今日のお仕事(声、聞けなかった)

 

 

今日のお仕事は折り込み。

ノート当番なので20分の早出です。

 

今日は朝から暖かい。

昨日よりも暖かい。

半袖Tシャツにカットソーのカーディガン(フロントオープンタイプ)だけで充分。

とはいえ、11月も下旬だから。

 

一応、マフラーをしていこうかな。

 

結局のところ、歩き始めたらポカポカしてきちゃって、会社に着く頃にはじんわり汗ばんでしまいました。(苦笑)

 

出勤してみると……

なんだか、仕事量が……とっても少ないんですが。

数えてみたら、普段の半分の量でした。

 

ノート作業もスムーズに終わって……

人数がいるから(全員集合)、来月のシフトを完成させてしまおう。

折り込み作業が始まって……私はシフト表とにらめっこ。

 

というところで、私の後ろをスッと通り抜ける人影が目に入りました。

振り返ってみたら……私のライオンさん。

こっちに戻ってくるかな?と思ったら、そのまま荷物を持って外へ。

……気が付くのが遅すぎた。

……お疲れ様ですって言えなかった(涙)

 

あの程度の仕事量ならお昼前には終わってしまう。

彼がお昼に戻ってくる前に、お仕事終了となりました。

 

ちゃんと顔を見れなくて……サビシイ

 

でもでも、夕刊は私のエリア担当だってのは、昨日教えてもらってた。

 

出勤途中で受け取ってきたTVガイドをパラパラ見ながら、彼が来るのを待つ。

時々、立ち上がって遠くの曲がり角を見つめてみたりする。

 

ちょうど、そのタイミング。

来た!

 

ベランダに出たときは、まだうちの敷地内に入る前。

いつもより長い時間、彼を見つめていられる。

いつものポイントで視線をもらい、ヒラリヒラリと手を振る。

台所の窓は見えないようだけど、

「きっと、いるんだろうなって思って見てる」

だから私は、見えてないだろうけれど、頭上で大きく腕を振る。(ブンブン)

 

 

 

 

 カレンダーくるくる

 

 

18時になったところで、私にはやらなければいけないことがある。

それは、カレンダーを丸める作業。

丸めると場所を取ってしまうから、できるだけギリギリになるまで丸めない。

年々、少なくなってきてて、今年は2箱でした。

しかも、1箱は開封されていて、何本か抜かれているっぽい。

(いくつ抜かれてるんだろう)

現在のエリアを担当することになった時は3箱でした。(1箱100本)

徐々に減ってきて、新聞の値上がりでカクっと減って、コロナ禍でまた減って……。

箱を開けてみたら……198本でした。

(あの箱から2本しか抜いてなかったのね)

途中、中座をしつつ……

 

 

198本、丸め終わりました。

初めての時は、ビニールにシュッと入れるところで手を切ったりしてましたね。(紙で切るから地味に痛かった)

軍手しないとダメ?と思ったけど、そうするとビニールが開けられない。

やはり素手で頑張るしかないか、と。(苦笑)

 

そのうち、年に1回のことなのに、まるで職人技のようになってきて、手を切ることもなくなったし、1本あたりにかかる時間も格段に短くなりました。

1本丸めてビニールにシュッと入れてダンボールに戻す。

ざっくり計算してみると、1本あたり20秒~25秒でした。

 

 

 

 

 

 来年の色

 

 

カレンダーを丸め終わったところで。

来年といえば、そろそろエプロンを用意しておかなくては。

今年はモスグリーンにしたんだけど。

 

「来年のラッキーカラーって何だろう?」

 

Bingでは「赤・シルバー・ゴールド」と出てる。

で、目についたサイトを開いてみた。

どうやら、上記の3色はコパさんらしい。

流行予想カラーを見てみると、同じく赤とシルバー・ゴールドが入ってる。

他には「白&黒」と「シャーベットカラー」と「ナチュラルカラー」と「ビビッドカラー」。

 

シャーベットカラーはブルべ夏が得意とする色ですが。

ブルべ夏でも私の場合は「くすみカラー」が得意なタイプみたい。

ナチュラルカラーはライトベージュ・ベージュ・ライトブラウンという色味。

ビビッドカラーはマゼンタピンクや蛍光色だったり、パキッとした強い色味のもの。

こちらはブルべ冬が得意とする色味ですね。

私のライオンさんはブルべ冬。

仕事着のブルーはパキッとしたビビッドなブルー。

これがまたとっても似合う。(ホレボレ)

 

他のサイトは……と見ていたら、星ひとみさんのところが目に留まりました。

簡易鑑定をして……

私の天星タイプは「大陸」。

基本のラッキーカラーは赤。

2024年のラッキーカラーはシルバー。

ということは、来年のエプロンの第1候補は「赤」、第2候補は「黒」かな。

 

黒がビシッと似合うのはブルべ冬の人だけ。

でも、自分で言うのも何だけど、私は黒が似合うタイプ。

これは個人ホロスコープで太陽と冥王星のアスペクトを持っていると「黒」を着れるらしい。

 

私のライオンさんの天星タイプは「上弦の月」でした。

基本のラッキーカラーは「白」。

2024年のラッキーカラーは「トマトレッド」。

ブルべ冬の彼は「黒」もビシッと決まる。

そして、太陽と冥王星のアスペクトはないから「白」も似合う。

 

 

 

 

 アクティベイティングカード

 

Q.今、必要なこと

 

 

「引き寄せの法則」を意識して行動を。

 

「エネルギーは循環している」ということを忘れない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな