今日のお仕事はビーズ教室。
ですが、予約が入らなかったので、自分作業日となりました。
午前中のうちに片付けておかなければいけないことをさっさと済ませて、予約表も作って、ビーズの発注もして。
次は、作り途中の猫ちゃんタペストリーを完成させなくちゃ。
なんてやってたら、あっという間にお昼ご飯の時間。
編み物経過報告(ポンチョ風ニット完成)
そして夕刊タイム。
夕刊さんが休みとかで、急に私のライオンさんが担当になっても気が付けるように、この時間帯は窓際に置いているベンチシートに座って編み物をする。
このスタイルがすっかり定着してます。
今日は13時50分くらいから編み始めたんだったかな。
夕刊が通っていって、15時になったけれど……
あともう少しで完成なの!
20分ほどオーバーして……無事に完成です♪
えーっと、一応……前回(2月28日)は
そして、今日……
残っていた前身頃の3,4段を編んで、肩と脇をはぎ、襟と袖回りと裾にピコットをつける。
で、完成しました~
記録してなかったから、いつから編み始めたのかって覚えてないけど。
とりあえず、今シーズンに間に合いました。
画像の色は、相変わらず。(苦笑)
実際の色は深緑なのに、どうして別の色になってしまうんだろう。
画像の色だけ見てたら、何着も編んでそうよね。(笑)
編み上がったから、さっそく次の毛糸を出してきましたよ。
予定通り、夏糸です。
色はネイビーだけど、若干グリーンが混じっている系の色です。
(なんか、あの色も同じに撮れる気がしない)
デザインはどれにしようかなと、本も漁って……。
袖のデザインが変わっているセーターに決定。
10玉あるけど、糸や色が廃盤になってると困るので確認してみると……大丈夫そう。
だとしたら、ワンピースにしちゃうかもしれません。
そのあたりは、編みながら考えることにします。
彼、私を喜ばすのが上手いんです
18時を回って……
『今週は私のライオンさんに会えない週だったな』
『でも、明日は会える』
『明日の仕事量、少ないと良いな』
そんなことを思いながら、海辺の二人をチクチク。
すると、玄関からドアの開く音が……。
反射的に時計を見ると18時50分くらい。
レコーダーを一時停止して、玄関に走る。
そこにいたのは、もちろん私のライオンさん。
「お疲れ様~」と言いながら
私の頭の周りには「どうして?」と?マークが飛び交ってたことでしょう。(笑)
なんでも、退社してから、うちの近所に1軒行ってきたのだとか。
うちからは建物の陰になってギリギリ見えないけれど、そのくらい近所です。
コーヒーを淹れて……
「おやつ食べる?」
昨日、生協で届いた小岩井のクッキーと、先日ネスレから届いたキットカット(東京バナナ味)をチョイス。
16時過ぎにおやつは食べたけれど……私も食べちゃう。(笑)
久しぶりに静電気バチバチしながらのキス。(イタイ)
何日経ったのか、分からなくなってしまうくらい、ずっと会えていなかった気がする。
明日、会えるというのに、離れがたい。
ぎゅっと抱き着いてしまったら、もう離れられない。
一緒に居られたのは30分程度だったけれど、彼のぬくもりに包まれて、ここ数日間の寂しさがスーッと消えていきました。
……あ、サプリ渡すの忘れちゃった。
エンジェルドリーム
「意識して呼吸する」
呼吸は、普段無意識でしているからこそ、意識的に呼吸してみる。
瞑想するのも◎

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな