今日のお仕事(2日分の機械担当)
今日のお仕事は折り込み。
ポスティング有りの土曜仕事です。
私は両日とも機械前側担当なので、ポスティング作業の最中に2日分の広告出しをします。
何気にこの作業……好き。(笑)
作業真っ最中のポスティング広告の様子を見ながら、月曜付け→日曜付けと出して、その上に現在進行形のポスティング広告を積み重ねる。
翌日翌々日の仕事がしやすいように配置するのはもちろんなんだけど、ポスティングにも迷惑をかけないようにという縛りがあるのが、また楽しい。(笑)
ノート当番が広告のチェックをしやすいように当て紙をするのも忘れない。
いつもだいたい11時40分くらいには全て出し終えて、ポスティングのたたみ作業に合流する。
今日もそんな感じだったのだけど、たたみ作業に合流する直前。
ポスティング広告の1つを元の場所に戻すととっても高く積み上がってしまうから……
「向こうの棚に置いても良いですか?」
その棚というのは、普段ノート書きをしている場所。
そう。
ということは、事務室内の白板が見える位置ということ。
移動させた広告を積み上げながら、白板を見ると……。
私のライオンさん、今日は朝刊の後、半休を取ってました。
良かった。
休みもらえたんだね。
どこかのタイミングで半休取って髪の毛切りに行きたいって言ってたのは先週のこと。
私は一人っ子
お昼休憩。
食事に出たのは、私と新人さんと最年長同僚の3人。
今、気が付いた。
この3人の年齢の間隔は「18歳」です。(笑)
こういうのも含めて、何かとシンクロすることが多いのが折り込み部隊。
中でも、私と新人さんのシンクロ率は高めです。
で、質問してみた。
「兄弟はいるの?」(私)
「2歳違いの兄がいます」(新人さん)
「私、一人っ子」(私)
ここはシンクロしなかった。
私が一人っ子というところに食いついてきました。(笑)
「一人っ子に見えない」と。
「上に見える?下に見える?」と訊いてみると……
「下に見える」ですって。
これ、初めて言われた。
「長女」に見られることがほとんどで、「上に兄姉がいる」と見られたことはほぼ無い。
「一人っ子」と申告して「分かる」と言われたのは、私のライオンさんくらい。
今まで「上に見える」と言われてたのは、「しっかりしなくちゃ」というのが前面に出てたからかもしれない。
今回「下に見える」となったのは、自分が100%頑張らなくても、「守られている」と思えて「頼れる」相手ができたからかもしれない。(もちろん私のライオンさんのこと)
初キスの場所は?
昨日、録画していた番組を見ていて……
「もしこの番組に出ていて、この質問されたら困るな(汗)」
というものがありました。
この番組は、普段見ているものと、1回も見たことがない番組とのコラボ。
見たことがない番組のコーナーでした。
これ、見た人もいるんじゃないかな?
日本・イタリア・アメリカ・シンガポールの、それぞれ10組の夫婦に質問をしてる。
その中の1つ。
「初キスの場所は?」
夫婦それぞれパネルに記入するから、嘘は書けない。
ビーチだったり、ガレージだったり、彼の部屋だったりと、特に何の問題もない場所ばかり。
これを見ながら、もし私たちがこの質問をされたら……
パネルに書くのは……
『ホテル』////
こんなの絶対に書けない。(笑)
「告白」についても、面白い話が出てました。
日本だと、「告白」→「デート」の順だけど、イタリアもアメリカも「デート」→「告白は無いけど交際スタート」となる。
私たち、イタリア&アメリカスタイルです。(笑)
そもそも、私が「告白」→「デート」ってのが分からない。
この人のこといいなーって思っても、実際に交際に発展するほど好きなのかって分からない。
一緒に食事したり、たくさんお喋りしたりして、お互いのことを知り合わないと、「好き💗」ってならないと思うから。
私たちの場合、半年間の玄関での1時間~1時間半の立ち話(ほぼ週1ペース)で、たくさんお喋りした。
それこそ、いろんなことを。
シチュCDを聞いてもらったことで、そのお話に対する「感じ方・考え方」というものも分かった。
ディアヴォの楽曲(1枚目のベストアルバム)を聞いてもらったことで、好みのテイストというものも分かった。
スピ系の話(オラクル&タロットカードや星読み)をして、その反応の仕方で相性の確認もできた。
玄関先での立ち位置の距離感(パーソナルスペースに入っても平気かなど)も確認できた。
私の部屋にあがってもらって、一緒に食べたおやつとコーヒーで、食の好みのベクトルが同じということも分かった。
この半年間の積み重ねで、「お気に入りの社員の子」が「気になる存在」になり「なんか…好き」になって……
「好きです」も「付き合ってください」もなく、初キスからその先へ。
一週間後、一応聞いておこうかなと思い、「私のこと好き?」と聞こうとした矢先。
まるで質問されるのが分かっていたかのようなタイミングで
「好き」と言われました。
今でも、会うたびに必ず口にする言葉は「大好き」。
他にも、「幸せ」とか「落ち着く」とか。
彼には言葉にしなくても伝わっているようだし、彼の瞳を見れば言葉にしなくても思いは伝わってくる。(瞳だけじゃなく手からも)
それでも、あえてしっかりと言葉にして伝え合ってる。
「言葉」にする威力ってのは凄いと思うから。(言霊パワー)
「大好き」とか「幸せ」という言葉の波動は思いを増幅して周囲に広がっていって、自分たちの居る空間が「愛」で埋め尽くされる。
この何とも言えない至福の感覚の虜になってます。
多幸感ってこういうことなんだ。
魂が満ち足りるってこういうことなんだ。
っていうのを、実感してます。
ライフラバーズカード
Q.ラッキーな一日になるために
I love being me.
(私は、自分でいることが大好きだ)
「普通」じゃなくても良い。
「普通」でも良い。
自分が「自分らしく」自然でいること。
それが一番すばらしい。

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな