新作アクセお披露目
今日のお仕事はビーズ教室。
教室を開いたときからのベテランさん3名です。
2人はLe jardin secret(ル・ジャルダン・セクレ・秘密の花園)のネックレスを。(前回からの持越し)
もう1人はVent Frais(ヴァンフレ・爽やかな風)のネックレスを作り始めました。
さらに、あと2つ色違いで作りたいというので、他の方の分と一緒に3キット組みました。
午後からは自分作業。
材料表を書いて、ラフ画を描いて、撮影を済ませました。
タイトルは「hémisphère(エミスフェール)」。
意味は半球。
私が作ったのと同じ色で、と言う人が一定数いるから、今月中に注文しておかないと。
集金業務スタート
さて、そんな今日は25日。
集金業務スタートの日です。
今日は1軒目からハラハラの予感。
というのは、おつりです。
1軒目から万札がきました。
次の2軒は、いつもちょうど用意してくれているお宅だから大丈夫。
その次…さらにその次……連続で万札がきちゃった。
この時点で、残り千円札は1枚。
次のお宅へ行くと、万札を出しそうな気配。
すかさず、「千円札があと1枚になっちゃってるんです」と言ってみた。
ダメなら、後で来ようと……。
そうしたら、奥に声をかける。
「2千円ある?」
「あるよ」
お休みがあったから細かい端数があったんだけど……
「200円ある?」と再び。
「あるよ」
さらに、
「あと5円」
「あるよ」
おつりなしの、ちょうどの金額を揃えてもらえました。
思わず……
「すばらしい連係プレーですね」
この後からは、千円札がある程度溜まってくると万札が来るという感じで、無事に乗り切ることができました。
このエリアの最後の一軒。
今月で切れることになってるけど、私のライオンさんはもう契約更新に来たのかな。
そんなことを思いながら、ピンポーン。
出てきたのはご主人。(ここ1,2年ご主人が出てくることが多い)
お財布の小銭の部分をパカッと開けて……呟く。
「酔っぱらってて小銭分かんないから札で良い?」
「はい、大丈夫ですよ」(このころには千円札にも余裕あるから、どんなお札がきても大丈夫)
お財布のお札の部分から1,2とお札を出す。
「はい、4千円」と差し出されたお札は……
「これ、4千円じゃないですよ。大金ですよ!」
1枚目と4枚目は千円札だったけど、真ん中の2枚は万札。
「酔っぱらって、札も分からなくなった(笑)」と大笑い。
ちゃんと千円札を4枚もらって、おつりを渡したら……
「知らんふりして持って行っても、酔っぱらってるからわからなかったのに」
「そんなことできませんよ~(笑)」
と、またしても大笑い。
そして、
「契約更新して油もらったよ」
「これからもよろしくお願いします」
このご主人、去年の夏はスターウォーズのハーフパンツを穿いていて、「スターウォーズですね!」って言おうかと思ったんだけど……『やっぱり止めておこう』ってなったんですが。
もし、今年の夏も穿いていたら、「スターウォーズ好きなんですね!」って言ってみようかな。(笑)
ルノルマンカード
想いを込めたメッセージを交わすことで、
より強い関係性結ぶことができる。
絆の強さを再確認できる。

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな