ようやく金曜日
今日のお仕事は折り込み。
機械後ろ担当です。
今日は余裕の1回戦。
そんなに苦労する紙質のものもない。
さくさく順調に終わって……
傘どうしよう。
今は降ってないけど、雨雲アラームが鳴ったから、てくてく中に降り出すかもしれない。
とはいえ、この間もポツンポツンくらいの降り方なら、折り畳み傘を出さずにいたのだから……
よし、今日も平気だ、ということにしよう。
置き傘をして、てくてく。
いつもの場所で自転車組の同僚と別れ、私のライオンさんにLINEを飛ばす。
「終わった~」
というところで、ポツ……。
ポツンポツンと降り始めたけれど、この程度なら傘を持ってても差さないくらいの雨。
無事、そのままの状態で家に到着。
鍵を手に階段を上がって、5階に到着したところで「テケテケ」LINEの着音。
今日のデートコーデ
で、今日のデートコーデ。
今日は、ちょっと悩みました。
てくてくしながら考える。
天気予報だと、今日は雨が降り出す頃から気温が下がるって言ってた。
ということは、”今”は暑いけれど、これから涼しくなってくに違いない。
それなら、長袖が良いのかな。
クローゼットの中を頭の中に浮かべて……スカートはアレにしよう。
トップスは(この間も着たけれど)袖がシアーになってるアレにしよう。
これが出勤てくてくの時。
ところが、てくてくしていたら、メチャクチャ暑くなってきた。
折り込み仕事中はエアコンの吹き出し口近くだったから快適だった。
けれど、帰りのてくてくは……ポツンポツンと降ってきたけれど、蒸し暑い。
てくてくしてたら汗が出てくる。
やっぱり、半袖にしよう。
この変更に伴ってボトムスも変更。
結局、こうなりました。
トップスは、去年の今頃ベルーナで買ったロングタイプのTシャツ。
色はブルーグリーン。
異素材合わせで、袖と前身頃と背中の上のほう(ちょうどブラ線よりも上)がカットソー、背中の異素材合わせ部分はシアータイプのジョーゼット。
濃いめの色だから、シアーと言ってもほとんど透けないので、インナーを合わせなくても大丈夫。
暑がりな私ですから、1枚で着れるというのはとっても有り難い。
ボトムスは、トップスと合わせて注文したものです。
色はブラウンですが、赤・黄系ではなく、青やグレーを混ぜたようなくすみ系のブラウン。
なにやら流行ってきているワイドパンツを履きたいけれど、骨格ストレートの私には着こなしは難しい。
そこで、いっそのこと、チュニックくらいの長い丈のものを合わせて、やはり流行りのオーバーサイズ感を出せばいいんじゃないか?と、選んだのがこれでした。
オーバーサイズを狙ったとはいえ、想像していたよりも大きかったから、「サイズ間違えた?」と思ってしまったくらい。
これに、この間SHEINで買った白のローファーを履いていきました。
彼の足元も白スニーカーだったから、なんとなく足元がお揃いみたい。(♪)
今日のランチ
お喋りしながらの車移動。
私、さすがに分かってきました。
この交差点をこっちに曲がると……
「一番遠くのショッピングモールだ」
ってことで、今日のランチは……
お寿司♪
このお寿司屋さん、どれもこれも美味しい。
穴子が絶品です。
ここの穴子を食べて、穴子に対する評価が変わりましたもん。
それ以来、ここに来ると毎回穴子を頼みます。
彼と初めてお寿司を食べたときのこと。
「最後はウニ」
と言うのを聞いて、嬉しくなりました。
私と一緒なんですもん。
私と彼、食の好みが似てる。
それを話題に出したら、
「食べられないものが少ないから」
うん、それは私も同じ。
「食べられないものは内臓系とか」
うん、それも全く同じ。
「そっか、そういうところも似てるってことか」
うんうん、”食べられない(嫌いな)ものが少ない人”自体が少ないから。
「あ、でもモツはいける」
……負けた。(笑)
寂しい時間を乗り越えて
会えなかった一週間。(正確に言うと6日間だけど)
あまりにも長くて……時間の感覚が変になりました。
いつもと同じように時間が過ぎている、というのは理解しているのに、「感覚」が付いていかない。
昨日読み漁っていたツインレイについての記事。
そこには、「ツインレイだと離れていても魂が繋がってると感じるので寂しさを感じない」とありました。
が、声を大にして言いたい。
そんなことはありません!
確かに「不安」は無い。
この場合の不安とは、会えない間に心が離れてしまうのではないか、とか、他に目移りするのではないか、といった系統のもの。
「恋愛」に付き物の、こういう不安感は全く無い。
会えなくても、私の心は彼に向いているし、彼の心も私だけ見てくれているという「確信」と「信頼感」がある。
でも、寂しさは別。
他のツインレイの人たちは寂しくないのかもしれない。
寂しく感じるのはマイノリティなのかもしれない。
でもね。
なんて言うかな。
……「ギャップ」なのかもしれない。
魂レベルで繋がっているのに、実際には「ここ」にいない。
そのギャップ。
この違和感。
これが「寂しい」と感じる原因なのかもしれない。
成分チェッカーをやってみた
アメーバからのメッセージで、成分チェッカーをやってみようよと来ていたので(そんな書き方ではない)、ちょっとやってみた。
あなたの成分は・・・
『子供心を忘れない』だそうです。(笑)
子供心で思い出した。
今日、話題にしたこと。
彼のことを知り始めた1年半前。
玄関で立ち話をしていたころから、「しっかりした大人の男性」という印象が確立していきました。
彼と付き合うことになった1年前。
この頃には、「年齢差」は感じなくなってた。
そして今。
私が15年も先に生まれることで、なんとかつり合いが取れるように…と画策したんだろうけれど(魂が)、15年じゃ全然足りない。
とはいえ、これ以上年齢差をつけるのは……ってことで、15年で妥協したのかな(魂が)。
霊格的にも人間的にも、彼はずっとずっと上です。
これを彼に言うと……
「ん~褒められたことがないから、よく分かんない。けど、とーこがそばにいてくれたらそれでいい」
こんな風にサラリと私を幸せにしてくれる。
会うたびに「好き」が大きくなる。
会うたびに「幸せ」が深くなる。
だから……毎日でも言いたい。
「今日も大好き」
シャドウ&ライトオラクル
(明日の注意点)
正直に話し、誠実にふるまう。


人気ブログランキング
ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな