今日は……昼間指定の集金に行こうと思ってたんですけどね。

朝からの雨で、家を出る気が消え失せました。

(明日、教室が終わったらすぐ行こう)

 

 

 

 

1時間遅れの「おかえりなさい」

 

 

そんな日曜の朝。

 

いつものように起き出して、いつものように支度をする。

いつもと違うのは具だくさん味噌汁を作らないこと。

日曜だからカゴメスープの日。

自分のスープを出して、台所へ置く。

 

昨日、恵方巻を買えなかったから、『恵方パスタ』(笑)になるかもしれない。

もっとも、朝の彼のお腹の声によっては、全く別なものになる可能性もあるけど。

 

7時を回ってお風呂の追い焚きスイッチを入れる。

昨日の洗濯物を片付けているうちに、お洗濯が終わる。

北風だから、南側のベランダには雨が入らない。

そこで、溜まっていたニット類のお洗濯。

干し終わって……7時半。

外を見ても、まだ彼の車は無い。

 

引継ぎの人(たぶん所長)が出社してないのか。

忙しすぎてまだ終わらないのか。

どこかの駐車場で仮眠してるのか。

 

8時を過ぎた。

 

これは……急遽7時勤に変更になったのか。

それとも、どこかで寝てるのか。

 

どうしようかな。

8時半になっても帰ってこなかったら、先に食べちゃおうかな。

 

そんなことを考えながら、生協の注文チェックをしていたら……玄関から音。

 

「おかえり~お疲れ様」

「ただいまー」

 

追い焚きが終わってから1時間経ってるから、再度追い焚き。

 

「朝ご飯は何にする?」

「恵方パスタ(笑)」

 

パスタソースを選んでもらって(レモン味にした←美味しかった)、彼がお風呂に入ってる間に作り始める。

 

恵方パスタと言いながら、西南西を向くわけでも、無言で食べるわけでもないけど。(笑)

 

やっぱり、駐車場で眠っちゃったんですって。

このところ忙しすぎて、まともに休日もらえてないのだから、疲れがたまってるんでしょう。

 

2月から出戻ってくる予定の人も、時期が延期になって4月に入らないとダメみたいだし。

昨日、私たちが作ったポスティングに募集が入ったから、1人でも2人でも応募があると良いんだけど。

 

 

 

1時間遅れの朝ご飯。

彼が帰る時間も1時間遅れ。

 

「ここまで遅れたら焦る気もしない」と彼。

4時間寝られるかどうか…というくらいで15時出勤しなくちゃいけなくなるけど。

「昨日の記事じゃないけど、お風呂に入りたいし、お腹空いた状態だと眠れない」

で、『うちに来る』という選択をしてくれたってのがとっても嬉しい。

 

 

そうなの。

1日に何回でもお風呂やシャワーがあって良いという感覚。

私と彼の共通しているところです。

 

「風呂キャンセルなんて、絶対できない」

 

着替える頻度や洗濯に出すタイミング、そういうところも含めて共通してる。

 

 

 

 

編み物経過報告

 

 

 

「いってらっしゃい」と彼を送り出して……

生協の注文の続きをしたり、ゲームをしたり、情報バラエティを見たり、ドラマを見たり。

(途中、お昼ご飯も食べて)

少しお昼寝もしました。

私にしては珍しいんだけど、まだ少し睡眠負債があるみたい。

かなり唸らなくなってるんですけどね。

(ポケモンスリープの録音と波形で確認)

それでも、まだ少し唸る。

寝入りばなだと自分の声で意識が戻る。

ただ、ひどい時みたいに、夜中に何度も……ってことはなくなってるから、睡眠不足だという感覚はないのだけど。

それでも、『HOTカーペットにゴロリと寝転がりたい』と思うってことは、やっぱり休息を求めてるんでしょう。

 

で、見ても見なくてもどっちでも良い「衝撃映像」的な番組(録画)を見ながら……寝落ちました。

1時間くらいだったかな。

 

 

そこから先は、ドラマを見ながら編み物。

 

 

現物はもう少し濃い色合いです。

これはなんて表現すれば良いのかな。

えーっと「台形型ニット」に近い形って言えば良いかな。

この向きで画像を撮っちゃったけど、右端が首元で左端が裾になります。

そして、下側は袖部分。

なんか折り紙みたいな編み図なんです。

 

とっても軽いふわふわモヘア。

今のところ、肌に当ててもチクチクしない。

このデザインなら、肌に直接触れることは無いから大丈夫だろうとは思うけど。

 

久しぶりの棒針。

しばらく封印していたからか、腱鞘炎は出てないです。

だからといって、調子に乗ることなく、連日編むことは避けなければ。

 

そんな感じだから、これを着るのは次のシーズンってことになりますね。

 

 

 

 

ムーンオラクル

 

 

 

明日(2月3日)は

 

嬉しいハプニングがあったり

 

一度ダメになったことがOKになったり

 

タイミング良く進んだり

 

いずれにしても、イイ感じだから、積極的に行動して吉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな