今日のお仕事(三連休初日)
今日のお仕事は折り込み。
世間では三連休ですが、私たち折り込みは通常通り出勤です。
そしてさらに、三連休なので三日分の広告を作ってきました。
昨日の仕事量が多かったから、なんとなく予感はあったんですが……。
予想していたよりも広告量が多い。
どうしたんだろう?
今年は仕事量が多いんだろうか……。
三日分作る。
機械をするのは3人。
ってことで、1人2回の機械操作をすることに決定。
私は、8日付け(前側)と9日付け(後ろ側)を担当することに。
明日7日付けはたたみ作業になるから、新人さんにたたみ方のコツを教えながら……。
向こう店舗に出向している同僚から、「先に機械(通称ぶるぶる)でたたむことを教えたら、手たたみができなくて困る」というのを聞いていたので、当分の間、新人さんが出勤している時はぶるぶるを使わずに手たたみにすることに。
その手たたみにしても、基本を教えてもらったら、あとは自分なりのやり方に変化していってる。
教える人が代わるたびに、ちょっとしたコツややり方が違うから混乱するだろうな。
と思いつつ、「他の人はしないんだけどね」と私独自のコツを教えちゃいました。
原因は静電気?
8日付けの仕事をしていたときのこと。
いきなり操作パネルが消えて初期画面になったままフリーズ。
これ、以前にも同じ現象が起きたことがあって、事務さんに機械屋さんに連絡をしてもらっているところで、なぜか自然に復旧した、ということがありました。
取説でトラブルシューティングを見てみると、操作タブレットに問題があるから、リセットして復旧しても点検が必須と書いてある。
「どうする?また連絡してもらう?」
と、事務室を見てみると、ちょうど所長が上から降りてきてた。
そこで、またおかしくなっちゃったってことを告げて、ちょいちょいと所長を呼んで(笑)、「こんな状態」と見てもらいました。
タブレットのどこをタップしても何の反応もしない。
取説を見せながら、「たぶん、コレだと思うんですけど」と説明していたところで……立ち上がった!
良かった、復旧です!
そこへ事務さん。
前回、その後点検に来たときに「静電気のせいかもしれません」って言われた、と。
前回も今回も、パネル操作しようとしたのは私じゃなく同僚。
特にパチッときてないっていうし、帯電体質じゃないそうだし。
私が……なら「あり得る」って大きく頷くところだけど。
みんなで、「えー静電気?パチってこなかったけど?」と言い合ってる。
そんな言葉を聞きながら、キスのたびにバチってしてるってのを思い出し、顔の筋肉が緩みそうになったところで……。
パチッ!
「今、バチって来た~」(私)
思い出しただけで帯電して、バチっと放電するって。
私って凄い。(違)
思わず”ひらひら”
お昼ご飯の時に「16時半終了」という目標を立てて、無事に16時15分終了となりました。
そんな今日の私のライオンさん。
またしても、私んちコースの夕刊担当。
ピックアップしてきた夕刊を持って戻ってきた。
開梱した紙ごみが散乱している作業台をささっと片付けながら、視線で『ここ使って』。
それが通じたのか、無言のまま空けた場所に夕刊の束を置く。
いつものように、バイクで出て行く彼の後姿に……
『いってらっしゃい、気を付けて』と心の中で声をかける。
そして、シオンとアポロンにも『彼のサポートよろしく』と。
『そろそろ帰ってくるかな』
私は機械後ろ側担当。
ちょうど、前側でエラーがあって、それの処理をしているところで……彼が戻ってきた。
下を向いていた私の視界の片隅に、彼のジャンパーがよぎったのが見えた。
『ハッ』と顔を上げたときには、すでに事務所のドアの陰。
『おかえりなさい』って言えなかった。。。。。。
そんな気持ちがあったからか……。
事務室に「お先に失礼します」と声をかけた(私じゃない代表の1人)ところで、事務さんが「あっ」と声をあげた。
いったん閉まったドアの陰になって、私から事務さんは見えない。
けれど、ガラス越しに彼は見える。
視線が合ったところで、思わず『バイバイ』と手をひらひら。
他の同僚からは離れた位置にいたし、私自身の陰でひらひらした手は見えないはず、事務さんの姿も見えない状況だったから、セーフだったはず。
事務さんが「あっ」と言ったのは、「自販機でジュースでも買ってください」と、10円玉が入った容器を取るため。
三日分の仕事量だもんね。
遠慮なく……午後ティーをポチ。
さあ、これで私も二連休。
彼の代休は連休最終日の月曜だというので、明日は何をして過ごそうかな。
アンカリングカード
Q.明日はどんな感じ?
とりあえず、行動!
やらなくてはいけないことは、後回しにしないで、さっさと片付けてしまおう。
ってことだから、明日は二度寝なんてしないで、しなければいけないことに手をつけなければ。

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな