今日のお仕事

 

 

今日のお仕事は折り込み。

そして、とーこエリアの天気は雨。

目覚めた時からけっこう降ってる。

アメダスを見ると、出勤時もダメっぽい。

これは、レインブーツの出番ですね。

 

機械前側担当だから、できればレインブーツは避けたかったんだけど……仕方がない。

雨はサーっと降ってるけど、幸いなことに風が無い。

降ってるわりにはジーンズもほとんど濡れない状態で、会社近くのセブンイレブンに到着。

 

今日は、セブンで荷物の受け取りがあります。

 

 

ディアヴォのJET、ユゥくんのCDとマフラータオル。

(取り込みが溜まってます)汗

 

会社でダンボールを開けて、中身だけ持ち帰りました。

 

 

そんな今日の広告数は17種類。

少なめで良かった。

余計な600部が2種類もあるし、入れる地区が細かく指定されるものがあって手間がかかるけれど。

 

『がんばってできるだけ早く終わらせなくちゃ』

 

彼のシフトは7時出勤で昼店番だから、休憩に入れるのは13時に事務さんたちが戻ってきてから。

だから、13時までには終わらせたい。

早ければ早いほど良い。

 

ミスが無いように(心の中で)指差し確認。

スタートして100部くらい進んだところで、機械後ろ側にスイッチミスがあったけど、それは終わってから何とかしようということにして、そのまま続行。

時々、軽い紙詰まりはあったものの、おおむね順調。

 

12時前に彼が戻ってきた。

「お疲れ様でーす」

 

12時15分くらいに折り込み終了。

今日は早かった!(がんばった)

完成させたシフトのコピーを取りに、彼のいる事務室へ。

 

「コピーお借りしまーす」

 

「あ!……」

 

「あ?」

 

何かと思ったら、コピーにエラー表示が出てる。

 

「コピー、使えないの?」

 

どうやらインク切れしているみたいで、彼は換え方を知らないらしい。

 

「急ぎですか?」

(社内だと、2人きりでも敬語)

 

ヒラリとシフト表を見せて……

 

「明日でも大丈夫」

 

 

帰り支度をしていると、いつも事務室に声かけに行く同僚(私たちのことを知ってる同僚)が

「ほら、言ってきて」と背中をパシン。

「私こっちやるから」とタイムカードの方へ行く。

 

タイムカードを押し始めたのを確認して……

事務室内の彼に向って

「お先に失礼しまーす」

 

12時25分に出発。

ラッキーなことに雨は降ってない。

うちのマンションの敷地に入るくらいのところで、傘が必要なくらいパラパラと降ってきた。

12時45分に帰宅。

 

急いで着替えて、お昼ご飯の支度にとりかかる。

彼が帰ってきたら、すぐに食べ始められるようにしておきたい。

 

 

 

おうちごはん

 

 

で、今日のお昼ご飯はこんな感じになりました。

 

 

ご飯はチンしてる最中だから、写してないんだけど。

昨日、彼が食べたいと言っていた、深川風あさり飯(冷凍)。

 

白いお皿にポツンと乗ってるのは、メンチカツ(冷凍)。

 

右上は、GREEN SPOONの野菜たっぷりの甘辛プルコギビーフ。

 

左上は、じゃがいものきんぴら風。

(じゃがいも、にんじん、ピーマン、エシャレット)

 

 

 

プルコギをチンし始めたところで、きんぴら風炒め物の野菜たちを切り始める。

それらを炒めながら、深川風あさり飯1袋をチン。

引き続き炒めつつ、メンチカツをチン。

お皿に盛り付け、深川風あさり飯2袋目をチン。

テーブルに運んで、画像を撮る。

 

あとは、ご飯のチンを待つだけ。

 

腰に手を当て、電子レンジの前で仁王立ち(笑)していると、背後から……

「ただいま」

「ひぇービックリした~」

 

「そーっと入ってきた?」

「いや、普通に入ってきた」

 

ドアの開く音、全然聞こえなかった~。

電子レンジの音がうるさかったのか、電子レンジに集中してたのか。

 

つい1時間前に「お先に失礼しまーす」って顔を合わせた彼と、ぎゅーっとハグして「おかえりなさい」のキスをしてる。

なんだかちょっとくすぐったい///(心が)

 

 

 

14時49分に

「いってくる」

「いってらっしゃい」

 

……間に合ったかな。

なんか、この間も、

「信号に1ヵ所でも引っかかったらアウトだった」

というギリギリ状態だったようで。(苦笑)

 

(間に合ってますように)

 

 

 

 

集金先にて

 

 

 

集金の残りは3軒。

うち1軒は1日指定のお宅。

2軒はうちのマンション内。

18時過ぎに駐車場を見てみると……帰ってきてる。

もう1軒は……電気点いてない。

おばあちゃんなんだけど、一昨日集金に行った時に、私のことが分かってないみたいな反応でした。

集金のたびに話しをしてて、時には30分くらい立ち話だってしてたというのに。

少々不安は感じるけれど、確か週1回くらいデーサービスに行ってるはず。(曜日は知らないけど)

 

18時半になってから出発。

電気は点いてない。

どうやら、今日はお出かけらしい。

車が戻ってきていた1軒へ行く。

こっちは、息子と同級生のところ。

特に友達ではないけれど、子供が幼稚園前からの付き合いだから知り合いになってからの年数は長い。

 

「ありがとうございます」と帰ろうとしたところで、

「ちょっと聞きたいことがあるんだけど、良い?」

改まった感じでなんだろう?と思ったら……

 

なんでも、今年役員だそうで。(輪番)

うちのマンションは犬猫などの小動物禁止なんだけど……(鳥と魚OK)

「集金回ってて、飼ってる人いるって見聞きしたことある?」

「飼ってる人、いるよ」

「それって、片手で収まるくらい?」

「……いや、たぶん、もっといる」

「えーーー!」

「でも、今現在も飼ってるかどうかは分からないよ。もう集金に行ってない家もあるから」

 

なにせ、私と仲の良い友達(3人)のところはみんな飼ってる。(言わないけど)

 

集金してて、ワンちゃんを抱っこして出てくる人もいた。(2人)

ベランダの手すりの上を猫ちゃんが歩いてるのを見たこともある。

うさぎを飼ってる人もいた。(2人)

 

私は、人の家のことに無頓着というか、どんなペットがいてもいなくても気にならないから、注視してないんだけど、動物が嫌いな人とか、内緒で飼ってる人とかは、他の人たちの動向が気になるらしい。

ワンちゃんを飼ってた友達のところから、「あそこは猫で、こっちは犬」って何軒も教えてもらったことがある。

私、全然気が付いてなくて。

「えー、知らなった」って言ったら、

「窓のところに猫が座ってるよ」なんて教えてもらったことがある。

うちの隣は動物嫌いだから、「あそこにいる、こっちにもいる」って言ってたっけ。(話し半分に聞いてる)

 

 

 

編み物経過報告

 

 

 

久しぶりに編み物報告。

 

 

夏糸で、ネックから編むセーターをスタートさせました。

現在、4段目を編んでるところ。

パイナップル模様の丸ヨークセーターです。

けっこうキラキラしてる。

ちょっぴり『大丈夫かな(着れるかな)』って気もするけれど。(苦笑)

色味がネイビー&ダークパープル系だから……きっと大丈夫。(と言い聞かせる)

 

 

 

 

ライフラバーズカード

 

 

明日のお勧めアクション

 

目の前にある状況を、そのまま受け入れてみる

 

自分でコントロールするのでも、

誰かにコントロールされるのでもなく

 

ただ流れに乗ってみる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな