朝のルーティン

 

 

今日のお仕事はビーズ教室。

 

朝、5時15分に目が覚める。

もちろん、また寝る気満々ですが……ここですんなり眠りに入れるときと、入れないときがある。

今日は入れないパターン。

15分グダグダしてみてもダメなので、ヘッドホンと一体化して音声作品で寝かしつけてもらうことに。

選んだのは『磔2』(CV佐和真中)の特典。

佐和真中さんの声を聞くのも久しぶりだな……

なんて思っていたら、サクッと眠れました。(笑)

(たぶん、2,3分で)

 

次に目が覚めたのは、7時に入ってくるLINE(石井ゆかりさんの占い)の着音で。

再びゴロゴロしていたら、7時5分にポケモンスリープのアラームで起こされた。

そのままレポートを見たりしているうちに、ちゃんと意識が覚醒してくる。

15分にベッドの上に起き上がり……今日はすぐに立ち上がれました!

(ポケモンスリープ優秀では)

 

毎朝のルーティン。

リビングのPCを起動して、カーテンを開けて、服を出して、シャワーを浴びる。

朝ご飯(具だくさん味噌汁)を作っているところ(食材を切ってた)で、玄関の開く音。

(今日は朝刊だったんだ)

パタパタ玄関まで走り、「おかえり~お疲れ様~」と抱き着く。(いつものこと)

お味噌汁をクツクツしてる間に、彼がランチョンマット代わりのバンダナを敷いて、お箸を出してくれる。

そんなちょっとした隙間時間に抱き着いてキス////

 

キスの合間に質問する。

「おにぎりとパン、どっちにする?」

 

 

 

私が甘やかされてる

 

 

彼が言う。

「甘えすぎてないかな」

ん?どこが?

「至れり尽くせりだから」

いやいや、どっちかというと、私の思い通りにしてもらってて、私にとって「最高か!」状態なんですが。

 

好きな人と一緒に食べられる朝ご飯も昼ご飯も、最高に幸せなこと。

ベッドメイク(リネン類の交換含む)や部屋着(パジャマ代わり)のお洗濯も、好きな人が居心地が良いように寝心地が良いように整えておきたいという、私の意思。

私が整えた中ですやすやと眠っている彼を見ることができる、というのも最高に幸せなこと。

 

義務感というものはゼロ。

全ては『私がしたい』と思っていること。

 

お昼ご飯にしてもね。

彼とランチデートするときは、全面的に彼が食べるものを決めるけれど、うちで食べる時は私が決めてる。

 

教室の最中、生徒さんたちの中で時々話題にあがるのが「今晩の献立なんにする?」。

または、「昨夜の献立は何だった?」。

他の家のメニューを参考にしようという魂胆です。(笑)

私も以前は献立を決めるのに苦労してたけど、自分ルールを作ってからは苦労しなくなってます。

面倒なことは避けたいうえに、レパートリーが多くないから、献立はサッと決まります。

母も「いつ献立考えてるの?」と言っていましたが。

朝のうちにざっくり決めることにしてる。

 

例えば、今日なら。

「主食はご飯」

「冷凍庫の中で半端に残っているものを食べてしまおう」

ということを決定。

次に、冷蔵庫&冷凍庫の中を検索。

ぶりのレモンソテーが1切れだけ残ってる。

(3切れ入りで母と2切れ食べた)

チーズ入りささみカツが3つ残ってる。

(ナゲットよりちょっとだけ大きいサイズ)

お豆腐があるから冷ややっこ。

(エシャロットがあるから刻んで乗せよう)

それから、GREEN SPOONのサラダをチンしよう。

(頂きもののプチトマトも食べきらないと)

 

明日はもっと簡単。

生協の来る日だから、ミールキットが届く。

ただ……何を頼んだのかは忘れてますが。(苦笑)

 

そして、現段階で彼が来る日かどうかは分かってません。(聞き忘れた)←ま、イイか(笑)

 

 

 

 

PCに時計アプリを入れよう

 

 

12時8分に生徒さんは帰ったけれど、今日はすぐおやつタイムへ入れない。

生徒さんに頼まれたキットの制作を済ませてしまわないと。

合計12キット。(!)

ようやく終わらせたのは13時10分。

お腹、空き過ぎ……

コーヒーとスナックミーのマドレーヌでおやつタイム。

ようやく人心地ついたところで、そろそろお昼ご飯の用意を始めよう。

 

 

テーブルにセッティングして……。

時計を見ると14時11分。

彼を起こしに行く。

「眠れた?」

 

今日の生徒さんは2人だったんだけど、仲の良い2人ということもあって、話し出すと声のボリュームが上がる。(苦笑)

「4回くらい目が覚めた」

そうだよね、これまでの中で一番声が大きかったかも……。

いつもよりも眠そう。

だけど、ここで起きてもらわないと遅刻しちゃう。

 

ここでの時間の進み方は異常なくらい早い。

「コーヒー飲む?」

「飲む」

で31分にアイスコーヒーを作ってきて……

ひょいと時計を見ると41分なんですもん。

時間の進み方に頭が追い付いていかない。

 

「ギリギリだ」

と言いながら、玄関で私の背中と腰に回った腕の力は緩みません。

 

彼が出勤した後、真っ先にしたのはPC画面に大きく表示させる時計アプリを探すこと。

余計な機能は必要ないし、ドンと大きく表示してくれれば、それでいい。

とりあえず、評価が高いものを選んでみた。

アラームが鳴らせるから、リミット時間を設定しておけば焦らずに済む。(はず)

時計の背景が青空に雲というのも気に入った。

って、今、起動してみたら、夜空に満月になってた。
時間帯によって背景画が変わるみたい。
BGMも鳴らせるようになってる。
波の音とか鳥の声とかの環境音で、何やら複数同時再生ができる。(全種類再生したらわけ分からなくなった)笑
まあ、そんなこんなで、ちょっと楽しみが増えました。
 

 

 

 

 

 

マゼンタオラクル

 

 

今のとーこに必要なことは?と質問したら……

 

「今のあなたに足りないのは愛されることではなく、愛すること」

 

ということは、私が与えている愛よりも、もっと多くの愛を彼からもらってるってことよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな