今日のお仕事(ギリギリ1回戦)
今日のお仕事は折り込み。
末日なので、仕事量は多いだろうな、という予想。
実は昨夜、ブログを書いている時に私のライオンさんからLINEがありました。
「21時現在でこんな感じ」と積み上げられた広告の束を写した画像を送ってくれました。
こんな時間まで残業だったのね、と思いつつ。
画像の広告種類をざっくり数える。
まだ1社の配送トラックしか来ていないから、これよりは増える。
たぶん……倍くらい。
ということは……ギリギリ1回戦で終わるかな。
そんな私の予想が当たっているかどうか……。
出勤してみると……多い。
ノート当番に確認してみると26種類あるという。
折り込み機械にセットできるのは23種類だから、3種類組み合わせなければいけない。
開梱作業をしながら、「これとあれは?」「こっちと組む方が良くない?」。
結局、どう頑張っても300枚近くダブってしまうから、その部分だけ手入れ作業することに。
そんな作業があったわりには早く終わって……
13時直前に「終わった~」とLINEすることができました。
てくてく中に「お疲れ様」と返事。
てくてくしながら、お昼ご飯の相談。
今日は何を食べたい気分なのかな?
うちで食べるとしたらメニューは……
「ペペロンチーノか蕎麦」
「ペペロンチーノ♪」
今日のコーデ
帰宅して、まずはお着替え。
今日のおうちデートコーデは……
袖口にレースがついているハイネックリブセーター。
色は黒。
何年前だっけ、生協の通販(スクロール)で購入したものです。
本当は首周りにも白のレースがちょこっとついていたんだけど、レースの分、ハイネックがタートルネックまで長く伸びてしまう。
そうなると超絶似合わないので、首周りのレースは取っちゃいました。
スカートもスクロール。
これはもっと前、マキシ丈が流行る前、ミディ丈が流行ったころのもの。
ウエスト総ゴムのAラインで裏起毛だからぬくぬく。
色はくすみレッド。
くすんだ赤と言うよりは、くすんだ赤紫といった感じ。
タイツはユニクロヒートテックの黒。
やっぱり暖かさが違います。
これは来シーズンも買い足すつもり。
前シーズンに黒とカーキを買って、今シーズンにはブラウンとグレーを買い足しました。
来シーズンはどんな色が出てくるかな。
今日のランチ(画像有り)
今日のランチ。
メインメニューはペペロンチーノスパゲッティ。
これに、サラダとスープをつけよう。
サラダはGREEN SPOON。
2種類残ってるから、好きなほうを選んでもらおう。
レタスとトマトも追加しよう。
スープはカゴメのポタージュスープ。
ポタージュが4種類、具だくさんポタージュが4種類あるから、これも選んでもらおう。
ペペロンチーノスパゲッティの具は、玉ねぎ、にんにくの茎、ほうれん草、ソーセージ。
これらの食材を切っているところで……
玄関からガチャ……
「ただいま」
「おかえりー」
まだ靴も脱いでいないというのに……抱き着く!(笑)
色々と選んでもらって……
今日は画像撮るの忘れませんでしたよ!
プチトマトは生徒さんからの頂きもの。
市内のトマト農園なんですが、去年頂いて「すごく美味しい。どこにあるの?」と訊いたら、ちょうどシーズンが終わってハウスを閉めたところでした。
そうしたら先日、「今年の販売が始まったから」と普通のトマトとプチトマトと持ってきてくれました。
彼に「どっちが良い?」と訊いたら、「プチトマト」。
プチトマトの方が好きなんですって。
「このプチトマト、すごく美味しい」
うんうん、本当に。
今年のトマトも良い出来のようです。
一緒の時間はあっという間
今日もあっという間に時間が過ぎる。
移動時間がない分、時間はたっぷりあったはずなのに。
オーロラの映像を見て、彗星の話をしているところで……
彼のスマホアラームが鳴る。
……もう時間になっちゃった。
今日はこのあと、会社でひと仕事あるという。
昨日までに大体のところは終えているけれど、今日の夕方に上がってくるデータがあるから、と。
1月も2月も、彼の休みと外せない仕事が重なってしまったってのが幾度かあって、休みが変更になったり、残業したり、休みなのに作業しに行ったり(今日みたいに)。
来月は……?
カレンダーを見てみると、3月は大丈夫そう。
ミーティングの日も、祝日も、末日も、集金系も、関係してこない。
私も、第1木曜の7日は折り込みだから時間が読めないけれど、残りは全部教室の日。
久しぶりに平穏な月になりそう。
マゼンタオラクル
『調和』
明日は、「自分が相手に合わせてあげる」ってことを意識してみて。

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな