おにぎりがいっぱい
今日のお仕事は折り込み。
そんな朝。
いつものように起き出して、いつものように支度をする。
洗濯機を回して、具だくさん味噌汁を作り始める。
今日は、さつまいも、にんじん、玉ねぎ、キャベツ、えのきだけ、鶏肉団子(彼はつみれ)、長ネギ、豆腐。
台所で洗い物をしているところで……玄関から音。
「おかえり、お疲れ様~」
「ただいまー」
ん~とハグ&キスをして、彼はシャワーへ。
私は昨日のお洗濯物の片付けなどを済ませる。
「今日はなに食べる?」
この間までおにぎり難民になりかけていたけれど、日曜から急激に充実してる。
GREEN SPOONでおにぎり3種類(もち麦・十六穀・玄米)が届いたし、フェリシモのお取り寄せおにぎりも届いた。
そして、今日は生協でビビンバおにぎりに玄米の塩おにぎりも。
冷凍庫の中はおにぎりだらけ。(笑)
そうなの。
2人しておにぎりにハマってる。
もともと、私の朝ご飯はおにぎりと具だくさん味噌汁。
彼も「同じで良いよ」で始まり、すっかりハマってしまった。
そして、ハマると凝り性の私ですから。
いろんな種類を試してみたくなる。
彼はライスバーガーと焼きおにぎり、私はフェリシモのおにぎりを選んで……朝ご飯。
デート前日はジタバタ(気持ち)
星読みさんのポスト(X)で【交際前・本命クンとのデート前日の夜(山羊座編)】というものがありました。
そこに書かれていたこと。
実際にはしていないけれど、気持ち的には「その通り!」。
で、自分の過去記事を読んでみた。
もしかしたら、していないと思っていただけで、実際にしてたかもしれない?と。
まあ、書いてませんでしたね。(笑)
この『交際前・デート前日の夜』というのは、2回あります。
1回目は、初めてのお食事(ディナー)デート。
2回目は、ランチデート。(ここで交際スタート決定)
どちらも、前日の記事を読むと……極力触れないようにしてる(笑)。
それどころか、当日も翌日も、触れてもサラリと流してる。
これは、自分の中でまだ消化できていなくて、「ど、ど、ど、どうしよう」状態だから。(笑)
星読みさんが言う「ジタバタ」状態に通じるものがあります。
妄想なのか、願望なのか、サインなのか、判断つかないし。
なんか、ものすっごく前のような気がしてるけど2022年なんですよね。
思えば……
初めてのお食事(ディナー)のとき。
お会計で私もお財布を手にしたら、自分が払うから、と制された。
そのとき目にした彼のお財布。
使い込まれているお財布は、彼のお気に入りなんだろうか。
こだわりがあって使い続けている大切なものなのかもしれない。
そう思いながらも、心に浮かんだのは『お揃いのお財布』。
この1回目のお食事デートのときは、まだ付き合うってなっていないというのに。
ただの同僚、ちょっとだけ仲の良い同僚という括りなのに、『お揃いのお財布』を考えるというのは、私にだって異常なことだと分かる。
でも、この考えをどうしても消すことができなかった。
確か、とっても早い段階でお財布のことを訊いているはず。
思い入れがあるお財布なのか、とか。
こだわりがあるか、とか。
こだわりがあったのは二つ折りという形だけ。
私もL字型長財布というこだわりがある。
本当は同じメーカーで形違いがあると良かったんだけど。
なかなか見つからなくて。
仕方ないから、メーカーは別で、色だけ緑で合わせました。
同じ緑でも、並べて見比べると微妙に違うんですけどね。
そうして使い始めたお財布ですが、今年の1月で丸2年が経ちました。
ということは、今年中に次のお財布を探さないと。
次はどうしようかな?
何色にする?
同じメーカー同じ色の形違いってのが一番良いけど。
今のと一緒でメーカーが違っても色が同じってのも良いよね。
Tシャツやアンビーと同じく、メーカー(ロゴ)が同じで色違いってのも良いかも。
ブログネタ(リラックスできる人)
リラックスして眠る方法は?
▼本日限定!ブログスタンプ
エンジェルオラクルⅡ
ふと感じる「音」や「香り」や「気配」に意識を向けて
