お仕事が終わったらデート

 

 

今日のお仕事は折り込み。

朝、6時半からゴロゴロしていて、うとうとしかけた7時1分にポケモンスリープに起こされました。(ふぁ…)

 

外で、資源ごみを出している音がする。(カチャカチャとかカランカランとか)

さっさと起き上がって、ダンボールをまとめて出さなくちゃ。

 

寝室から出たところで……「そうだ」と思ってドアポストを見てみる。

朝刊、入ってました。

ってことは、私のライオンさん、配達に来たのね。(ふふ)

(なんのこと?と疑問の人は8月16日の記事を読んできて)

 

 

 

今朝の新聞に入った広告数から、今日の仕事量を予測する。

「18種類かな」

出勤してみると、大正解でした♪

12時35分に「終わった~」のLINE。

てくてく中、彼の車を発見。

近寄ってみると、車の中で寝てました。

寝るなら、うちに入って寝てれば良いのに。

窓をコンコンして……

寝付いてから15分しか経ってなかった、ということで。

……メチャクチャ眠そう。(寝入りばなだもんね)

 

 

 

  今日のコーデ

 

 

「すぐ着替えてくる!」

「急がなくても大丈夫だよ」

さらりとこんなことを言ってくれる。(優しい)

でも、ダッシュで着替えます。

 

今日のコーデはこんな感じ。

 

 

画像を撮ったのは、彼が帰った後だから、電灯の関係で若干赤味が強くなってます。

 

肩から胸元にかけてレースになっているクリーム色のタンクトップ。

これ、たぶん15年くらい前に買ったもの。

基本、夏にしか着ないアイテムだけど、長持ちしてますね。

(生協の通販で購入)←何気に生協の通販スクロールは優秀ではないかと思っている

 

合わせているグレーのシアーカーディガンは、先日載せた大柄チェックのワンピースと一緒に購入したもの。

(送料無料にするための金額合わせ)

ドロップショルダーで、袖も布量がたっぷり。

シアーだから当然薄くて軽いし、肌触りが良い。

袖口は長めのゴム編みでしっかりと止まってくれるから、袖のドレープがキレイに出ます。

これ1200円くらいだったかな。

 

ボトムスはブラウンのワイドパンツ。

これは去年の6月くらいにベルーナで購入したもの。

ウエスト総ゴムなので、トップスインはできないタイプ。

色味はダークだけど、ちゃんと裏地がついてます。

このワイドパンツは生地的に下着ラインが見えることはないのだけど……。

 

実は、とっても良いものを見つけてしまいました。

 

 

 

 

  買ってよかった

 

 

私が購入したものと同じのが見つからなかったから、ほぼ同じものを↓

 

 

 

たぶん、扱ってるショップが違ってるんだと思う。

さらに私はタイムバーゲンが適用されたので1枚当たり360円くらいで買えちゃった。

生地の感じは、ユニクロの涼しくてつるつるさらさらの生地っぽい。

布の厚みが無いから足回りもウエスト部分も段差が全くないです。

これ、下着のラインが……って困ってる人には最適じゃないかな。

肌触りも良いし、締め付け感はないのにしっかりフィットしてくれるってのが良い。

ウエスト部分がお腹のお肉でペロンと丸まらないのも良い。(笑)

 

 

 

 

 

  今日のランチ

 

 

そんなコーデで……「お待たせ!」。

今日のお昼は何にする?

 

何日か前。

普段あまり見ないスマホのGoogleニュースを見ました。

見ましたっていうか、スライドさせすぎて表示されちゃったって感じでしたが。

そこにあったのは星乃珈琲店。

へーっと思いながら店舗検索してみたら……

私たちの行動範囲内に店舗がある。

ふかふかのホットケーキもある♪

ってのを彼に見せてたので、今日はそこへ。

 

やらかさないように……

 

 

ハムと野菜と玉子のサンド

私がカフェオレ、彼が彦星コーヒー。

 

そして……

 

 

窯焼きスフレパンケーキ

最初はオーソドックスにいこうと、シロップはメープルを選びました。

 

これがとっても美味しかった。

とろんとろんのリコッタパンケーキも美味しいけど、私はこっちのほうが好き。

 

行きつけの葵カフェは席に案内されるから、ここもそのつもりで。

案内されたのは、人通りが一番ある場所。

見回すと、隅の方にひっそりと座れそうな空いている席がある。

(あっちが良かったな)

そうしたら、いかにも慣れてますみたいな人たちが入ってきて、「こちらへ」と案内されたら、「向こうが良い」と。

次に入ってきた人たちなどは、自分たちでさっさと席を決めてる。

それを見て、彼と二人で「自由に選んで良いんだね」とコソコソ。

次は、外が見える場所か、店内の端になるひっそりとしたエリアを選ぼう。

 

食べ終わって外に出たら、和風スパゲッティのお店を発見。

「これも良いね」なんて、話しつつ。

 

ちょっと新規開拓できそうです。

 

って、今。

メニューの名前を確認するために検索してたんだけど。

私たちの行動範囲内の「お勧めパンケーキのお店」ってのが出てきて、全然知らないお店がどどーっと出てきましたよ!

マップで確認してないから、現在もあるお店かどうかは分からないけど(2022年情報)。

次に、彼がうちに来たら見せなくちゃ。(PCにお気に入り保存)

 

 

 

  二人でお買い物

 

 

今日は、お食事の後にミッションがある。(キリッ)

うちの近所で、私が仕事帰りに「お買い物に寄ってきた」と書いているお店で北海道フェアをしていて、そこに「よいとまけ」がある!

彼とチラシを見て、「これは買いに行かなくちゃ」と言ってたんです。

よいとまけだけじゃなく、他にも美味しそうなものがたくさん。

私も食べたことのないものもズラリと並んでる。

 

うちの近所ということはデンジャラスゾーン。

「誰か知り合いに見られても、手を繋いでなければ大丈夫だよ、きっと」

 

折り込み同僚で、毎日ここへ買い物に行くという人がいるけれど、まあ大丈夫でしょう。

 

初めて上がった屋上駐車場。(笑)

こんなに長いことここに住んでて、何度も買い物に行っているけれど、屋上に上がったのは初めて。

こんな風になってるんだ。

 

「階段で降りよう」と手を繋ぐ。

階段を降り切っても繋いだ手を離す気配は無い。

良いの?と思いながら、見慣れている店内を手を繋いで歩く。

知っている場所なのに、とっても新鮮に見えるのが不思議。

 

知っている人には会わなかった。(たぶん)

 

彼と話してたんだけど。

実は後ろから見られていたりして、と。

一緒に居るだけなら「偶然一緒になったのかな」ってあるだろうけど。

なにせ手を繋いでますから。

「声をかけようと思ったら、手を繋いでたから」なんて言われたりして。(笑)

 

 

 

 

 

  ルーンストーン

 

X(ギュフ)贈り物のルーン

通称ラブルーン

 

贈るのは「愛」

意味するものは「真実の愛」

そして、「人生の伴侶」

 

出会ってくれて、ありがとう。

いつも優しくしてくれて、ありがとう。

そばにいてくれて、ありがとう。

 

たくさんの「好き」をもらって、とっても幸せ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな