今日のビーズ教室

 

 

今日のお仕事はビーズ教室。

マンツーマンととなりました。

 

この方、うちの息子と同級生のお母さん。

現在、私が集金に行く唯一の商業施設でお仕事をしていて、集金に行くとけっこうな確率で遭遇します。

そこで……

 

「昨日、集金でお店に行ったんですよ」

 

ちょうどお休みだったとかで。

 

「久しぶりに、新聞代をどこから出せば良いのか分からない人に当たっちゃった」と言うと。

 

「あぁ、新しい社員さんが入ったから、その人かな~」

 

そんな話から、お客さんの「困った話」を聞いたり、私が遭遇した困った人や不思議な人の話をしたり。

ちょうど一昨日、お客さんに理不尽なことで怒鳴られたとかで。

 

「なんか、聞いてもらったら、モヤモヤしてたのがスッキリした」

 

とりあえず、良かったです。(笑)

 

 

 

 

 

今日の集金

 

 

今日の集金は18時スタートの自宅マンション内。

当初の予定では、ここを終わらせたら、昨日の取りこぼしのお宅を回って、今日こそは例のお宅にパッケージを入れてこようと思ってたんです。

 

が……

4軒目で長話が発生。

発生とか言って、仕掛けたのは自分なんですけどね。(笑)

役員を一緒にやったことがある方(女性)で、その時から何かと気にかけてくれたりお喋りしたり。

(今日の会話で12歳違い(同じ干支)だと判明)

うちと同じで、遠方にお母さんが独り暮らししてるそうで。

そういう話もしたりしてた。

うちに母が来ることになったときも話して、自分も呼び寄せたいんだけど嫌がってる、というのを聞いたりしてた。

なので、「母が北海道に帰ることになった」と報告したというわけ。

事の経緯を説明したり、そこから派生した別の話をしたり。

ハッと気が付けば20分は軽く経ってる。

 

「また来月」

 

スピードアップして回らなくちゃ。

他の知り合いのところも一言二言でサッと切り上げ……

良い調子だ、と思った矢先。

時々、長話したがるおばあちゃんに捕まりました。(苦笑)

ここ4ヵ月くらいは捕まらずに済んでたんだけど。

どうやら、昨日のデイサービスで腹立たしいことがあったとかで、話したかったのね。

話を聞いていると、確かにそれは不愉快になるわ、ということ。

これは愚痴りたくなる気持ちが分かる。

 

「本当に、それはひどすぎる」

 

と、全面的に同意して慰めて……

というところで、またしても20分経過。

 

自宅マンション内だけで時間切れ。

昨日の取りこぼしてとパッケージ入れは明日に先送り。

 

 

今日で全エリアを回ったから、明日は昼間指定のお宅と、夜になってから取りこぼしてるお宅を回る予定。

集計はまだしていないけれど、余裕でノルマ達成してるはず。

 

日にち指定のお宅があるから、明日で終わるということは絶対にないのだけれど。

それでも、日にち指定以外は終わると良いな。

 

 

 

 

 

デイリーガイダンス

 

 

先へ進む一歩を踏み出す。

実際に行動できなくても、「進む」と意思決定するだけでも良し。

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな