今日のお仕事(頂きもの)

 

 

今日のお仕事は集金。

明日から天気が崩れるというので、午前中は日曜午前エリアを周って、16時半スタートエリアも周ってきました。

昨日もそうだったんだけど、自分で決めている終了時間(19時半)までに余裕があるから、昨日は雨用エリア(自宅マンション内)の半分を。

今日は昨日までにもらい損ねているお宅と、自宅マンションの残り半分を。

これで、配布物は全て配り終わりました。

まだ集計はしていないけど、1回目のノルマは達成してるんじゃないかな。

1回目の〆日は水曜日だから、明日と明後日は雨の様子を見ながら……という感じ。

明日、雨が降っていたら、明日の集金はお休みかな。

 

 

今日は久しぶりに頂きものがありました。

まずは、家庭菜園で作ったというそら豆。

やった♪

そら豆って好き。

 

次は、集金先の人ではないんだけど。(笑)

大葉をもらいました。

娘の同級生のお母さんなんだけど、向こうは男の子だったから、子供たちが学校へ行っている期間は全く交流は無く。

お互い共通の友達がいたから、名前と顔は知ってるけれど。

集金エリアの改正があった後、私が担当になって。

その時に初めてちゃんと顔を合わせてお喋りをした、というのに、長い立ち話が始まります。

(毎回、最低30分は覚悟してた)苦笑

 

忘れもしない。

私のライオンさんがこの地区担当になった時のこと。

契約更新で行った時に、そうとう文句を言われたらしい。

その後、私が集金に行った時も、文句を言ってきた。

 

「ね!分かる?」と言われて……

(全然分かんない)と心で呟き……

「すっごく良い子なんですよ」と全面的に擁護してみたものの、結局彼は出禁になりまして。

新聞を取るの止めたのっていつだったかな。

コロナ禍に入った時はまだ取ってたけど、2年くらいは経つのかな。

 

向かいの家の集金をしているときに、庭に出てきたのが見えて、ひらひらと手を振ってみたら……

「大葉持って行って」

摘んだばかりだという大葉をごっそりもらって……

 

「ね、痩せた?」

「うん、痩せた」

「いいなぁ、何したの?運動?」

 

よっぽど、「運命のパートナーと出会って、たっぷり愛されて、ステキな恋をしてるから」って言ってやろうかと思ったけれど、これ以上お喋りが長くなるのも嫌だし、この人に教える義理は無いわ、ってことで……

 

「ううん、なんか何もしてないのに自然に痩せた」

 

 

 

 

 

 

クロスステッチ経過報告

 

 

 

前回はここまででした。

 

 

そして、今日は……

 

 

なかなか良いペースで進んでます。

「夜のウエディング」に比べて、進み方が早い気がする。

刺す時間はそんなに大きく変わらないと思うから、それだけ手慣れてきたってことなんでしょう。

 

この間、ちらっと考えていた刺しゅう枠ですが。

やっぱり、買おうかな。

下を向いて刺していると、首が疲れて肩こりが出てきちゃう。

それでなくても、肩こりなのに。

 

 

 

 

 

ゲートウェイオラクル

 

気が付いていないこともあるけれど、

自分の内側には、強さ・賢さ・可能性が備わっている。

 

あとは、自信を持って、自分の力を発揮するだけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな