかな?
あちこち探してみたけど、見つからず……
全部売れちゃったんだっけ。
で、代わりになるものと引っ張り出したのは、同じテイストの形違い。
オーバル型を使ってたんだけど、在庫で出てきたのはラウンド型。
オーバル型で1個作ってあって、2個目が欲しいということだったから、かえって形が違う方が良いかもね?
ということで、ラウンド型に変更してもらいました。
私がつけていた指輪を「作る」となった2人は、使っているビーズの小ささにおののき(苦笑)、「変更できないかしら?」
少し大きくできあがるけど、変更しても大きな問題は出てこない。
ということで、こちらも微妙に材料を変更。
みなさん、時間内に完成することができました。
一人の朝ご飯とお昼ご飯
そんな今日は、朝も昼も一人でご飯。
もともと、お昼は一人でってのが多いけどね。
昨日みたいな感じで、彼が日勤、私が教室って日じゃないと時間が合わないから。
彼が日勤、私が折り込みだと、彼が休憩に入る時間までに折り込みが終わってないとダメ。
たいてい、折り込みの方が遅くなるから、お昼にうちで合流できても「一緒に食べる」ってのは難しい。
朝の具だくさん味噌汁は、里芋、玉ねぎ、長ねぎ、高野豆腐、オクラ、かぼちゃ、キクラゲ。
お昼ご飯はカレーチャーハン(ひき肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマン)。
午後からは自分作業時間。
先日、作り直すことにした新作のブレスレット。
時間を計りながら作り始める。
途中、「やっぱり、こうだな」なんて作り変えながら……
そんなところで、バイクの音が聞こえた。
反射的に時計を見ると、まだ15時になってない。
『今日は夕刊さん早いな』(いつもなら15時15分くらい)
ってところで、気が付いた。
『今日は月曜日だ!』
急いでバランスボールから立ち上がり、外を見る。
ちょうどバイクの音がマンション脇を通っていくところ。
次の配達場所が見える窓へ走る。
寝室の窓から見ると……「彼だ!」
ベランダへ出て、彼が奥の配達先から戻ってくるのを待つ。
私が出てきたことに気がついてくれるかな……
しばらくして、奥から私の方へ真っ直ぐ走ってくる。
どうやら気が付いてくれてるみたい。
私は、ベランダから腕を突き出しブンブン振る。
彼は、ヘルメットに手を添えて合図をしてくれる。
ロミジュリ、ぎりぎりでした。
気が付けて良かった。
16時半にお洗濯物を取り込んで、同時にビーズも終了。
コーヒーを淹れてきて、映画見ながら(2回目の「事故物件」)、おやつタイム。
その後、クロスステッチをチクチクしながら、ふと思う。
「なんか、今日は帰りに寄ってくれそうな気がする」
とはいえ、期待しすぎると違った時にダメージを喰らうから、極力考えないようにしてました。
『本当に寄ってくれたらラッキー』って思うくらいに抑えておこう、と。
映画「陰陽師」を見ながらクロスステッチをチクチク。
お風呂の追い焚きスイッチを入れたのは18時47分。
その後、少しして……玄関から音。
「おかえり~お疲れ様~」
「ただいまー」
まずは、おかえりなさいのハグとキスをして……
「手を洗いたいのと、トイレ行きたいのと、コーヒー飲みたいのと」
「うん」
「頭痛い」
「えー頭痛いの?!」
ひどいようなら薬を出そうと思ってたんだけど、どうやら薬を飲むほどではないらしい。
「本当はおやつも食べるつもりだったんだけど、我慢できなくて食べちゃった」
夕刊の後、暑くてアイスを買うついでにいろいろ買って食べたんですって。(笑)
「そうだ」
生徒さんから教えてもらった個人宅のケーキ屋さん。
食べログの口コミに画像が載ってるのを見つけたんです。
明日の朝に見せようとブックマークしてた。
その画像を見せると、
「え、すごい。ちゃんとケーキ屋さんだ」
そうなの。
私も「個人宅の」って聞いてたし、この間行った個人宅のケーキ屋さんが頭にあるから、きちんとショーケースに入ってて、種類もたくさんあるのを見て、ビックリしたから。
「これは楽しみだ」
本当に楽しみ。
開店時間は13時~17時までで、売り切れ次第営業終了。
いったいどのくらいの時間で売り切れちゃうのか分からないけど。
クロスステッチ経過報告
チクチクしていたクロスステッチ。
前回(3月23日)は……
今日は……
クレマチスの花が、ちゃんと花として見えてきました。
刺してる時って、『その場』しか見てないから、紫色を刺してるなって思っても、実際に何を刺してるんだかは「?」状態。
そうなるのって、私だけ?(笑)
いえね。
緑だから「葉っぱだ」とか、グレーだから「建物」とか。
紫だから「花」っていう漠然としたものは把握してるんですよ。
把握していないのは「花」や「葉っぱ」の、どの部分なのか?ってこと。
こうやって写真を撮ることで、俯瞰して見ることができるって良いですね。
ルーンオラクル
明日は
「いつも」とは違うことをしてみるのがお勧め
「初めてのこと」にも吉がありそう

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな