今日のお仕事(数字が変わる日)

 

 

今日のお仕事は折り込み。

ノート当番ではないけれど、1月新人さんが当番のため、少しだけ早く行こうと思ってた。

10月までは10分早く行ってたけど、今月からは5分くらいに短縮しようと考えてた。

なので、今日の出発時間は9時35分と思ったところで……

郵便局に入金する用事があったんだった。

で、9時31分に出発。

通勤途中の郵便局に寄ってみると……待ち人数は1人。

『時間に余裕があるし』で、いったん並んだところで、ATM操作をしている人が続けて次の操作を始めた。

しかも振り込み。

『これは時間がかかる』

帰りに寄ることにした。

『時間があるからね』

と、ゆっくり歩いて……15分前に着いちゃった。(笑)

 

でも、これが良かった。

昨日、社員ミーティングがあったんだけど、早々に地区数が変わってた。

これの計算をするのもノート当番の役目。

なんだけど、新人さんには無理だから……私がやる。

 

『数字が変わる』って知ってたわけでも、察してたわけでもないけど、15分早く到着して正解でした。

 

今日は仕事量が少なくて、私以外は新人さん2人だったけど、11時45分には終了。

12時前に帰れるって久しぶりかも。

 

 

 

 いつもより遅い朝は

 

 

 

そんな朝のこと。

具だくさん味噌汁の準備を終え……出来上がったのは7時半。

 

『今日は遅いな』

 

朝刊勤務だと思ってたけど、もしかしたら日勤に変わったのかも?

それとも、大変なエリアの配達になってしまって遅れてるとか?

 

これ、前にもあったんです。

長く勤めている彼だけど、初めて配達で回るエリアに出ることになって、すごく時間がかかってしまった、ということが。

あのときは、「遅くなりすぎたから」ってうちに寄らずに帰った。

その時に、「私がもう食べてしまっていたとしても、スープもあるし、何かしらあるから、気にせず寄ってね」と伝えてあった。

以前(母が居たころ)の朝ご飯は8時15~30分だったから、先に他の家事を済ませて、そのくらいまで待つつもりでいたら……。

 

7時45分くらいだったかな。

玄関から音。

 

「おはよう、おかえり、お疲れ様~」

 

疲れ切ってるのか、ちょっと元気のない私のライオンさん。

 

「シャワる?」

「うん、シャワる」

 

その間に、お洗濯物を干しちゃおう。

 

 

彼、目に何か入っているのか「ゴロゴロする」と言う。

このゴロゴロする感じは、『今』ではなくて『ちょっと前から』。

会社を出て運転していて、ゴロゴロして痛いから、近くの駐車場に車を停めて鏡で見てみたそう。

まつ毛でも入っているのかと思ったけれど、特に入っているように見えない。

でも、痛いから……目をシバシバさせていたら……

 

「寝ちゃった」

「はい?」(笑)

「来たとき、ボケボケしてたでしょ」

 

あぁ、あれは「疲れ切ってた」のではなく「寝起きのボケボケ」だったんだ。(笑)

 

目をシバシバさせてたら眠っちゃったって……子供みたい。

なんて可愛いんだ!(笑)

 

ひとしきり笑って時計を見ると……「9時だ」。

コーヒーを淹れたのが8時27分だったから、飲みながらちょっとお喋りしてただけなのに30分以上経ってるだなんて。

 

彼も慌てる。

私も慌てる。

 

でも、玄関でのキス&ハグは短縮にはならない。(笑)

 

「じゃあね」

「いってらっしゃい」

 

 

 

 

 

 ガスコンロ修理完了

 

 

 

今日は午後からガス屋さんが来る。

先日のコンロの修理の続きです。

前回、どうしても外れなかったビスがあって、いったん断念して「メーカーに確認してきます」。

昨日の夕方、「急なんですが、明日は大丈夫ですか?」と連絡があって、15時に来てもらうことになってた。

 

15時にピンポンが鳴って出てみると、この間の人が1人。

『やっぱり一人で頑張るのね』と思っていたら……

「あとで、もう1人来ます」

 

まずは一人で作業開始。

本当はレコーダーのハードディスク残量が厳しくなってるから録画してあるものを見たいところなんだけど、なんとなく「テレビを見てる」ってのは、はばかられる。

 

途中、何度かガス屋さんの電話が鳴り、漏れ聞こえてくる会話の様子から、そろそろもう1人が到着しそう。

 

結局、15時に作業開始で終わったのは16時45分くらい。

前回みたいに「ふっ」とか「ぬん」とか力む声は聞こえなかったけど(笑)、やっぱりそれなりに時間はかかるものなのね。

用意してあったペットボトルとお菓子を急遽2人分に増量。

(緑茶とジャスミン茶、チョコレートとチョコウエハース)

 

これで、当分の間、コンロ取り替え案件は発生しなくて済みます。

 

 

 

 

 18時のコーヒータイム

 

 

 

こんな感じだったから、いつものコーヒータイムを取れなくて……

ガス屋さんの作業中に喉が渇いてきて、ストックしてある午後の紅茶を飲んでた。

『でも、コーヒー飲みたいな』

なんて思った18時。

玄関から音!

 

「お疲れ様~」

 

「嫌なことがあったから」と、コーヒー飲みに寄ってくれた。

「何かあったの?」

「電話」

 

着信履歴を見せてもらうと、何度も何度もかかってきている。

相手は元うちの社員。

彼のトラウマの元凶。

私と彼が仲良くなれる初めてのタイミングをぶち壊した人。

もっとも、その当時(震災前)、私には付き合ってる人がいたから、『違う、今じゃない。もう少し先に』って強制的にタイミングをずらされたのかもしれない。(大いなる力に)

 

コーヒーを飲んで、おやつを食べながら、昨日購入したパジャマの画像を見せる。

赤いほうはあまりにもウォーリーだから、ブルーにしたよ、と。

 

明日のお昼に食べるものの話をしたり……

ふと時計を見ると、18時30分。

20分に会社に戻るって言ってたのに10分もオーバーしちゃった。(汗)

 

玄関で「いってらっしゃい」のハグ&キス。

「時間が過ぎてるから、早く行かなくちゃ」

と言いつつ、彼の腕の力は緩まない。

「言ってることと、行動が違ってる」とクスクス笑う。

 

この「ん~」と地団太を踏みながらのハグが好き。

彼の「離れたくない」「離したくない」という気持ちが大波のように押し寄せてくるから。

 

言葉にしなくても伝わってくる「大好き」。

 

 

私も

 

「大好き💗」

 

 

 

 

 ゲートウェイオラクル

 

 

大切な人を照らし癒す「光」を持っていることを知って

 

と、言われた。(カードに)

 

 

この「光」のパワーを持っているとして。

「光」の源は、『彼への愛⇔彼からの愛』(←循環)に他ならない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな