今日のお仕事は折り込み。
朝から雨っぽい。
雲の流れを見てみると、どうやら傘は必須らしい。
とはいえ、そこまでの降り方ではないので、雨の日用のスニーカーで出発。
少ししたところで、ちょっと雨足が強くなった。
大きな公園から足早に出てきたのは、ワンちゃんの散歩と思われる夫婦。
きっと、さっきほんの少しだけ雨が止んでたときに出たんだね。
仕事量は11種類だから、普通かな。
私は機械前側担当。
余計な600部があったけれど、11時40分くらいに終了。
帰りのてくてくは、傘なくても平気かも?ってくらいのポツポツ。
一旦帰宅して、着替えて、集金バッグに持ち替えて、再び出発。
昼間指定のお宅を中心に一回り。
留守だったお宅を18時半から一回り。
これで残りは1軒になりました。
うちから見えるお宅なんだけど、木が生い茂ってきてて、車があるかどうかって見えにくくなってる。(苦笑)
そんな合間に、ちょっと雑務。
一つは母に関する用件。(保険関係)
相手の人、タイミングが悪かったのか電話に出てくれない。
折り返し電話があるかな?と思ったけど、、、ない。
もう一つは、昨日から繋がらないWi-Fi。
前回と同じように、チャットサポートから………。
そのチャットサポートが混み合ってる。(汗)
待ち人数が表示されるようになってて、待ち人数1人のタイミングで待ってみた………。
こういうのって、どのくらい待ちますか?
私、何分待ったかな。
クロスステッチをしながらだったから、余裕で3分は待ったと思うけど……。
で、待ちきれずに切っちゃった。
前も連絡してから2日はかかったし、その前に友達が繋がらなくなったときは3日かかってる。
誰か連絡してくれてるといいな、と思いつつ。
考えてみたら、普段からスマホでしかネットに繋いでいなかったら、Wi-Fiが繋がらなくなってるって気が付きにくいかもね。
というわけで、今日もスマホから。
クロスステッチは………
前回は……
って、見比べてて気がついた。
真ん中のアーチの根本、一つ刺し忘れてる!
これから、次のタイミングまで、守り導いてくれるのは、アレキサンドライト。
多面的に考えたり、俯瞰して見たりすると、たいていのとこは「問題ない」こと。
