今日のお仕事はビーズ教室。
ご近所さんお二人をお迎えです。
それぞれに作っている最中のものはあるけれど。
「今日は違うものが作りたい」
ということで、過去のレシピ帳を見たりしつつ……
結局、《コネクト》の指輪とネックレスに決めて、スタート。
指輪が完成したところで、時間となりました。
12時10分を過ぎて……
「ありがとうございました」と見送り……
『生徒さん、帰った~』とLINEを飛ばす。
今日のコーデ
そんな今日のコーデは……
トップスは生協の通販で購入したもの。(2年前だっけ?)
抽選品だったから、全色応募してみたら、全部当選してしまったという。
(『なんか…運が変わった?』と思った初めての出来事)
キャンディスリーブになってて、伸ばすと9分袖くらい。
サイズはMだけど、めちゃくちゃ身幅があるタイプ。
ウエストインしても良いんだけど、今日のラッキーカラーが小花柄だったからバラのクリップで留めてみました。
(花柄ってカラーじゃないじゃん)笑
スカートは去年の春くらいに初めてGRLで購入したもの。
身長152センチの私でMサイズだと、ギリギリ床につかないくらい。
グレイルは全体的に丈が長め。
ちゃんと確認しないと、引きずる丈になっちゃう。
これがギリギリのラインです。
(ね、本当にギリギリ)
これに濃いめの茶のマニッシュシューズに濃茶の靴下、茶色のカバンを合わせて出発です。
今日のランチ
「13時ちょっと前に着く」
今日は、向かう先は決まってる。
先週発見した「なんこつ揚げ」があるお店。
まずは、なんこつ揚げ。
それから、注文した後で発見したミルクセーキ(桃)。
このミルクセーキ、全部で3種類。
桃とイチゴとゆず。
イチゴは想像できるから……
「桃かゆず」
私と彼の意見が一致。
(たいてい一致するけれど)
「うーん」と悩んで…(彼が)←最終決定は彼に任せる
「桃にしよう」
で、このミルクセーキ、とっても美味しかった。
画像で見て分かるように2層になってる。
下で桃を味わって、上でスッキリミルクを味わって……
おもむろに混ぜ混ぜ。
混ざり合うことで味が変わるから3種類の味(風味)が楽しめる。
そして、彼待望のなんこつ揚げ。
生協の冷凍なんこつ揚げは、なんこつが少なくてNGが出た。
これはどうだろう?
「どう?合格しそう?」
「」
彼は鴨汁そば。
私は天ぷらそば。
食べ始めたときは、『このくらいペロリだな』って思ってた。
いつものように11時20分からお腹鳴ってたし。(笑)
ところが、見た目よりも量がある。
「マイタケさん、食べる?」
「うん」
マイタケ大好きな彼の器にポンと移す。
彼は、足りたのかな?と思っていたら、どうやら、彼も私と同じみたい。
「ポコポンだ」
と言いつつ……
ちゃんと、シャインマスカットソフトパフェを注文してます。(スイーツは別腹)←私
このお店は、私たち行きつけのカフェの系列店。
お隣同士で建ってる。(駐車場は一緒)
カフェのパフェでも同じなんだけど、コーンフレークで嵩増しをしていないというのが高ポイント。
コーンフレーク自体は好きだけど、パフェに入っているのは嫌い。(私も彼も)
これには、クランチチョコが入ってました。
二人で「バナナ出てきた」とか「下のゼリーに到達したよ」とか言いつつ……
「はぁ、幸せだね~」
帰宅したらお直し
帰宅して、「コーヒー飲もう」。
コーヒーを手に座る前に、私はビーズ用のハサミを手に取った。
ちょっとしたお直しです。
何かというと。
先日、フェリシモで届いた猫ちゃんのポーチ。
彼のタバコグッズ入れになったんだけど、本来はメイクポーチ。
メイクブラシなどを収納できる部分に太めのゴムがついている。
その部分がライター類にちょうど良さそうだったんだけど、実際に入れようとすると、ちょっと狭かった。
しばらく使ってみて、「このゴムが留めてある一ヵ所を解けばちょうど良いかも」ってなったらしい。
どれどれ?と見てみると、ミシンがかかってるだけだから糸を切れば大丈夫。
ミシンを出せば、糸切りがあるけど……出してくるのは面倒。
ビーズのハサミを使おう。(いつものこと)笑
パチパチ、プチプチ……
はい、取れたよ。
「緩すぎるようなら詰めるから」と針を出したけど。
「大丈夫かな、たぶん」
「やっぱり詰めたほうが良いってなったら言ってね」
ここにはコレ、そこにはアレ、とウキウキしながら収めている。
(気に入ってくれて良かった)
天秤座新月
そんな幸せいっぱいの今日。
3時49分頃、天秤座で新月を迎えました。
リーディングに使ったのは神託のタロット。
1枚目:ワンドのエース
2枚目:太陽
3枚目:カップの10
これまで『先が見えないな』と思えていたことの『道筋』が見えてくるのかな。
それとも、『先が見えなくたって良いじゃない』ってなるのかな。
どっちかというと、後者かもしれない。
「今を生きる」
それが大事なことだよ、ってことかな。
これからも永遠と続いていくと確信している安らぎと幸福と愛情。
永遠と続くものだからこそ、「今」を大切にする。
永遠と続くものだからこそ、「雑」にはしない。
好きな人に「好き」と伝え、「幸せ」だと言う。
言葉にしなくても伝わっていることだからこそ、ちゃんと言葉にして伝える。
「今日も大好き」だと。
「今日も一緒にいられて幸せ」だと。

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな