今日のお仕事(自由コーデ)

 

 

今日のお仕事はビーズ教室。

第3日曜なので日曜教室の日です。

 

日曜教室と言えば、スカート。

コーディネイトは頂いたスカート縛りの日です。

 

が、今日はその生徒さんがお休み。(娘さんと台湾旅行中)

2年以上ぶりに頂きものじゃないスカートでの日曜教室。

 

2人の生徒さんたちとも、その話が出まして。

「いつもと感じが違うと思った」

「気を遣って大変ね」

 

この方たちも、スカート以外の服をもらっているのだけど。

1人はスウェットの上下だったから「パジャマにでもして」と言われてたから着て見せるというミッションは発生しない。

ただ、パジャマとしても「着れない」らしい。

もう1人は、なんと着ていたロングカーディガンをもらってた。

それを私ともう1人が少し離れたところから目撃して、

「えー脱いでるよ」

「えーそのままもらうの?」

 

しばらく経つけど、『着てこないな』と思っていたら……

手洗いをしたら伸びたのか、袖がビローンと長いんだそう。

 

 

ここで私も告白。

頂いたスカートの大半は「ドライクリーニング」で、しかも「手洗い不可」になってる。

そりゃ、元の持ち主はクリーニング屋さんだから、ドライクリーニングでも関係ないんだろうけれど。

この生徒さんも「何回か着たらドライクリーニングしてくるよ」って言ってくれるけど、その「何回か」がダメ。

私、1回着たら洗いたいもん。

 

さらに言うと、押し入れや収納ケースの奥から出てきたスカートたちだから、押し入れ臭が……。

本人気が付かないのかな(クリーニング屋さんなのに)。

とてもじゃないけど、そのまま着るなんてことはできないから洗濯機へ直行させました。

 

せっかく頂いておいてなんだけど、私が「欲しい」とねだったわけじゃなくて、断捨離の品を押し付けられてる体になってる。

だったら、普通にじゃぶじゃぶ洗濯機で洗って、ダメになってしまったらそれはそれで仕方がない。

結果、全然平気でしたね。

 

あんなにたくさん(30枚以上?)もらった中で、ウエストサイズ・デザイン・スカート丈で「普通に着れる」ってのは1枚だけ。

少々妥協すればOKってのが1枚。

 

第1段の十数枚は、1回は着て画像を撮って見せたのだけど、それ以降の分は画像撮るのやめちゃった。

今は、日曜教室の日に着てるのを見せるだけで良いか、ってなってる。

 

 

 

 

 

日曜日の朝ご飯

 

 

そんな今朝。

いつものように起き出して、支度を始める。

いつもと違うのは、具だくさん味噌汁を作らないこと。

日曜だからカゴメスープの日。

数日前、「日曜はパスタ……かも」と言っていた彼。

今朝の気分はどうだろう?

 

7時半くらいに玄関から音。

 

「おかえり~お疲れ様~」

「ただいまー」

 

ギューッとハグしてキスして……

 

「お風呂沸いてる」

「ありがとー」

「何食べる?」

「パスタ!」

 

ってことで、パスタの用意。

どのソースにするかはお風呂をあがってから決めてもらう。

具は、ウインナー、玉ねぎ、にんにくの茎、ブロッコリー、にんじん、しいたけ。

 

彼が選んだのは「ミートソース」。

 

ソースのパッケージに印刷してあるミートソーススパゲティの写真を見て、「追いおにぎりしよう」と考えてたらしい。

ところが……

私にかかれば、お味噌汁だけじゃなく、パスタも具だくさん。(笑)

 

「追いおにぎりが必要ないくらい、お腹ポコポンだ(笑)」

 

 

 

 

メモ帳作り

 

 

 

今日の午後、まず最初にしたことは「メモ帳作り」。

会社でも機械指示用のメモ紙を作ってますが、家でもメモ紙を作ってます。

 

今回は、去年のうちに手に入れておいたイラストが印刷してあるタイプのコピー用紙。

 

 

こんな感じに仕上がりました。

Twitter時代にセメダインさん(公式)が教えてくれた「自作メモ帳」です。

のりをつけ、ティッシュを1枚に剥がして貼り付ける。

余分な部分はちぎり取って完成です。

これで、市販のメモ帳みたいに「ペリペリ」と剥がして使えるようになる。

 

自作のメモ帳を使うようになって、もう何年も経ちますね。

カラーのコピー用紙で作ってたんだけど、それも飽きてきて……。

何かないかな?って探してみたら、あんな感じの可愛い印刷が入ったコピー用紙をたくさん見つけた。

10枚入りとか30枚入りとか、ものによってバラバラ。

カラーのコピー用紙よりも厚手でしっかりしてる。

 

作っていて衝撃だったのが、のり。

よくある液状のりを使ったんだけど……なかなか出てこないと思ったら固まってました。(苦笑)

カチコチに固まってるんじゃなくて、ゴム状になってしまった、という感じ。

あんな風になるのね……

 

ときどき使うシーンが発生したりするから、買っておかないと。

 

 

 

 

 

レッツラバーズ

 

 

 

明日(2月17日)は

 

 

自分の価値を再認識する

 

自分を大切にしてあげる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな