今日のお仕事(集金)

 

 

今日のお仕事は集金。

1回目のノルマは無事に達成してる。

昨日も、折り込み仕事から帰って、洗濯物を取り込んでから、集金に出てました。

残っているところをひと回り。

私の担当エリアのほぼ真ん中に位置しているのが我が家。

東西北の三方向をぐるりと回ってきました。

 

そして、今日の午前中は「昼間に来てね」というお宅と、昨日会えなかったお宅。

「昼間に来てね」←半分の確率で留守だけど

の、一軒は……今月は留守でした。(残念)

 

30分ほどで帰宅。

残っているのは上記の一軒と、うちから玄関のあたりが見えるお宅。

春までは植木の枝をばっさり切ってくれたおかげでよく見えたんだけど、葉っぱが生い茂ってきて見えなくなってきてる。

18時半に窓から覗いてみて……

木の陰になってパパさんの車があるのかが見えない。

19時を過ぎて、もう一度覗いてみると……

やっぱり車は見えないんだけど、玄関ドアの辺りがうっすらと明るいような気がする。

ってことで、空振り覚悟で出発。

良かった。

パパさんの車がある。

玄関の電気も点いてる。

リビングの雨戸(シャッター式)の下側が少し開いていて、部屋の明かりが見える。

ピンポーン

無事に頂きました。

 

これで、残るのは「昼間に来てね」の一軒だけ。

明日居ると良いな。

 

 

 

 

 

スナックミー

 

 

そうそう。

昨日はスナックミーの到着日でした。

 

 

大好きなピスタチオが入ってる♪

 

スナックミーはポスト投函型だから、配達日を気にしなくても良いという気軽さが良かったのだけど。

今年に入ってからかな。

それまではエントランスのポストに入れてくれていたのに、「ポストに入らなかったので持ち戻りました」となる。

最初、そんなに幾つもポスト投函のが重なったのかな?と思ったのだけど……。

ポストの中、空っぽですけど?

 

再配達の手配をしなくちゃいけない。

届けに来てくれた宅配さんに言っても仕方のないことだとは思ったけれど(メール便の人と宅配の人と別だから)、「先月までは普通に下のポストに入れてくれてたんですけど?」。

申し送りと言うか連絡事項と言うか、そういうので伝わるかな?と思ったけど、ダメでした。

翌月も「入らなかったので持ち戻りました」と。

 

これね、普通に宅配扱いだったら、前もって〇日にお届けってLINEで連絡があって、日にち変更をできるのだけど、メール便扱いだから日にち変更ってできない。

 

ってところで、「そういえば、ネコポスって終了するんじゃなかったっけ」

 

で、調べてみたら、10月から順次廃止ですね。

その後、どうなるのかというと、受付はクロネコさんでも配達は日本郵便ということになるみたい。

箱にでかでかと「ポスト投函」って書いてあるから、前みたいにポスト投函になってくれたら、何の問題もないのだけど。

 

とまあ、そんなこんなで、スナックミーは今日の午後に到着。

宅配さんも「ポスト投函なんですけどね?」

私も「そうなんですよ。下のポストに入る幅なんですけどね?」

 

次に届く日には、玄関ドアにエコバッグをかけておこうかな。

「荷物はこの中へ」って。

 

 

 

 

 

クロスステッチ経過報告

 

 

前回はここまででした。

 

 

今日は……

 

 

真ん中付近の黒っぽく見えるところ。

ここが下のラインになります。

底辺が見えてくると、完成間近になってきたなって感じが強くなってきますね~。

 

23週でここまで来ました。

あと何週で完成になるかな。

今回は余白の取り方に問題ありだったから(苦笑)、次回作はちゃんと数えてスタートさせるつもり。

 

 

 

 

 

ソウルメイトカード

 

(Unity)統合

 

明日を善き日にするには。

 

人それぞれの「違い」を楽しむこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな