今日のお仕事(日曜だけどマンツーマン)

 

 

今日のお仕事はビーズ教室。

第3日曜なので日曜教室の日です。

 

が、いつもの3人ではなく、1人だけ。

2人とも用事が入ってしまった、ということで。

そのうちの1人。

保護犬を世話する活動に参加してる。

どういうシステムなのか、詳しいことは知らないんだけど。

捨てられていたり、飼育放棄されたりした犬を、次の飼い主に渡すまで育てる、ということをしている。

飼育放棄された犬などは、人を恐れたりするらしく、その恐怖感を取り除くように愛情持って育てて、基本的なしつけもするのだとか。

「譲渡会」が定期的に開かれていて、希望者と「お見合い」をするそうです。

 

先月まで預かっていたワンちゃんは8ヵ月経ってようやく引き取り手が決まった(4回目の譲渡会)って言ってた。

その後すぐ他の子を預かったら、わずか2週間で引き取り手が決まったのだとか。(1回目の譲渡会)

今日が引き渡しの日、ということで教室はお休みすることに。

 

なので、今日は娘さんと台湾旅行に行ってきた方だけ。

大量のスカートを持ってきてくれた方です。

(私のコーデも頂いたスカート縛り)

 

2時間、次に作るものの材料を揃えただけで、ずーーーーっとお喋り。

他の人がいないこともあって、作る気ゼロです。(苦笑)

(材料を出しては仕舞い、出しては仕舞い……)

 

 

 

 

 

朝の彼

 

 

そんな今日は朝から雨。

(朝というか、昨日から降ってる)

(今日は部屋干しにしなくちゃ)

 

お風呂のスイッチを入れる。

カゴメスープを取り出しておく。

洗濯室に干して、エアコンをつける。

(3時間の切りタイマーセット)

 

そんな辺りで玄関から音。

 

「おかえり~お疲れ様~」

「ただいまー」

 

ハグっと抱き着いたところで……

 

「残りおよそ5分でお風呂に入れます」の音声。

 

 

いつもより、ちょっぴり早く帰ってきたのに。

ふと時計を見ると、10分仮眠を取る時間が無い。

 

またしても『時間が消える』現象が発生です。

 

「じゃあね」

「いってらっしゃい」

 

送り出したのは8時57分。

 

 

 

 

 

編み物経過報告

 

 

今日の手仕事は編み物。(丸ヨークカーディガン)

 

前回(3月3日)は……

 

 

今日は

 

前回の画像にある残り少なくなっている毛糸玉を編み終わって、新しい毛糸玉を結んだところです。

袖付けの”まち”部分を過ぎ、前後身頃に入ったところ。

 

2枚目の画像の毛糸玉が3個目になる。

手持ちの残りは6玉。

 

……足りるのかな。

 

 

 

夕方の彼

 

 

 

この画像を撮り終わったところで……玄関から音?

 

耳を澄ませると……やっぱり音がしてる!

 

レコーダーを一時停止にして(映画・ミステリと言う勿れ)、玄関へ走る。(パタパタ)

 

「おかえり~お疲れ様~」

「ただいまー」

ハグっとして、チュッとして……

「あがりなの?」

「いや」

 

と、手に持っていたものをひょいと掲げる。

 

「買ってきた」

「わあ、ケーキだ♪」

 

なんとなく、ホワイトデーを2つもらった感じ。

(13日の和菓子と今日のケーキ)

 

 

ホワイトデーと言えば、3年前のホワイトデー。

まだ私のライオンさんが『社員の子(🚹)』という表記だったころ。

「これ……」

と差し出されたのは、クッキーの包み。

 

「え、バレンタインにあげてないのに」と言うと……

「自分が渡したかったから」と。

 

さんざん悩んで、チョコを渡さないことにしたのを後悔しましたよね。

そして、「ホワイトデー」という名目でちゃんと渡してくれる勇気と決断をしてくれたことに感謝しました。

 

この時、「好かれてる部類に入っているかも?」と感じているのは私の妄想や思い込みではない、と思った。

けれど、お付き合いが始まるとまでは思ってなくて。

『来年のバレンタインにはチョコを渡す』と心の中で決意。

『20年来の同僚だけど、ゆっくりと距離が縮まっていけば良いな』とも。

それでも……

『年齢差があるのだから、期待しないように』とも。

 

たぶん、この出来事が「お気に入りの仲の良い同僚」から「好きな人」にランクアップした切っ掛け。

「同僚」から「男の人」に意識が切り替わったんだと思う。

 

その2ヵ月後には初デートして、さらに1ヵ月後には交際スタートして……。

3年経った現在では「ほぼ毎日うちに帰ってくる」ことになるとは想像もしてませんでしたね。

 

 

 

 

 

好きな人にだけ許す『呼び捨て』

 

 

 

星読みさんのXで、「山羊座さんは、好きな人からの『お前』呼びは嫌だけど『呼び捨て』は好き」というのが流れてきまして。

 

「そうそう!その通りなの!」となってる。(笑)

 

 

年上年下に関わらず、「おまえ」と呼ばれると、「おまえって誰」と無表情&無感情になります。

 

そして、『呼び捨て』を許可するのは私が好きな人限定。

 

 

彼に「名前で呼んで」と言ったら、

「とーこさん?」

「違う」

「とーこちゃん?」

「さんもちゃんもいらない」

「じゃ……とーこ」

「うん💗」

 

 

好きな人に呼ばれるのなら、呼び捨て以外の選択肢はありません。(キリッ)

 

 

 

 

 

アンカリングカード

 

 

 

《今ある幸せに感謝すること》

 

「ありがとう」って1日に何回口にするだろう。

 

1回?2回?

それとも10回?

 

 

「ありがとう」は言葉のギフト。

 

言った方も言われた方も幸せになる魔法の言葉。

 

幸せの循環を望むのなら……

出し惜しみしないで、どんどん口にしようよ。

 

 

「ありがとう」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな