勝手に出勤になっちゃった

 

 

今日のお仕事は、ビーズ教室の日……でした。

が、キャンセルになったので、急遽「勝手に出勤」となりました。

 

今日は新年初教室の日。

マンツーマンからのスタートだから、自分の手仕事をする時間が取れそう。

作りかけの龍モチーフを完成させようか、それとも……と考えながら、洗濯物を干し終わった。

 

メール着信音が聞こえる。

 

もしかして……?

 

案の定、キャンセルのメール。

 

時計を見ると、9時5分前。

急がなくちゃ!

 

このとき、服装はもちろん教室バージョンだから、折り込み仕事着であるジーンズ&Tシャツに着替えるところから始まる。

『10時までに終わらせよう』と思っていた家事はパスすることにして、とりあえずの片付けと出勤準備をして……

いつも通り9時40分には家を出ることができました。

 

 

出勤してみると、仕事量は少ない。

これなら、2人でも大丈夫だったかも。

そう思っていたら、1人が耳鼻咽喉科の予約を入れたから(100人待ちだそうで←驚愕)、「来てくれて良かった」と。

仕事が終わったのは11時10分頃。

この時まだ68番目だったそう。

 

 

そんな折り込み仕事の最中。

事務室内の白板を見るタイミングが無い。

 

『私のライオンさん、今日はどんなシフトなのかな』

 

そんなことを思っていたら……戻ってきた!

 

「おはようございまーす」

「おはようございますー」

 

私を見る彼の目が「あれ?」って感じ。(笑)

そうよね。

折り込みシフトでは休みってことになってたもん。

(タイムカードの目の前にあるから、彼は私のシフトをチェックできる)

 

ちなみに、今度の木曜日も「勝手に出勤」になる可能性大。

とはいえ、まだ連絡をもらっていない生徒さんが3人もいるから、急に入る可能性も残ってはいるけれど。

(今年は出足が遅いなぁ)

 

 

 

さあ、夕刊は?

このところ、月曜日は私んちコースの夕刊担当になることが多いみたいだけど。

彼でも彼じゃなくても、夕刊待ちのタイミングは編み物をしようって決めたから。

14時15分、毛糸を抱え(もこもこストールの)窓際へ。

わりと太めの毛糸だから、かぎ針7号で編んでる。

(指定は8~9号だけど、私は手が緩いのでサイズダウンして7号を使用)

太い糸の良いところは進み方が早いこと。

太い糸の(個人的に)苦手なところは厚みが出ること。

けれど、透かし編みだから、このくらい肉厚なほうが良いのかもしれない。

 

そうしてざくざく編んでいると……バイクの音。

方向は…逆回りじゃないから、彼もしくはもう1人。

そーっとベランダに出てみると……

 

やった♪

私のライオンさん💗

 

いつものポイントでひらりと合図。

戻ってくる彼に大きく手を振りたいところだけど、今日は人がいるから……手首から先をちょっと出すだけ。

 

 

 

 

 

そうそう。

夕刊待ちに入る前、来月のシフト(案)を作ってました。

新人さんは週3日希望だから、案では週3日にしておいて、最終決定の時に調整がつかない日があれば週4日という感じにさせてもらおう。

今までは、金曜日は全員集合ってしてたけど、ここも変更。

全員集合するのは祝日前やポスティング有りの土曜日のみ。

当然、(案)で持って行ったまま決定になることは無いから、あちこち調整することになるんだけど。

「勝手に出勤」が発生しなく済むと良いな。

 

肝心な木曜日はどうかというと……。

2月は祝日前が木曜だったり、月末日が木曜だったり……。

ほぼ毎月、何かしら重なっちゃう。

ほら、今月はミーティングの日と重なって、彼の休みが飛んだし。

(案)では教室に設定できるのは3回。

他の人の✖がこの木曜日に重ならないことを願うしかない。

 

 

 

 

エンジェルドリーム

 

Q.夢が伝えたかったことは何?

 

負のエネルギーを浄化して、スピリチュアリティを活性化させよう。

 

 

夢の中で、誰かに両手を包み込むように手を握られました。

その手の感触が……手荒れしてる。

「彼の手みたいに荒れてる」と思ったので、彼以外の人ってことになります。

シオンともアポロンとも違う。

 

「誰?」と追加でカードを引いてみたら……

ドリームガイドだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな