今日のお仕事(機械掃除)

 

 

今日のお仕事は折り込み。

ノート当番なので20分の早出です。

 

実際には、さらに数分早くに出発。

その理由は、今日が月に1回の機械掃除の日だから。

 

今日の出勤は3人。

うち1人が新人さん。

 

出身校が理系だから、きっと機械に強いに違いないと思っていたのだけど。

折り込み機械の設置もなかなかすんなりできない。

全然難しくないのに……もしかしたら、理系は理系でもハードは苦手なタイプ?

先月、ランチの時に訊いてみたら、学校は理系だけど「文系です」。

 

私以外、みんな機械に弱いから、理系出身と聞いて「これで私の負担が少し減る」と思ってたのに……当てが外れた。

 

第2水曜日が掃除の日と決めていて、新人さんが掃除の日に出勤になったのは今回が初めて。

来月から機械操作を教えるから、今のうちに機械に触れてもらうってのは良い機会。

 

掃除が始まる前までにノート書きを終わらせておきたい。

ってことで、少しだけどさらに早く出勤したというわけ。

 

まずは機械の外し方から説明。

掃除して欲しいポイントも説明。

クイックルワイパー(柄無し)で奥の紙ごみを取り去って、掃除機をかけて、最後に雑巾でぬぐい取る。

(この順番が一番効率が良いと思うんだけど、クイックルワイパーと掃除機を逆にする人もいる)

外したパーツの掃除をしたら、あとは元に戻すだけ。

 

この1回で覚え……ないだろうな。(苦笑)

 

 

 

 

 

今日は会えない日

 

 

 

今日は私のライオンさんと会えない日。

「会えないんだ……」と沈んだけれど、考えてみたら昨日も一昨日も会ってるわけで。

しかも、いつものように会社で「お疲れ様でーす」とか「いってらっしゃい」ってことじゃなく、ちゃんとハグしてキスして、手を握り合って、髪の毛をもふもf…じゃなくてナデナデしたり、静電気バチ!なんてやって、唇を押さえながら「痛い~」って笑い合うという濃密な「会う」だったわけで。

何日も姿すら見ることができない週ってのもあるわけだから、こうして日を置かずに会えるというのは、とっても幸せなこと。

1日くらい会えなくても……(サビシイケド)

 

明日、会えるんだから。

 

久しぶりに折り込み出勤しなくて済む木曜日。

しかも、生徒さんの予約が入っていないから、いわばフリー状態。

彼の用事が終わり次第……。

「何時でも良いよ」って言ってあるんだけど……。

午前中にパンスクが届く、という連絡が入っちゃった。

できるだけ早い時間帯に届くと良いんだけどな。

 

 

 

 

編み物経過報告(三角ストール)

 

 

前回(3月8日)は……

 

 

今日は……

 

 

パッと見、どのくらい大きくなってるのか分かりにくいけれど。

床板を数えてもらうと、成長度合いが分かるかな。

 

また色がとんでもない色で写ってますが(苦笑)。

こんな色でも、かなり淡い色合いになってきてるって分かりますよね?

毛糸玉の大きさも、かなり小さくなってきてます。

(編み終わると、どのくらいになるんだろう)

 

 

 

 

 

 

心に効く魔法の杖

 

 

 

間違いなく、明日も良い日♪

 

キーワードは

「キャンドル」「炎」「パチパチ」「踊っているような様」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな