今日のお仕事(私のライオンさん)

 

 

今日のお仕事は折り込み。

仕事量は今日も少なめ。

とはいえ、さすが金曜仕事。

連日11時台に帰っていたけれど、今日は12時半になりました。

 

そんな今日の私のライオンさん。

7時出勤の日勤ということで、折り込み作業中に戻ってきました。

すぐ出て行ったけど。

そうして、お昼直前に再び戻る。

今日は事務さんたち、交代でお昼休憩を取るらしく、1人はすでにお昼に出てるから、彼一人で出る。

 

「いってらっしゃい」

 

しっかりと視線が来る。

もしかしたら、今日出勤していた折り込みは、私たちのことを知らない人(2人)で、さらにこの2人は私たちのことが視野に入っていない人だから、私の方を見てくれたのかな。

 

 

 

夕刊担当の彼。

どうやら、もう少しロミジュリができるらしい。(♪)

2地区あるうち、1つは夕刊さんが配達してて、私んちコースも他の夕刊さんが……ということだったんだけど、どうやら他店舗との調整があるらしい。

 

ということで、14時5分から窓際待機。

今日も風が強くて……聞き逃さないかな。

昨日聞いたんだけど、彼のバイクの特徴的なブレーキ音。

タイヤ交換のついでに直してもらったのだとか。

それが一昨日、鳴らないはずなのに、うちの目の前のところで鳴ったそう。

意図して鳴らせるものでもないし、そもそも直ってるのだから鳴るはずがないのに、鳴った、と。

もう、それって、私が気付くようにって「誰か」が細工したってことなんじゃ?

(誰かってシオンかアポロンのどっちかだろうけど)

 

そんなわけで、「鳴らない」前提で待機しないといけない。

窓際のベンチシートに窓を背に座って耳を澄ませているだけだと、聞き逃しそうで不安。

ってことで、外を向いて立ったまま編み物。(笑)

(今日は新たな糸で編み始めたストール)

 

そろそろかな?と思ったところで、来た来た!

いつもの場所からヒラリと合図。

連日の強風の中、本当にお疲れ様。

残りのコース、気を付けて行ってらっしゃい。

通り過ぎていく彼に思いを飛ばす。

 

 

 

 

 集金業務スタート

 

 

そして、今日は集金業務スタート日。

いつもの初日エリアを回ります。

面倒なのは、2月の集金開始が早いから、それの声掛けをしなくちゃいけないこと。

とはいえ、12月の集金と違って、全部の家に声をかけなくても大丈夫だけど。

お店では「20日から」というお知らせチラシを入れてくれることになってるんだけど、私は23日スタート予定。

23日に初日エリア、24日にいつもの26日エリアの予定だから、この2エリアの人だけに声掛けすればOK。

天候によっては20日か21日に前倒しする可能性もあるから、「少し早く」というアバウトな伝え方。

「何日くらい?」と訊かれた人にだけ「23日の予定ですが、天候によって前後します」と。

 

初日エリアには、先月(12月15日)の集金の時に「急に膝が痛くなって動けない」ってなったおばあちゃんの家があります。

今日はどうだろう……。

ピンポンをすると中から声が聞こえる。

「開いてるから入ってー」

「失礼します」と声をかけてから、ドアを……がちっ!

確かに鍵は開いてたけど、ドアチェーンがかかってるよ。(笑)

「あらら、チェーンしてたんだっけ、ごめんね。痛くしなかった?」と心配してくれて。

「大丈夫ですー」

それよりも、おばあちゃんの方が心配。

なんか、前よりも腰が曲がってるような気がする。

(以前は90度だったけど、今日は100度いってる感じ)

 

「先月はお姉さんにお世話になっちゃって、ありがとうね」

このおばあちゃんに私「お姉さん」って呼ばれてる(笑)。

 

「あれから、転ばないで部屋に戻れたのかって心配してたんですよ」とか話しながら集金して、帰ろうと思ったら……。

 

「これ、持って行って」

差し出されたのは文明堂の紙袋。

 

「え、私なんにもしてないのに」と言いつつ。

「じゃあ、遠慮なく頂きますね」

有り難く頂いてきました。

 

(また、おやつ増えちゃった)←私信

 

 

 

 

 獅子座満月のリーディング

 

 

本日の2時54分ごろ、獅子座で満月を迎えました。

 

リーディングで使ったのはアンカリングカード。

 

「何か語って」と引いたのは……

 

1枚目はORGANIZE(オーガナイズ)

2枚目はRHYTHM(リズム)

3枚目はPREMATURE(時期尚早)

勢いよくJUMPしたのはACTION(行動)

 

心がけるのは整理整頓。

そして、リズミカルな日々にすることを意識する。

やりっ放しにしないとか、ダラダラしないとか。

その日の月に合わせて行動するってのも◎。

加圧トレーニングのように、自分にちょっとだけ「圧」をかけて、いつもよりも行動力をUPさせてみよう。

 

 

これからの約2週間。

きびきび動くってのを頭の片隅に置いていると良いかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな