今日のお仕事(あ、いた)
今日のお仕事は折り込み。
ポスティング作業有りの土曜仕事。
私はポスティング担当。
11000部超えのポスティング用広告の束を作ります。
今回は6種類のチラシだったから、わりと楽。(少なめ)
紙質が悪いタイプが2種類あったけれど、今日はとっても良い子。
おかげで、ロスタイムもほとんどなく進む。
とはいえ、さすがにお昼休憩前に終わらせるのは無理だけど。
午後の仕事が始まって、日曜付けの作業をしている時間帯。
『トイレに行きたいな』
時計を見ると、14時45分。
すぐに行っても良いんだけど……
『たたんでる地区が終わったら行ってこよう』
ただ……トイレに行ってる間に、私のライオンさんが出社してくるかもしれない。
だったら、彼が出社するまで待とうか……。
……やっぱり、先に行こう。
14時50分。
きっと大丈夫……。
そう思いながらも、
『こういうときって、”まさか”のタイミングがバッチリ合ったりするんだよね』
トイレから戻って、作業台の上に放り出してあった軍手をはめながら、何気なく事務室内を見ると……
やっぱり、彼がいる。(笑)
だよねー
不思議と、こういうのって当たるんだよねー
しばらくして、彼が事務室から出てきた。(お届け物のため)
(珍しく)しっかりと目を合わせてくれて、『あ、いた』って感じなのかな。(笑)
私も『てへ』ってな感じで。
お届け物から戻ってきた時には、さっき言えなかった分も合わせて……
「お疲れ様でーす」
今週のネイル
今週のネイル。
使用したのは、これら。
こうなりました。
2色を互い違いに。
紫が思ったよりもしっかり濃く乗ったので(1度塗りなのに)、ピンクラメを重ね塗り。
実は、左手の薬指の爪が……ちょっとヤバい。
肉部分の位置で割れかけてる。
保護の意味でも、少々厚めに塗ってます。
うまいことコーティングできたのか、触っても引っかかることがないです。
このまま保護しつつ伸びてくれると良いんだけど。
髪色の変化
なんて書いてたら、X(ついったー)で「サンリオキャラクターズヘアカラーコンパクト」ってのが流れてきました。
何気なく見てみると……1dayヘアカラー剤でした。
「へーこういうのがあるのね」と検索してみると、何やら色々と出てくる。
タイプも色々あるのね。
面白い。
もう1年くらいは使ってるかな。
私、1日おきに、染まるクリームシャンプーを使ってる。
もともと、髪に色が入りにくいタイプみたいで。
美容室に行っていたころは、染まりにくいし(普通の人の1.5倍時間がかかってたらしい)、パーマもかかりにくい(これも同じく)。
自分で染めるようになったころ、スプレー式のブリーチを使ったことがある。
徐々に明るくしていって……
ある日、娘の授業参観のときのこと。
娘の隣に座っていた男の子が、
「あの金髪の人って、ちゆきの母ちゃん?」
クルリと振り向いた娘が、
「うん、そう」
これを聞いて、
『あれ、もしかして……色抜き過ぎてる?(汗)』
娘も別に嫌がったりはしてなかったけれど、やりすぎたかな?って。(笑)
黒髪も染まりにくかったけれど、白髪も染まりにくい。
自分じゃ無理かって美容室に行ったこともあったけど、結局2,3日でキラキラ浮いて見える。
『自分で染めたのと変わらないじゃん』
クリームタイプ、泡のタイプ、トリートメントタイプ、いろいろ使ってみたけれど……。
現在のクリームシャンプーに落ち着いてる。
結局、どれを使っても(美容室に行っても)白髪が染まりにくいことに変わりはないから、「どれが一番自然に見えて、楽にできるか」というのが決め手になる。
クリームシャンプーの良いところは、髪の艶が落ちないこと。
クリームタイプも泡タイプも、染めると最低でも1週間は艶が無くなってしまう。
ようやく艶が戻ってきた、と思ったら、もう次の染めるタイミング。
これが嫌だな、って思ってたところで見つけたのが「空気で染める」という泡タイプ。
確かに髪の艶は落ちませんでしたね。
かえって艶が増してるんじゃないか?ってくらい。
ただ、染める間隔は月に1回だから、1ヵ月経つ頃には根元に白が混じるのが見えてくる。
そんなときに出会ったのがクリームシャンプー。
(ファーマフーズ)
使い始めのときは集中的に使ったけれど、今は1日おき。
クリームタイプだから泡立たない。
それでも『ちゃんと洗えている』そうだけど、長年の習慣的に「洗ってる気がしない。何となく、もの足りない」。
ということで、1日おき。
もともと染まりにくいからか、薄茶程度にしか色は入らないけれど、「ニュアンスカラーっぽくて良いんじゃない?」なんて思ってる。
ここに……
その日の気分や服とのコーディネイト、あるいは星座カラーで、ワンポイントで色を乗せるって……面白そう。
ソウルメイトカード
明日のミッションは
「全てのものに感謝しよう」

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな