朝ご飯はパスタとお味噌汁

 

 

今日のお仕事は折り込み。

ノート当番なので20分の早出です。

 

そんな今日のとーこエリアは朝から雨。

夜中が最高気温で、日中はどんどん気温は下がっていく。

予報ではお昼くらいから雪かみぞれ。

アメダスで見てみると、雨とみぞれと雪が微妙に入り混じる、そんなエリアになってた。

 

いつものように支度を始める。

7時5分には追い焚きスイッチを入れて、具だくさん味噌汁(里芋、にんじん、玉ねぎ、しいたけ、チンゲン菜、つみれ、厚揚げ、ごぼう)を作る。

 

昨日の洗濯物をたたみながら……

『今日は遅いな』

 

7時35分を過ぎても彼が帰ってこない。

『こんな天気だし、手間取ってるのかな』

 

8時20分になっても帰ってこなかったら、温め直して食べちゃおう。

そう考えていた7時48分。

 

がちゃ

 

「おかえり~お疲れ様~」

「ただいまー」

 

今日の7時出勤は所長だったのに、7時に来なかったそう。

不着のおつかいも3件あって、

「予定が崩れた」

 

今朝はパスタが食べたかったんですって。

でも、彼がお風呂に入ってる間に作れる。

 

「たらこが良いな」

 

どうしても具だくさんになってしまう我が家。(笑)

玉ねぎ、にんじん、しめじ、ベーコン入りのたらこスパゲッティになりました。

 

「たらこスパゲッティには海苔」と、彼が海苔を準備。

 

先日、井上誠耕園で購入した時の特典でもらった焼きのりを散らす。

 

 

どこでどう時間調整ができたのか。

いつも通りの時間(じわじわと遅くなってる)には玄関へ。

 

たくさんキスして、ギューッとハグして……

 

「名残惜しいけど行くか」

「いってらっしゃい」

 

 

 

 

レインシューズの出番です

 

 

 

そこそこ風もある中、通勤てくてく。

レインシューズの出番です。

 

買ったのって去年のいつだったっけ。

忘れちゃった。(苦笑)

ようやく出番がやってきました。

商品説明だと20分くらいは水が染みてこないことになってる。

実際はどうだろう?

これまで履いていたレインブーツは10分を過ぎてくると、なんとなく『染みてきた?』ってなってた。

 

結果、びっくりするくらい染みてきませんでした。

 

けっこう降ってたのに、こんなにも染みないで快適に歩けるってのはスゴイ。

ただ、スニーカーというよりは甲が深めのバレーシューズっぽいと言えば良いのか、甲が浅めのスリッポンと言えば良いのか、甲の部分にはビジューが付いてる。

なんとなく、オシャレ靴を履いているようで違和感MAXってのが難点かな。

 

 

 

 

約束取り付けました

 

 

 

予報通り、お昼くらいからみぞれっぽくなってきた。

気温もぐぐーっと下がってきた。

帰るころ(13時半)にはボタン雪が混じってる感じに。

とはいえ、どこにも積もることは無い。

地面にしても、街路樹にしても、昨日までのぬくもりを持っているのか、すぐに溶けてしまう。

 

帰宅して、真っ先にしたことは……残っている1軒に電話。

 

もう何度も電話してるし、「9時~17時はお店、それ以外の時間は私の携帯番号へ」と不在連絡の紙もポストに入れている。

今日こそは出てほしい……ダメ…出ない。

 

その数分後。

スマホ着信!「来た!」

 

お子さん何人いるのか知らないけど、「熱が出てバタバタしてる」んだそう。

口ぶりから想像するに、インフルかコロナという感じ。

 

ってことで、11日の16時以降になりました。

 

最終〆日は過ぎてしまうけど、日にちの約束が取れたから良しとしよう。

 

 

 

 

編み物経過報告

 

 

 

今日、編んでいたものは丸ヨークカーディガン。

 

 

後ろ身頃の前後差部分を編んでるところ。

鎖編みで増し目の部分までいったんだけど……

測り直してみたら0.5センチ足りない。

ちょっと直さねば。

 

 

 

 

魔法のMessage

 

 

明日(3月4日)は

 

「最高の選択」ができる日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな