今日のお仕事(ビーズ教室)
今日のお仕事はビーズ教室。
満席の6名となりました。
1ヵ月ぶりのお一人が言う。
「先生、これ……何だと思う?」
示されたのは……えーっと……
「たぶん、このパーツが2個あるということはピアスですね」
けれど、私はそのパーツを使ったピアスは作ってない。
ネックレスなら作ったけど。
必死で記憶を呼び戻す……
確か……
「ネックレスのこの部分を使ってピアスにしようって感じでしたっけ」(よく覚えてないけど)苦笑
本人が「これとこれを使いたい」って選んだはずだけど、「全然覚えてない」。
あらためて、「これとこれを使って、こっちはどうします?」みたいな感じでデザインを一から決め直し。(笑)
他のお一人には準備してあったキットとレシピを渡す。
さっそく作り始める、とパックを開けていると、他の二人が食いついた。(ふふ)
「えー、それって作ったっけ?」
「覚えがない」
「それ、作りたい」(二人)
2014年の作品で、幸い珍しいパーツを使ったりしていない。
とはいえ、在庫切れになっているものもあるから。
「次回までに発注しておきますね」
ということで、3月の予約も頂きました。
(ありがたい)
絶妙なタイミング
今日は生徒さんが帰ってすぐ、お昼ご飯の前に昼間指定のお宅を中心に回って、18時前からは残ってるところを一巡。
遠くから回ってきて、最後は同じ号棟の隣の階段の2軒。
このうちの1軒が日にち指定だから、今日まで残してありました。
で、その2軒の集金を終わってエントランスを出たところで、ちょうど車が来るのが見えた。
私んちの階段の方へ歩いているところで、車のスピードが落ちる。
……?
彼だ!!!
窓が開いて……
「お疲れ様」
「お疲れ様」
もうね、なんか久しぶりのタイミング。
私が5秒早かったら、あるいは5秒遅かったら、ニアミスで終わるところ。
全然予想もしてなかったし、有り得ないくらいのタイミングだったから、ちょっと呆然としちゃった。(笑)
「昨日の、怒られてないか気になってて……」
って、私のことを気にしてくれる、心配してくれる。
「うん、大丈夫。怒られてないよ」
こうして話しながら……。
私と彼、お仕事でもプライベートでも「パートナー」なんだなって実感する。
思わず、昨日読んだカードを思い出しちゃいました。
「仕事でも恋愛でも嬉しいことがあるかも」
編み物経過報告(ストール)
今日も夕刊タイムに編んでました。
前回は……
今日は……
えーっと……全然別物に見えますが、同じものです。
あまりにも違うく写ってるから、「間違えた」と思っちゃった。(笑)
今日の画像の方が本来の色です。
前回はなんであんな色に撮れちゃったんでしょうね。(謎)
折り畳み方が違うから、どの程度進んでるのか分かりにくかったですね。
(前回、どんな風に撮ったのかって忘れちゃったの)
何センチになったか、計ってないけれど。
ストールなので、これの倍……でも足りないですね、きっと。
軽くてイイ感じだから。
これの色違いで何を編もうかな。
って、次のことを考え始めているという。(笑)
すでに廃盤になってる糸で、10玉しかないから編むものが限られそう。
というところで、ふと思いついた。
最近(去年くらいから)、身頃と袖が異素材っていうアイテムが私のところへやってきてます。
日曜生徒さんからの頂きもので2枚。
SHEINで購入したものが1枚。
袖がレースで透けているものや、身頃がレースになっているもの(裏地有りだから透けない)。
こんな風に、別糸と「異素材」合わせするのも面白いかも。
エンジェルタロット
『分別のあるアプローチをしましょう』
困難なことは、自信を持って臨機応変に対処するのが◎
その際には、思いやりと温かい気持ちを忘れずに。

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな