今日のお仕事(頂きものは納豆)
今日のお仕事は折り込み。
出勤してみると……元旦のチラシが届いてる?
あれ?26日から配送だと思ってたんだけど?
って、私の見事な勘違いでした。(苦笑)
例年通り、25日から配送。
これもまた例年通り、初日から回せるほどの広告数ではないので、今日は手を付けず。
あちこちの棚に片付けるだけ。
きっと、明日から元旦の仕事が始まります。
で、今日の仕事をしていたら(機械前側担当)、私のライオンさんが戻ってきた。
今日は日勤だったんだ。
隙を見て白板を確認してみたら、私んちコースの夕刊担当。
やった、今日は2回会える♪
その後、入ってきたのは所長。
満面の笑みでめちゃくちゃ機嫌良さそう。
と思っていたら、まるで『見て見て』というように大きなプラスチックのケースを差し出してくる。
中身は……納豆。
なんか、ものすごくたくさんあるんですけど……。
「たくさんあるから、持って行って」
「ありがとうございます」
で、みんなでひそひそ。(笑)
「なんで納豆?」
「あのパッケージは国産大豆じゃないよ」
「昨日、買っちゃったのに」
「納豆は冷凍しておけるから大丈夫」と私。
納豆をもっと食べよう、と思うんだけど、実際には週に1回食べれば良いほう。
3個パックとかだから、3個目(下手すると2個目)で賞味期限がきちゃう。
そこで、賞味期限前日になると冷凍することにしてる。
「冷凍して大丈夫なの?」
「うん、全然平気」
朝食べるなら前日の夜、夜食べるなら朝か昼に冷蔵庫に移しておけば良い。
ってことで、3パック入り×3つもらってきました。
鏡餅を買ってきた
その納豆を持って(笑)、仕事帰りに寄ったのはホームセンター。
ここにしか置いていない鏡餅を買うため。
2年連続、あんこ入り丸餅ってのにしてます。
今回も、これにしようと決めてました。
だってね、彼にピッタリなんだもん。
鏡開きといえば、おしるこ。
ですが、たぶん、彼はおしるこ食べない(と思う)。
だってね、お雑煮におもち入れないで別々に食べるって言うんですもん。
それならきっと、小豆の汁の中を泳いでいるおもちも食べないに違いない。
だとしたら、このフライパンで焼いて食べると美味しいっていうあんこ入り丸餅ってちょうど良いんじゃない?
一昨年の年末、これを見つけて買った時は、玄関先での立ち話が始まったばかり。
仲良くなれそうと思っていたけれど、恋人になるという想像は全くしていない時期。
話題に食の好みが上がるのはもっと後。
たぶんバレンタインの辺り。
折り込み広告でチョコを使ったラーメンってのが出てたってのを話したら、「こんなの食べてきた」と画像を見せてくれた。
で、この辺りかな。
甘いもの好き?とか、ひとりで食べに行けるのはどのジャンルまでか、とかが話題になったのは。
鏡開き(1月11日)は木曜日。
デートの日。
なんてちょうど良いんだ。
今日も大好き
14時15分。
いつものように、編み物を持って窓際に待機。
編み始めたところで……
あれ?
私、もしかしたら……編みすぎてない?
段数を確認してみたら……10段も多く編んでる。(苦笑)
調子に乗って編みすぎた。
数段、解いたところで……
そうだ、後ろ身頃をちょっと長くして、バルーンシルエットにできないかな。
ちゃんとはいで着てみないことには分からないけれど。
なんとなくいけそうな気がする。
はぎ始めたところで……バイクの音。
ポイントポイントでひらりひらりと手を振る。
彼もヘルメットに手を添える感じで合図をくれる。
「大好きー」って叫びたいくらい大好き。
(叫ばないけどね)
モヘアな気分
彼を見送ってから、毛糸を発掘しに私の部屋へ。
発掘と言っても、次に使いたいよって毛糸はすでにいくつも棚の上にごしゃーっと乗っかってるんですけどね。(苦笑)
ストールにはこれが良いかな。
選んだのは段染めの毛足の長いもふもふモヘア。
襟付きベスト(ジレ)は……やめにして、この間買った首から編む丸ヨークの本から選ぼうかな。
毛糸は…やっぱりモヘアで編みたい。
(どうやら、今はモヘアに触りたいらしい)
ただ、セーターにするとなると、毛糸足りるかな。
半袖にすれば大丈夫かな。
で、まだこの毛糸が販売されているかどうかを調べてみたら……よかった、ありました。
色番も同じのがある。
これで、足りなくなったら……という心配はしなくて済む。
年内の集金終了
なんてことをしていたら、16時半のチャイムが。
昨日留守だったお宅、何時に行こうかな。
今日、伺う時間は書いてないけど、やっぱり17時くらいかな。
ってことで、16時55分に出発。
2回目のピンポンで返事があり……
インターホンから電話着信の音も聞こえ……
電話で話しているような会話が聞こえ……
少ししてからご主人がドアを開けてくれました。
なんでも、帰宅したばかりで着替えていたところにピンポン。
インターホンに出たところで、電話がかかってきて……となったそう。
「何度も来てもらってごめんね」
「いえいえ、大丈夫です」
次回からも、このくらいの時間に行くのが良さそう。
これで、無事に年内の集金は終了です。
ロマンスエンジェル
Q.二人が出会った意味
二人だけで一緒に過ごすことで絆を深め、繋がりをより高いレベルに発展させる。
二人で取り組む(与えられた)ミッション(試練、課題、使命)は何だろう?と思っていたんだけど。
もしかしたら「二人一緒に居る」だけで良いのかもしれない。
一緒に居ることで満ち足りた気持ちになって、愛の循環があって、お互いから愛が溢れ出て。
私たちが感じている幸せな気持ちってのが回りに波及していくように。

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな