朝の幸せ時間
今日のお仕事は折り込み。
ノート当番なので20分の早出です。
そんな朝。
いつものように起き出して、いつものように支度をする。
今日からしばらく(金曜くらいまで)暖かい日が続く予報になってる。
半袖Tシャツにジップパーカーだけで大丈夫そう。
今日の具だくさん味噌汁は、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、しめじ、厚揚げ、わかめ、長ねぎ、ほうれん草。
ちょうど、ほうれん草を野菜室から出して、ボールに水を張ったところで……玄関から音?
「おかえり~お疲れ様~」
「ただいまー」
なにやら手にいっぱい持ってる。
集合ポストからピックアップしてきてくれたモノたちです。
その中に、キューピーのディアレ(サプリ)がありました。
「そろそろ無くなる?」
「あと数個で終わる」
タイミングぎりぎりだった~。
2袋届いた1つは彼に。
彼も私もヒノキは持っていないから、あと3週間くらいの辛抱。
(今年もよく耐えました)
ふと閃いたこと
他に持っていたものは、KODOMO新聞で配られるポケモンの手提げバッグ。
余ったものを持ってきてくれた。
私の分と、息子の分も。
今日は出勤途中でTVガイドの受け取りがある。
このバッグ、大きさ的にちょうど良さそう。
通勤バッグに仕込んであった大きなエコバッグを取り出して、ポケモンバッグを入れる。
コンビニでTVガイドを受け取って、カバンをゴソゴソしたときに、ふと思った。
『これ、今日持ってるのは見せない方が良いかも』
TVガイドは通勤バッグに無理やり入れて……
これね~
正解でしたよ~
広告出し作業をしてるところに事務さんが「ポケモンバッグ」を手にやってきた。
「みなさん、このバッグいりますか?」
「欲しい!」
と、手が上がる。
所長には内緒で必要個数(お孫ちゃん)用意してくれると言う。
「じゃあ、5個」
「じゃあ、3個」
「…1個で」
内心(すでに2個もらってるし)
そして(TVガイド入れなくて良かった~)
「どうして持ってるの?」ってなるところだった。
同僚に「これって新聞の?」と訊かれ
「KODOMO新聞で配るヤツ」と答え
「よく知ってるね」
(あ、ヤバ……)と思いつつ
「ほら、この間、KODOMO新聞のお知らせ広告入れたじゃない。あれに載ってた」
そう、ちゃんと載ってたの。
ポケモンバッグプレゼントって。
ただ、写真と文言が小さかったから、気にしてみてないと気が付かない。
私は、あらかじめ彼から聞いてたから目に留まったわけで。
そうじゃなければ、スルーしてしまうよね。
ふっと閃いたことは従うのが良いですね。
特に意味もなく『今日は使わない方が良いかも』って思って、従ってみたら「正解」だったから。
しまむらレビュー
先日のしまむらレビューの続き。
前回とは違うタイプのナイトブラ。
胸元一直線にレース地の布が張られているタイプです。
Vネックなどからチラ見せさせられる。
このタイプは重宝するからと、ネイビーとブラックの2個買いしました。
昨夜はネイビー、今はブラックをつけてます。
実際に寝る時に使ってみて……
横流れはしてなさそう。
つけてみてビックリした。
「これが話題のフラットブラってヤツなのか?」
視覚マジックなんですね。
フェリシモで見かけたときは『押さえ込んでるの?』って思ったんだけど、違った。
要は普通にカップのあるブラの上に1枚の布を張ってるってこと。
それだけでフラットに見える。
それから、洗濯タグやサイズタグは付いていない。
最近増えてきている印刷されているタイプです。
これ、ありがたいんですよね。
あのタグって、やっぱりチクチクして痒くなるから。
そのタグですが、昼間用ブラには付いてました。
昨日と今日と「チクチクするな」と我慢して……
さっき「切っちゃえば良いんじゃない?」って切ったんですよ。
(もっと早く気が付けば良かった)苦笑
今日は元下着売り場定員さんが絶賛していたブラをつけての折り込み仕事。
まずはてくてく。
安定してます。
たたみ作業で腕を動かす。
たぶん、肩甲骨もそれなりに動く。
違和感はゼロ。
ズレることもなく安定してる。
確かに、このクオリティでこの低価格ってスゴイ。
ドクターメソッドも可愛いし気に入っているけれど、なにせ高い。
似たような着用感だったら、しまむらで充分って思っちゃうな。
大天使オラクル
Q. 今、伝えておきたいことは何?
【Clairaudience】透聴する
心の声や、実際に聞こえてくる音や声に注意するように。
従って正解ってのを強調するように、メッセージが繰り返されました。
「正解みたい」なんじゃなく
「正解です」かな

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな