今日のお仕事

 

 

今日のお仕事は折り込み。

ノート当番なので20分の早出です。

 

今日の朝ご飯は一人。

いつものように起き出して、いつものように支度をする。

具だくさん味噌汁は、里芋、玉ねぎ、小松菜、しめじ、つみれ。

 

二人の朝はあっという間に時間が過ぎるけれど。

一人の朝は時間が余る。

 

余ったと言っても、何かをする、くらいの余り方ではないから、何をするにも微妙ではあるのだけど。

 

『今日は出勤人数3人で、うち1人は休みのところを1時間だけ来てもらうから、少しだけ早く行こうかな』

 

私以外の2人は新人さん。

仕事量が少ないことを願いつつ……てくてく。

 

あちこち桜が満開で、早くに咲き始めた木からははらはらと花びらが舞う。

朝方は少々冷え込んでも、9時を過ぎるころには薄手のパーカー(裏起毛じゃないタイプ)程度で充分。

 

 

出勤してみると……11種類。

良かった、少ない。

部数が少ないものもあるから、後ろにダーッと同じものを入れておいて、前側だけに集中してもらえば……新人さん1人でも機械、いけるな。

 

途中、私もうっかりミスしてたり、新人さんもうっかりミスしたりがあったけれど、無事に終了。

12時55分に「終わった~」のLINEを送ることができました。

 

 

 

今日のコーデ

 

 

 

13時半に「もうすぐ着くけど大丈夫?」とLINEが入り……

「はーい」と返事。

 

今日のコーデは

 

 

トップスは、日曜生徒さんからの頂きもの。

Mサイズだったんだけど、ちょっと大きくて。

日曜日に着て見せた時に、「あら、大きいわね。直してきてあげる」と。

全然、分からないんだけど、肩を詰めてもらってます。

他の日曜生徒さんと、「えー全然分からない。どうやってるの?」とひっくり返して見てみたけど……分からない。

 

『肩はイイ感じになったけど、丈も微妙に長いんだよね』

と思っていて。

そこで、この間SHEINで買った[スカーフ留め]です。

脇スリットタイプだったから、少しだけ摘まむ程度ですが、身幅もダボダボして見えてたのが、アクセントが付いて気にならないくらいに。

 

スカートは、実はインナーワンピース(フェリシモ)です。

オフホワイトだから、そのままだと透けちゃう。

ということで、さらにインナーキャミワンピ(スクロール)を着てます。

こっちは裾がシフォン生地になってるのが裾からチラリと見える。

 

これに白のカバン(イオン)、白のローファー(SHEIN)を合わせて出発です。

 

(アウターを着なくても済む時期になってきた)

 

 

 

 

今日のランチ

 

 

 

今日のお昼は何にする?

 

彼が食べたいと思ってたところは、残念ながら時間的に厳しい。

到着して注文して少ししたら、「オーダーストップです」の時間になってしまいそう。

 

お店の人はそれでも「ごゆっくりどうぞ」って言ってくれるけれど。

こっちが気が気じゃない。(苦笑)

周囲のお客さんがいなくなって、奥からカチャカチャ片付ける音が聞こえて……なんてなったら、食べるのもそこそこに……ってことになってしまう。

 

そうなると……

「ピザかなんこつ」

隣り合わせに建っている2店舗。(系列店)

駐車場の状況でどっちにするか決めよう、ということに。

 

で、こうなりました。

 

 

ジェノベーゼ

 

 

鉄板ナポリタン

 

 

ポテトとから揚げ

 

 

イチゴミルク

 

これ、太めのストローとスプーンが付いてて、スプーン?と思ってたら、底の方のイチゴさんがトロトロジャムばかりじゃなく、イチゴがゴロリと塊で入ってました。

 

 

 

 

初めてのケーキ屋さん

 

 

今日はケーキを買って帰ろうということで。

このケーキ屋さん。

先日、折り込み同僚から聞いたお店。

お店と言うか……

もともとはケーキ教室だったのが、木曜だけケーキを販売することになったみたい。

木曜だけ開いてるって、私たちにピッタリ。

ってことで、帰りに寄ることにしたんだけど……

時計を見て、彼が言う。

 

「夕刊とバッタリ遭遇しそうだ」

 

なんでも、ちょうどこのお店(自宅前にプレハブ的な)の前を通るそうで。

この夕刊さん、私んちのところを配達してる人で、うちの後にここを通る。

以前の時間帯に出勤していれば、もう通り過ぎたあと。

でも、このところ以前より15分くらい遅くなってる。

どうだろう……。

 

お店の前に着くと、1組が購入してるところ。

駐車場があるわけじゃないから、その人の車の後ろにつける感じで待機しようとしたところで、別の人が……。

 

『そんなに人気なんだ』と期待値は上がる。

 

車から出て、その人が買い終わるのを待っているところに、バイク音が……。

思わず振り向くと、夕刊さんが曲がってくるところ。

「はっ!」と前に向き直ったけど……

絶対、こっち見たよね。

彼も見ちゃったそうで。

 

いくら、折り込み仕事のときと、普段とで服装がまるで違ったとしても、何度も会社で顔を合わせてるんだから「折り込みの人だ」って分かってるよね。

 

夕刊を始めて1年くらいかな?

朝刊はその後からだから、どのくらいだろう?

まあ、いわば新人さんだから、私たちが一緒にいるのを見ても、「新人の自分が知らないだけで公然のことなんだろう」って思いそうではあるけど。

 

 

で、そのケーキ。

 

 

イチゴのショート

イチゴのクリームチーズタルト

クランベリーマフィン

 

確かに美味しい……のだけど。

何かが……?

 

で、思い付いた。

 

「料理上手な友達が『これ作ったの』と頂いたケーキ」

 

普段食べてるケーキ屋さんやカフェのケーキとは違う。

なんていうかな。

美味しいけど、特別感がない、というか。

同じ金額を出すなら、特別感があるケーキ屋さんが良いかな。

 

ただね。

台湾カステラは気になった。

売り切れだったし、毎回あるかどうかも分からないけど。

難しいよね。

行ってみて、「台湾カステラありません」ってなった時に、「じゃあいいです」って帰れないもん。(苦笑)

 

 

 

 

フェアリータロット

 

 

明日は

 

急がずに充分時間を取ること

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな