休日だから、ビーズ

 

 

今日は完全休日の日曜日。

 

いつも日曜日に書いている生協の注文書も、年末に提出済み。

後になってから、提出&配送予定表を見たら、今度の火曜日に注文を出すことになってた。(苦笑)

どうりで、だから「あぁ…来年のですね……」と、一瞬戸惑った表情をしてたのね。

 

 

さあ、そんな今日は、後回しにしていた干支のチャームを作ろう。

去年の干支「兎」は種類がたくさんあって、ピアスにしたいと、晩秋くらいから作り始めてました。

今年の干支の「辰」は、ピアスにしたいものは…なく。

いくつか作りたいものはあって、でも最初に作り始めたのが大きめで時間がかかるものだった……。

おまけに途中で使ってるビーズが無くなってしまったりして。

 

 

そんなわけで、作り途中だったものをようやく完成。

ここ数年の「定型」になってるお守りタイプも完成。

ってところで、今日は終わりにしよう。

うーん、ロスタイムがないように集中してたつもりなんだけど、けっこう時間がかかっちゃいましたね。

 

あと、立体を1種類(×2個)とチャームを1種類作るつもり。

 

 

 

 

クロスステッチ経過報告

 

 

夕方からはクロスステッチ。

 

前回は……

 

 

今日は……

 

 

ちょっとだけ進んだかな。

空の部分はシングルステッチだから進み方が早いってのもありますが。

 

そういえば、糸をミックスさせる指示が出てるものが9種類あるんだけど、まだ出てきていないのが2種類となりました。

使うのはまだまだ先のようです。

 

 

 

 

 

初夢……忘れちゃった

 

 

 

そういえば。

初夢って見ましたか?

 

私、確かに夢を見た記憶はあります。

しかも、まるで近未来ものの映画のような。

ところが、覚えているのはそれだけ。

 

なんか……とっても意味深でドラマチックな内容だった…ような気がするんだけど。

 

そこで、初夢は翌日に持ち越し(ってできるのか?)させてもらうことにして……

 

やはり夢を見ました。

これもまた近未来チックな設定だった……ってのしか覚えてない~。

前日の続き…というわけではなかったと思うんだけど。

同じような空気感っていうか、設定というか。

けど、肝心な内容が……全然思い出せない。

起きた瞬間から、するすると忘れ去ってしまった、という感じ。

 

必要な内容なら、また見るだろう、と思ったんだけど、それっきりでしたね。

 

 

私、夢の中で「手触り」があると、夢の内容を記憶してます。

匂いや味があっても同様で、記憶してますね。

 

夢は毎日見るのだけど、年が明けてから1回も夢を覚えていられないことを考えると、感触のある夢は見れていないらしい。

 

さすがに、今さら覚えていられる夢を見られたとしても、初夢とは言えないけれど。

それでも、感触がある夢だと、記憶の整理というよりも、何らかの啓示(ヒント)という感じがします。

 

 

 

シャドウ&ライトオラクル

 

Q.明日はどんなことに気をつければいい?

 

自分の世界に固執することなく、ちょっと立ち入る、あるいはちょっと立ち入らせる、ということを意識すると良い。

 

 

他には「カードを引くタイミング」ですって。

 

で、引いてみたら……

 

みんなにとっての『良い人』になる必要はないよ、って言われた。

他人にとっての良い人ではなく、自分の気持ちに正直でいればいいんだよ、って。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな