今日のお仕事(タイミング♪)

 

 

今日のお仕事は折り込み。

出勤時間は雨になるという予報のとーこエリア。

帰りの時間(きっとお昼くらい)は上手くすると傘を差さなくてもいいかもしれない、という予想が出てる。

帰りのことと仕事(機械担当)のことを考えるとスニーカーで行きたいところだけど、出社時にスニーカーがぐっしょりになってるのは……嫌。

 

やっぱり、レインブーツで行くしかないか……

 

そう思っていたのだけど、ゴミ捨ての時間帯は雨がやんでる。

このまま何とか……

全く降らない、というわけにはいかなかったけど、スニーカーで行けそう。

スニーカーに防水スプレーをたっぷり吹きかけて、出発。

途中、傘を閉じる時間帯もあったくらい。

(良かった)

 

会社前が見通せる場所に着いたところで……ものすごく見覚えのある車が……。

ちょうど彼が出て行くところでした。

 

(今日は朝からタイミング良いな♪)

 

ヒラリと手を振り……

 

「おはようございまーす」と作業場へ入る。

 

エプロンをしながら、みんなと喋っていたところへ、彼が戻ってきた!

 

(裏の駐車場に車を戻してきたのか)

 

しばらく事務室にいたんだけど、その後、外回りに。

お昼に戻ってくるパターンの日だけど、今日は絶対に早く終わる。

(7種類しかないし、新人さんもいないから)

 

案の定、彼が戻ってくる前に仕事が終わって、11時18分に会社を出る。

雨は小降り。

と思っていたら、途中でさーっと降り始め……ほどなくまた小降りに。

今日は、夜になるまでこんな感じの天気なのかな。

 

 

 

 

 

 

 今日のコーデ(失敗編)

 

 

帰宅後はお着替え。

 

 

って、ちょっと連日載せてます。

 

トップスは何年か前にフェリシモで購入したボートネックカットソー。

首回りも袖口回りも裾もメロー仕上げになってて、前にはセンターライン(縫い目)、後ろは肩甲骨辺りに横ライン(縫い目)があります。

カラーはナチュラル。

 

キャミソールワンピースはユニクロで去年の夏に発売になったもの。

カラーは黒でサイズはM。

スルーしていたのだけど、秋も終わりになったころに大幅値引きになっていて(確か半額)、それならば……と購入したもの。(26日に着ていたものと2色購入)←いつものパターン

 

試してみてないから、確実ではないんだけど。

これ、たぶん、カットソーを上に着たほうがスッキリして見えたんじゃないかな。

 

ということで、これは失敗例。

キャミワンピを上に着るなら、同色のカットソーにして、一体感を出したほうが良さそう。

それか、ペチパンツとかで裾に目線がいくようにすれば、上重心にならずに済むのかな。

 

 

 

 

 

 今日のランチはとーこんち

 

 

今日は火曜日、生協が来る日。

生協が来るまで、TVガイドとWOWOWの小冊子で、来月何を録画するかチェックしていよう。

 

生協が来るのは12時前後。

時計を見て、そろそろかな……って思ったところでLINEが入る。

 

「今日はとーこの家で食べる」

 

「了解!」

 

と返事をして……考える。

 

『今回のミールキットって何を頼んだんだったっけ』

 

 

生協が来るのが先か、彼が帰ってくるのが先か。

なんて思っていたら、玄関外でガタガタと音がする。

 

『生協が来た』と立ち上がると、鍵が開く音がする。

 

どっちが先か、じゃなく、「同時」だったね。(笑)

 

 

「今日のお昼はこれだよ」とミールキットを手渡す。

 

「えっと、豚ひれの……酢豚だ……」

 

彼、酢豚が苦手。(酢が苦手だから)

『よりによって……酢豚か』と思ったけれど。

一応、「食べる」ということで。

 

苦手なメニューになってしまったのだから、彼の好きなものでもう1品。

このとき、すでに12時20分くらいになってる。

 

「何時までに食べ始めたい?」

「できるだけ早く」

「だよね」

 

この会話をしている間に、すでに頭の中では作り手順のシミュレーションが始まってて、即座に決定。

 

「だよね」と言ったときには、届いたばかりの泥付きゴボウを洗い始めてる。

 

「ご飯はどれにする?この間美味しいって言ってたおにぎりもあるよ」

 

パック白飯は120g、150g、200gと用意してある。

彼が選んだのは150gと、おにぎり1個。

私は120g。

彼がレンチンしてくれている間に、きんぴらごぼうを作り始め、同時に酢豚も作る。

きんぴらを盛り付け、取り皿と一緒にテーブルへ運んでもらう。

酢豚も完成。

盛り付けて……以下同文。

 

「本当に早いね」

 

12時37分だったかな。

 

 

さて、問題の酢豚は……

彼も、「酢豚はね……」と、無理して食べる感じ。

 

「今まで、酢豚で美味しいって思ったことないから……」

と言いつつ……パクリ。

 

「うまっ」

 

(笑)

 

生協のミールキットって本当に美味しくて。

酢豚もとっても美味しいから、かなりの回数リピート購入してる。

 

きんぴらはね。

にんじん大好きな彼仕様ということで、明らかにバランスが偏ってたんだけど、あとになって考えてみたら、彼……ごぼうも好きだった。(笑)

 

 

そうして、ほぼ食べ終わるという頃。

 

「写真撮ってないね」

 

「あぁ……またやってしまった」と頭を抱える。(苦笑)

 

テーブルの上、しかも私の手の届く範囲にスマホが置いてあるというのに。

 

次こそは……

 

(って、何回言うだろう……)

 

 

 

 

 

台風はまだ遠い場所にいるはずだけど、先程からとーこエリアでも強風になってきてます。

南風だから、リビングの窓がガタガタ言ってる。

(今現在風速13メートル)

アメダスを見ると、26時くらいには風速6メートルくらいになってくるようなので、10メートル越えの強風もあと数時間くらいかな。

 

(ピューピューガタガタ……地味に怖い)

 

 

 

 

 

 心に効く魔法の杖

 

 

明日は、基本的には自分の思う通りに事を進めてOK。

 

ただし、自分だけ良ければ…というのはNG。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな