今日のお仕事は折り込み。
ノート当番なので、20分の早出です。
出勤してみると、仕事量は少ない。
木曜日の仕事なのに12種類しかない。
この分なら、今日も早く終わりそう。
早く終わるのは大歓迎。
だって、今日はデートの日だから。
11時半くらいに終了。
同僚と別れて……いつものポイントから「終わった~」。
今日のデートコーデ
今日のコーデ。
昨日から、「色はブラウン」と決めてました。
というのも、誕生日に買ってもらった茶色のカバンを持とうと決めていたから。
トップスは、生協の通販スクロールで今季購入したデコルテまでレースになっているカットソー、色はライトグレー。
カーディガンは、フェリシモで購入したハイゲージニットのカーディガンで、色はバーガンディ。
何年前のものかは……全然覚えてない。
袖がぴったりフィットするタイプなので、そういうデザインが流行ったころのものだと思われる。
スカートは、チョコレートブラウンのティアードスカート。
どこで買ったのか、何年前なのか、覚えてないけど。
15年以上前なのは確実。
タイツは、今季ユニクロで購入したヒートテックシアータイツ。
シアーと言っても、60デニール程度の透け感。
通常の80デニールのタイツより暖かい。
今日のランチ
今日は、ここからちょっと長かった。
なかなか既読がつかない。
用事を済ませてるのか、寝てるのか。
「終わった~」から50分経ったところで、スタンプを一つ。
15分後に1つ……25分後にもう1つ……
まあ、この辺りでいつもの時間くらいだから……
でも、一向に反応が無い。
もう少し待ってみよう。
さすがにこれは?となったところで、電話をかける。
思いっきりボケボケした声で、「え?あれ?」と焦ってる。(笑)
「寝てたね(笑)」
それからは早かった。
起こしてから40分で迎えに来てくれました。
1つ用事を片付け(ニトリでお買い物)てからお昼ご飯。
今日はスタート遅めコースだから、選択肢は2つ。
そのうち1つは先週行ったところだから……
「とんかつにする?」
ということで、うちの近所のとんかつ屋さん。
ご飯は白米と黒米が選べて、彼は白米で私は黒米。
このお店、何気に美味しい。
店長さんもイイ感じだし。
母が居たときは、集金帰りにお持ち帰りをしたこともある。(2回ほど)
目ざとい社員の子に見つかって、「○○で何してたんすか」って質問されて以来、近場は危険ゾーンということで、お食事は市外へってのが定番になってました。
その中で、このとんかつ屋さんは安全地帯。
このエリアの営業担当は彼だし、夕刊コースからも外れてる。
ここでふと思いついて、危険ゾーン認定されていたカフェも「もしかしたら大丈夫なんじゃ?」と言ってみた。
確かに大丈夫になったっぽいし、コーヒーは美味しいし。
ただ、メインがサンドイッチ系だから……「食べるものが…」
そうだよね。
このカフェ、移転前はパスタとかドリアとかあったのにな。
で今、メニューを調べてみた。
そうしたら、このカフェの系列店は3軒あって、サンドイッチメニューは同じだけど、その他のメニューが違う。
共通してるのはビーフシチュー。
各店舗でメニューが違うとは思わなかった。
一度も行ったことのない店舗にはミートソースとカルボナーラがある。
もっと詳細はメニューは?と探してみたら、去年の12月にUPされていたメニューにパスタだけで7種類もある。
うちからどのくらい?と経路を出してみたら車で12分。
これは盲点でした。
店舗によってメニューがこんなにも違うだなんて。
店内の写真があまり載ってなかったからよく分からないけれど、他の店舗よりもこじんまりとしてるような…?
一度行ってみて、イイ感じなら選択肢の一つに加えても良いかも。
今週のネイル
明日は獅子座満月ということで、ネイルの塗り替えをしました。
昨日の夜にオフしたから、久しぶりにネイルなしのデートとなりました。(丸1日の爪の休憩日)
今回のネイルはkeikoさんの獅子座シールに似た印象のマニキュアをチョイス。
ちなみに、獅子座シールはこんな感じ。
これに似せて……こんな感じになりました。
ベースはお湯でオフできるタイプの薄ピンク。
(地色が多少血色良く見える程度の色合い)
そこに、パール入りで、ビーズの色名で言うとライトピーチを1度塗り。
その上に、ゴールドのラメを2度塗り。
(1度目は先端から2/3、2度目は先端から1/3)
仕上げはトップコート。
キラキラしてるけど、大人っぽいデザインになりました。
(なかなかイイ感じ)
大天使オラクル
Q.明日を善き日にするヒント
心が望むままに、情熱を持って行動する。
心がざわつくことや、思わず注目してしまうことの中にサイン(メッセージ)があるからスルーしないように。

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな