折り込みも欠員発生
今日のお仕事は折り込み。
多少難易度高めなチラシがあったけれど、12時直前に終了。
12時前に終わるのって久しぶり。
いつもは逆方向へ帰る同僚が、同じ方向へ行くという。
今日は25日。
集金業務開始ということで、13時までに来てという指定の病院へ集金に行くのだという。
途中まで3人でてくてく。
信号を渡るところで「お疲れ様でした~」と別れた。
お昼ご飯の用意をしている時。
さっきまで一緒だった同僚からグループLINEのメッセージが来た。
アプリを起動しなくても、冒頭の数行が読めるようになってるから、そこを読むと…「今、仕事から帰ってきました」という文面。
この人、うっかり屋さんということもあって……「さては間違えて送信したな(笑)」。
きっと少ししたら「間違えちゃった」というメッセージが入るだろうと、あえて開かずそのまま放置。
15時を過ぎたあたりで、さっきまで一緒だったもう一人の同僚からメッセージ。
冒頭が、「急なことで驚いてます」だったから、「え?何事?」と慌ててアプリを起動。
そうしたら、急なことだけどと前置きがあり、今月で仕事を辞めることになった、と。
私たちが出勤する前に、所長に伝えたそうで……。
真っ先に思ったのは……
「つい数時間前まで一緒にいたんだから、どうしてその時に言ってくれたなかったの?」
体力の衰えと健康上の理由と言われたら、むやみに引き留めることはできない。
次に思ったのは……
「来月のシフト…作るの大変だ」
決定してるのは、私の土曜休みが消える、ということ。
それから、現在、月に9~11回設定している教室の日が、月に5~7回に減る、ということ。
…5回はキツイな。
できるだけ7回は設定したい。
当然、2人体制の日が出てくる。
教室の予約が入っていない日なら、急遽私が出勤するという形になるだろうけれど。
予約がある、もしくは私の出勤日ってことなら、どうしたって2人でこなさないといけなくなる。
こんなことがあった今日は集金開始日。
私のライオンさんとも会えない日。
下がるテンションをなんとかしようと、いつもなら折り込み仕事着のまま集金に行くところだけど、スカートにお着替え。
黒地に白のドット柄のギャザースカート。(フェリシモ)
クリーム色のスクエアネックのタンクトップ。(スクロール)
黒のシアーロングカーディガン。(スクロール)
黒地に花柄の普通丈ソックス。(フェリシモ)
スニーカーだけは折り込みでも履いている黒のプーマ。(ABCマート)
初日コースを回って、うちのマンション内のポスティングを済ませるうちに、「ま、なんとかなるでしょ」と前向きな気持ちが大勢を占めるまでになりました。
クロスステッチ経過報告
昨日、うっかり載せ忘れてしまいました……(苦笑)
前回は……
今日は……
左側でビヨーンと下に伸びている部分がありますが、あと2段くらいで下の辺に到達です。
シャドウ&ライトオラクル
Q.今の状況を乗り越えるヒント
(Amara the Menehune)アロハ・ヒーリング
わたわたしても、なるようにしかならないのだから、
美味しいものを食べて、
ゆったりした気分に浸って、
ちゃんと寝て。
まずは自分の健康を一番に考えること。

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな