今日は備忘録

 

 

今日のお仕事は折り込み。

ポスティング作業有りの土曜仕事、しかも三連休の。

ということで、久しぶりに大変な一日を過ごしてきました。

 

(今日は備忘録)

 

昨日のうちに、私のライオンさんに「明日は居残りになっちゃうかもよ」と伝えてました。

私たち折り込み部隊のためにも、彼のためにも、できるだけ早く終わらせたい。

それにはポスティング作業が何時に終わるか、これにかかってくる。

 

そのポスティング。

ここまで紙質が悪いものが揃わなくても良いじゃないか!(涙)というくらいの悲惨な状態。

ノート当番も機械操作の加勢をしてる。

 

私は3日分の広告出し作業。

広告数自体は少ない。

明日付けが7種類、明後日付けが7種類、明明後日付けが14種類。

私と彼のことを知っている同僚と私の2人が機械担当。

1日目は私、2日目は同僚、3日目は私が前側で同僚が後ろ側。

3日分の広告を出し終わっても、ポスティング作業はまだまだ終わらない。

結局、過去最高時間がかかったんじゃないかな。

いわば本番の明日付け作業が始まったのは17時くらいだったから。

 

ここから巻き返し。

3日分だと5時間くらいかかってもおかしくない。

途中でマックの月見パイとシャインマスカットシェイクの差し入れで休憩を取って……

作業が終わったのは20時40分。

休憩時間を含めて3時間40分で3日分を作り上げてきました!

 

10時からずっと立ちっ放しだったから、足はダルダル。

腰も重ダルイ。

 

 

 

そうそう。

2日目の作業中のこと。

同僚が「ネジが落ちてる」。

どこのネジ?と探してみたら、折り込み機械のものでした。

とりあえず、1個外れてても、もう1個で留まっているから平気そう。

作業台の下に工具箱があるのは知ってる。

引っ張り出して、プラスドライバーを探す。

3日目の作業が始まる前に、ネジを締めておきました。

ついでに同じ個所のネジも確認してみると、みんな緩んでる。

振動があるから、自然に緩んじゃうんだろうな。

外れてしまったネジを含めて4ヶ所、キュッと締めて……。

「今度、機械屋さんが来たら、ネジが緩んでたこと言わないとね」

って言うことを忘れてしまいそうだけど。(笑)

 

 

 

19時くらいから社員たちは帰る準備を始めてる。

少しして、たぶん朝刊組の2人が帰り……。

事務室内に、所長と私のライオンさんともう1人いるのが見える。

20時を回ったあたりで、彼ともう1人が帰る。

どうやら今日は(珍しく)所長が最後まで残ることになったらしい。

(そうよ、どうせ上で遊んでるんだから、社員は通常の時間に帰して、自分が残ればいいのよ)←と思ったのはナイショの話

 

 

 

何はともあれ、9月の連休一番の山場を無事乗り越えました。

 

 

 

 

 

 ソウルメイトカード

 

(Body Image)ボディイメージ

 

見事に「ケアしようね」って言われた。(笑)

 

言われる前に(カードを引く前に)ちゃんと湯船に浸かって足をもみもみくるくるしてきたけど。

 

「身体が何を望んでいるのかって注意してみて」

ですって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな