今日のお仕事(会社で一緒)
今日のお仕事は折り込み。
ノート当番なので、20分の早出です。
そんな朝。
いつものように起き出して、いつものように朝ご飯の支度をする。
ただし、私のライオンさんは日勤だから、私ひとり分。
食べ始める前に洗濯物を干してしまおう。
干しながら遠くを見ると……
『あそこって、雨降ってそうだな』
雨のエリアが分かるくらい、縦に線が入って見える。
『あの雨、こっちに来るのかな』
アメダスを見てみると……
『ヤバい、こっちに来る』
ガッツリ洗濯してしまった。
でも、見ていると、横に(東方向)にズレて行っているように見えるから、もしかしたらここは降らないかもしれない。
そんな望みを持ちながら残り1/3となったところで……
『降ってきた!!』
南風に乗って、ベランダの中へポツンポツンと入ってくる。
『どうしよう。このくらいで済んでくれるかな』
と思ったのは甘かった。
バラバラバラと降り出して……慌てて干したばかりの洗濯物を取り込みました。
仕方ないから、今日は洗濯室(旧仮眠室)で部屋干しにしよう。
時々、エアコンも動かしてあげないといけないし。
ちょうど良いといえば、ちょうど良いかもしれない。
私の出勤時間が近づいてきた9時。
部屋の中に日差しが入ってきた。
(今年も秋分の日から室内に日差しが入り始めました)
雨は……やんでる。
周囲を見ると、黒い雲は見えない。
アメダスを見ると、1時間後くらいにまた少し降りそうだけど。
ご近所さんは外に干し始めてる。(複数のお宅)
結局、半分だけ(タオル類を中心に)外に干すことに。
(内側の竿だけ使う)
朝から、出したり入れたり、また出したりと手間がかかったけれど、出勤してみるとさらに衝撃的な光景が待っていた。
作業台の上に乗っている広告数の多さにクラリとする。
今日って、仕事量が多くなる要素が何もない日。
出勤メンバーは4人で、うち1人は9月新人さん。
しかも、お子さん関連の用事があるために12時20分までになってる。
連休前でもないし、そのくらいには終わるだろう、と予想してた。
伝票を数えてみたら27種類。
枚数を見てみると、どう頑張っても組めそうにない。
これは2回戦確実。
機械には23種類セットできるけれど、安全のために5種類を1回戦として先回しすること決めた。
なんてことをしている私の目の前には、ガラス越しに彼がいる。
私に背を向けているから、常に視界に入ってて、何度も視線を向けてるのは気が付いてない。(はず)
今日は社員たちのミーティングの日だから、彼は朝から事務仕事。
時々出入りはするけれど、基本的にはずっと事務所に詰めてる。
私の作業立ち位置によっては見放題。(笑)
ところどころで、機械操作ミスはあったものの、16時半には終了。
帰宅して、お風呂に入りながら、ふと思った。
今日、仕事終わりに寄ってくれるかもしれない。
晩ご飯は19時半になってから作り始めよう。
(作ると言ってもGREEN SPOONのスープだけど)
録画してあった番組を見ながら、クロスステッチをチクチク。
18時50分。
玄関から音!
「お疲れ様~」
「おやつ食べに来た」
「来るかもって思ってた」
視線の先は
「ノート書きながら、見てたでしょ」
「うん、視線感じた?」
「斜め向かいに座ってる事務さんの視線で分かった」
……ん?
これね。
その事務さんは私の方を向いて座っているから、
『何を見てるんだろう?』と私の視線の先を追うように見るんだそう。
当然、視線の先は彼なわけです。
その事務さんの顔の動きと視線の動きで、
『とーこがこっち見てるんだな』
って気が付いたそうです。
なんとなく『あれ?』って風に感じてるのかもしれないね?
なんて、話してた。
それでいうと、先日の面接をすっぽかされた日。
事務さんたちとお喋りしながら来るのを待ってたわけですが、そのときの話題に彼のことが出てたんです。
「主任(彼)は猫が好きで……」
と猫エピソードを話し始める。
他の社員の話題はいっさい出ず、なぜかしきりに彼のこと。
それを彼に言うと、
「なんて返事したの?」
「へぇーとか、ほーとか(笑)」
「全部、知ってることだもんね(笑)」
なぜ自分のことだけ話題にしたのかを考えて……
「と―この反応を見たのかも?」
これらを考えると、確信は全く無いだろうけど、なんとなく「あれ?」とは感じてるのかもしれない。
そんな今日の彼の着ていたTシャツは、1年目の猫ちゃんTシャツ。
お揃いだとバレてしまったTシャツだから、封印されても仕方がないって思ってた。
それをちゃんと着てくれているってことがとっても嬉しい。
特に今日みたいに”同じ場所同じ時間”でダブるかもしれない日に着てくれてるってのが、嬉しくてとっても幸せ。
クロウカード
明日は
冷静に感情のコントロールをすることで
ラッキーな展開が起きる。

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな