折り込み同僚退職の日
今日のお仕事は折り込み。
ポスティング有りの土曜仕事。
そして、私はポスティング担当。
約12000部作るので、通常の折り込みの3倍以上になる。
単純に考えると、1人で3日分作ってるようなもの。
紙質が悪いものが3種類もある。
紙をさばきながら……良い子でキチンと順序良く流れて行ってね、とチラシに声をかける。(変な人になっちゃうから頭の中で)
でも、そういう声掛け効果なのか、紙質が悪いものでもそんなに悪さしないでくれる。
そんな感じで14時くらいに終了。
そこからが、折り込み仕事の本番。
明日付けと明後日付けの広告を作る。
私のライオンさんが夕刊準備で出勤して、出発して、帰ってきて、外回りに出て行ったのは知ってる。
何時だっただろう。
私のライオンさんが戻ってきて、事務仕事をしてた。
(声をかけそびれた)
実はこの時、今日が最終日の同僚に、彼とのことを話している最中でした。
私が痩せたことで何度も「どうやって痩せたの?」と質問してきて、「何もしてない」としか答えられなかった私。
2週間前には、「もう恋人を作ったり結婚したりしないの?」と質問してきて、答えに窮したことも。(苦笑)
ごまかすためでも嘘をつくのは嫌だから、「毎日恋はしてるよ」と話をはぐらかして逃げてました。
ちょうど2人でコソコソ話をできる状態になったので、「実は……」と告白。
「みんなには内緒だから、この間は変にはぐらかしちゃったのが気になってたの」と。
そうしたら、「なんか、仲が良さそうだから、そんな感じがしてたー」ですって。
これには、私がビックリしてドキマギ。
もしかしなくても、私からだだ漏れしてるってこと?(笑)
私が話すスピ系のことや満月新月のこととか、興味を持って聞いてくれる人だったから、話しができるチャンスがあれば……と思ってた。
息子さんは独身だし、娘さんは離婚して実家に戻ってきてる。
『この先』のことを考えて心配してるという話を聞いていたから、最後に「私の歳になっても運命のパートナーと出会うことができるのだから、娘さんも息子さんもきっと大丈夫」ってのを伝えたかった。(伝えられて良かった)
17時半を過ぎて、「日が沈むのが早くなったね」と言いながら…お仕事も終了。
「LINEのトークルームはそのままにしておくから、そのうち食事会でもしましょう」
そして、今しがた、新しい折り込みのトークルームを作りました。
名前は「折り込み精鋭部隊」(笑)。
(お風呂に入りながら考えてたら、ポンと閃いた)
デイリーガイダンス
(ASSERTIVENESS)揺るがずにあること
明日は、自分にも他人にも「正直」であることを意識して。
攻撃性ではなく、積極性が重要。

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな