今日のお仕事は折り込み。
ノート当番なので20分の早出です。
あらかじめ、今日は私のライオンさんと会えない日と知ってました。
私のエリアの朝刊担当だったの。
(お疲れ様でした)
それを聞いていたから、というわけではないけれど。
目が覚めて時計を見ると4時45分くらいでした。
”くらい”というのは、電波時計なのに窓際に置いていないからか、電波の受信をしないらしく、ちょっとずつずれていくから。
(数ヵ月に1回くらい窓際に置いて受信させてる)←手間のかかる子
『もう、配り終えてるよね』
そして
『外って、もうこんなに明るいんだ』
2度バッタリ
帰りは買い物していかないと。
まずは、母が使ってるシャンプー。
「洗うたびに染まる」タイプのシャンプーを使ってます。
(私が使ってるのとは別のもの)
あとは、一泊用の基礎化粧品などの詰め合わせ。
これを三泊分。(私×2,母×1)
次は食品売り場。
トマトとコーンフレークと……カゴに入れていると。
…あれって、もしかして友達かも?
近寄ってみると……やっぱりそうでした。
「久しぶり~」と声をかけた。
いつぶりだろう?と考えてみる。
たぶん、去年の11月。
あれは、金曜日。
折り込み仕事が終わって、家までの道のりの途中でバッタリ。
「久しぶりー」と立ち話が始まったのだけど、私のソワソワした様子から、「これから教室?話してて大丈夫なの?」と聞かれて……
「大丈夫じゃない」
で、実は……と、彼氏ができたということを話したら……
「きゃー♪今度聞かせてね!」
それ以来、会えていなかった、というわけ。
みんなそれぞれに忙しかったってのもあるけれど、うちに母が来たってのも大きいかな。
みんな(総勢4人)と出かけるのはディナー。
ディナーになるのは、私が日中仕事をしてるから。
その「夜」にしても、母が来てるとなると、ちょっと話を出しにくいってのもあったと思う。
スーパーの中で立ち話。(笑)
実は……と母が北海道へ帰ることを話していたら……
「ねぇ、また痩せた?」
(去年の11月に会った時も、「痩せた!」と言われてた)
「じゃあ、またね」と別れて、買い物の続きをしていたら。
「ねぇねぇ、あそこに〇〇さんがいるよ!」
なんと、メンバー4人中3人が「ここ」に。(笑)
3人で、「もう一人いない?」なんて言いながらキョロキョロ。(いなかった)
同じマンションなのに、全然会えないと思っていたら、こんなタイミングで3人も”バッタリ”するなんて。
ここで、さっきした母の引っ越しの話をもう一度。
集まりたいね、という話から……
「3人いるから、決めちゃう?(笑)」
まあ、実際には決められないけれど、母の引っ越しが終わったら、「集まろう」ということになりました。
時間的に難しかったら、うちに集まってもらっても良いし。
母が来る直前も「しばらくうちに呼べないから」と来てもらったから。
(他の3人は同居家族がいるから、夜に集まる時はうちがほとんど)
そうそう。
2人目の友達のご主人、この間の土曜日にぎっくり腰をやっちゃったんですって。(彼も会ったことある人)
「今日はリモートで仕事してるはず」
(友達は仕事で朝から外出)
1人目の友達は、自分がぎっくり腰をやった経験があるそうで。
私と二人で、「立ったり座ったりがキツイ」と。
「なんか、立ったままのほうが楽みたいだよ」と私が言うと、「そうそう」と同意が入る。
こんな話をしながら、彼のことを思い出してました。
彼がぎっくり腰をやっちゃったのは、去年の11月。
水曜の朝刊の時にやっちゃって、『金曜は会えないかも』って覚悟してたら、木曜日に「暇だから、明日どっか行くか」と連絡が。
土曜日も休みをもらってるってことで、土曜日も会うことになったという。
さらに言えば、翌日曜日には契約更新という名目で会ってるから、三日連続で会えてる。
(三日目は外だからキス&ハグは無しだけど)笑
ルノルマンカード
自分の想像だけで
勝手に嫉妬したり
悪いほうへ考えたりしないように
良い状態、良いルートで進んでいるのだから
余計な心配はしなくて良い

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな