おかえり→1回目のいってらっしゃい

 

 

今日は連休最終日で私も完全休日。

 

ですが、私のライオンさんは今日もお仕事。(お疲れ様)

 

休日でも普段とほぼ同じ時間に起きます。

これはもうずっと前から。

いつからかな?と思い返してみると、大手ビーズショップで講師をしてたときからかな。

新規店舗で講師になったのは5人。

私以外全員”主婦”だったから、講習日は土日以外という設定にしてました。

けれどショップ側にしてみると、土日に講習会が無いというのは困る。

そんなこともあって、土曜日は月1回、日曜日は月2回受け持っていたというわけ。

このときの名残で第二土曜日は休みをもらえることになってる。(あの当時は今よりも折り込み人数がいたから、必ず休めてた)

 

 

そんなわけで、いつものようにシャワーを浴びて身支度をしていると……

 

ガタッ

 

リビングのほうから音がしました。

ってことは……

急いで服を着て……

 

「おはよう、おかえり~」

 

と、ハグ&キス。

……あれ?

いつもなら、部屋着に着替えてるはずなのに?

ってことは……

 

「9時勤?」

「うん、1時間寝坊した」

「?」

 

なんでも、1時間前に来て、私のボケボケを見て(笑)から8時まで寝るつもりだったんですって。

寝るには半端な時間だし、でも眠いし……。

ってことで、具だくさん味噌汁(さつまいも・にんじん・玉ねぎ・油揚げ・チンゲン菜)を作ってる間、ソファにゴロリして……うとうと。

8時をちょっと過ぎて出来上がったところで、声をかける。

 

「おにぎり、パン、ビスケット、おいなりさん、どれが良い?」

「おにぎり」

 

9時出勤に間に合うように送り出す。

……ハグが止まらないんですけどね。////

 

「いってらっしゃい」

「いってきます」

(1回目)

 

 

なぜ1回目なのかというと、今日は12時からの休憩に入ったら、うちにお昼ご飯を食べに来るから。

お昼ご飯を食べたら、14時半まで仮眠。

そして、15時に間に合うように出勤、という流れ。

 

このパターンは初めて♪

 

ちょうど良かった。

というのは昨日、井上誠耕園からコンフィが届いたから。

私が井上誠耕園でいろいろと購入する切っ掛けになったのが、オリーブオイルコンフィ「木の実とドライ果実」。

折り込み仕事で何回か入れていて、そのたびに「美味しそう~気になる~」と言ってた。

何度目の時かな。

「今回こそ頼んでみよう」

木の実とドライ果実のコンフィとオリーブオイル、ジャム(何にしたか忘れた)、オリーブ香草塩を購入。

パンに乗せて食べて、ヨーグルトに入れて食べて、すっかりファンになりました。

オリーブ香草塩も気に入った。

 

オリーブ香草塩を使い切ったところで、2回目の注文。

このときに、初めて歯磨き粉と美容オリーブオイルを購入。

美容オリーブオイルはTVCMでも流れてるから、目にしたことがある人もいるんじゃないかな?

これね、とっても良いです。

朝は化粧水に1滴混ぜてブースターオイルとして、夜は最後の仕上げにワンプッシュ使ってる。

それから歯磨き粉。

これがまたとっても良い。

どちらも欠かせないお気に入り。

 

絶対欠かしたくないのは、歯磨き粉・美容オリーブオイル・オリーブ香草塩の3点。

これらのどれかが無くなりそうになると、次回の注文をする、というパターンになってます。

注文するタイミングによってキャンペーン内容が違ってくるってのも面白いところ。

前回はオリーブ洗顔せっけんをもらったし、その前は海苔だった。

 

オリーブ香草塩がそろそろなくなりそう、ということで注文。

今回は5000円以上で送料無料キャンペーンでした。

 

どうせだから……と、彼に「どれが食べたい?」って選んでもらってて……と言いつつ、送料合わせのために、彼が選んだ普通の木の実とドライ果実のコンフィだけじゃなくレモンバージョンも頼んだんですけどね。(聞いた意味は)

あとは、やはり彼リクエストのおやつ(オリーブ抹茶わらび餅と黒豆のおやつ豆)。

おやつを注文したのは初めてだから、どんな感じか楽しみ。

 

 

 

彼が帰ってくる時間に合わせて、11時53分から調理スタートです。

今日のお昼ご飯は、パンスクで届いたバゲットを軽くトースト。

コンフィ(レモンバージョンの方)とマーガリンとピスタチオクリームとずんだ餡を用意。

GREEN SPOONのスープ(かぼちゃとさつまいもの豆乳リッチポタージュ)を暖めて。

頂きもののピーマン(普通のピーマンと赤ピーマン)とレンコンとソーセージを炒めて、味付けはオリーブ香草塩の新シリーズのアーモンド入りを使ってみました。

デザートはキウイと皮ごと食べられるぶどう。


 

 

14時半に彼のスマホアラームが鳴って止まった。

起きたかな?と仮眠室のドアを開けてみると……

 

起きてなーい!(笑)

 

やっぱり、睡眠時間の長さによって、ボケボケ加減が変わりますね。

5時間眠った後のボケボケが100だとすると、2時間眠った後のボケボケは60くらい。

 

これ、自分でも思い当たる。

夜中に暑くて目が覚めて、「エアコン動かそう」なんて暗い中リビングまで移動して、ついでに水を飲んでベッドに戻る。

これ、昨夜やったことなんですけどね。

切りタイマーでエアコンが止まって、やっぱり暑いわってなったのが2時半くらい。

1時半くらいで寝落ちてるから、1時間くらいしか眠っていない。

このとき、朝の寝起きのように身体の芯が眠ってる状態にはなってなかった。

普通に動いてて水を飲みながら、ボケボケしてないなって思ってた。

けれど、朝7時に目が覚めたときにはちゃんと(笑)ボケボケです。

 

 

 

 

 2回目のいってらっしゃい

 

 

10分で用意して、2回目の「いってらっしゃい」。

玄関で、ギューッとハグして……キスして……

少し離れたと思ったら、またギューッとハグ。

最初からやり直し。(笑)

 

こうやってハッキリしっかり愛情を伝えてもらっているから、不安とは無縁です。

 

『不安を感じない』というのも、運命のパートナー(ツインレイ)の特徴の一つ。

 

「寂しさ」は感じるんですよ。

丸1日会えないだけで、ずっと長いこと会っていないような感覚になって「寂しいな……」って思う。

でも、「不安」は確かに感じない。

 

恋愛においての『不安』というのは、「相手の気持ちが自分から離れてしまっているのではないか」とか「嘘でごまかしているのかもしれない」というもの。

 

これまでの恋愛とツインレイとの恋愛で違うところは多々あるけれど、その一つがこれ。

本当に本心から『不安』は感じない。

彼の瞳から、手から、だけじゃない…全身から、愛が伝わってくるから。

 

彼も同じように感じてくれているかな。

私の全身から、愛は放出されてるかな。

 

 

 

 

 

 

 ムーンオラクル

 

(内なるサインに気づく)

 

自分の直感や予感を信じて

ピンときたらアクション!

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな