今日のお仕事(うっかり編)

 

 

世間的にはGW後半初日ですが……。

今日のお仕事は折り込み。

三日分の広告を作ります。

今日はノート当番の私。

そのつもりで、お洗濯はパッと干せるシーツだけ。

予定通り、パッと干して、メイクをして。

カバンを用意して、靴下を出して、カーディガンを出して。

ここまではとっても順調。

ピアスをして……

 

そうだ、今日から水筒を持って行こう。

 

ゴソゴソと水筒を引っ張り出して、お水を入れて、カバンに入れる。

ここで私、何を考えたのか、PC前の椅子に座っちゃった。

おもむろにメールのチェックなんかをしたら、keikoさんのムーンネイルシールが発売になるってのがあった。

今日から発売ということで、ショップを開いて……購入手続き。

というところで、時計を見ると……9時35分。

 

……え?9時35分?

 

ここから大慌て。(汗)

PCを落として、靴下履いて、カーディガンを着て、カバンとウォークマンとイヤホンを引っ掴み……

 

「行ってくるね!!」

 

あと5分で会社に着くなんてことは無理、絶対無理。

時計を見てから、家を出るまで、すでに数分かかってるはずだし。

だかだか歩いただけじゃ時間が足りない。

ところどころ、小走りになりながら……

他のみんなが出勤してくるまで、6分ある。

大急ぎで作業開始。

 

全く、うっかりにもほどがある。(苦笑)

 

 

 

 

今日のランチ

 

 

そんな感じで始まった今日のお仕事。

お仕事自体は順調に進む。

午前中のうちに、4日付けが終了。

そのまま、5日付けをスタート。

途中、切りの良いところでお昼休憩となりました。

 

今日のランチはガスト。

このところ会社持ちでのランチはお隣のラーメン屋さんばかり。

でも……ついこの間食べたばかり。

(まだラーメンで増えた分の体重が減ってないのに)

みんなで「ガストが良いよね」。

 

「じゃあ私、言ってくる」

「え、言えるの?大丈夫?」

 

というのは、今日は少々機嫌が悪かったから。(所長の)

案の定、ムスッとしながら。

 

「どっちでも好きなほうへ」

 

 

ってことで、久しぶりにデザート付きのランチ。

普段は食べられない高めのメニューにデザートも頼む。

(情け容赦ない)笑

 

私が頼んだのは「THEガストハンバーグ味噌煮込み風ビーフシチュー仕立て」。

エビフライも1つ付いてて、あまり強烈に「味噌!」って感じではなく、イイ感じにビーフシチューとマリアージュ。

ちゃんとビーフシチューのお肉も入ってる。

そして、デザートは「台湾カステラのクリーム・ド・マロン」。

台湾カステラにホイップクリームを乗せて、その上にモンブランクリームをたっぷり。

キウイ、ブルーベリー、ラズベリーも添えてある。

私、台湾カステラって食べたの初めて。

フワフワでしっとりしてて、とっても美味しい。

 

食後のデザートを食べながら思った。

いつもなら、私のライオンさんと半分こして、2人して「これ美味しい~♪」ってしてるんだよなぁ。

それと、ビーフシチューのお肉も2つ入ってたから、「1個食べる?」ってやってるよなぁ。

 

何をするにしても、ついつい彼のことが頭に浮かんでしまう。

 

 

 

 

彼のことを考えていたら…会えた

 

 

折り込み終了予想時間は15時半~16時。

ということは、15時に戻ってくる彼と会える。(♪)

 

15時前、戻ってきた彼に「お疲れ様でーす」。

簡単なミーティングをして……出て行った。

予想通りの時間にお仕事終了。

大きな駐車場を通り抜けて……

と、正面から自転車に乗ってくる人は……生徒さん。

同じマンションの人で、子供が小さい頃は頻繁に行き来してた人。

今、お孫ちゃんを連れて娘さんが帰ってきてるということで、「ちょっと買い物」らしい。

「もう、疲れ果てた……」とゲッソリ。(笑)

私もそうだったけど、実家に帰ると何もしません。(笑)

全て母親まかせ。

この生徒さんも、「自分もそうだったから分かるけど」と言いつつ。

「あと三日もいるのよ!」

 

「がんばって、じゃあね」

と、別れたところで、ちょうど私が背中を向けて立っていたところの車が動き出した。

人が乗ってることも気が付かなかったけど、もしかしたら、私たち……邪魔してたのかも?

そう思いながら、出て行った車を見て……

ぽっかり空いたスペースから見えたのは……

 

なんと、彼の車でした。

 

お互いに、「どうしてここにいるの?」状態。(笑)

(なんかこれ、久しぶり)

 

そうしたらね。

この後、約束してるお宅に行った後で、うちに行こうと思ってたんですって。(♪)

 

 

コーヒー淹れて、ひと息。

「聞いて聞いて!」と、今日の会社での出来事を話す。

彼に話を聞いてもらって、ホッとする。

そういえば。

以前、こんなことがあった。

CDを返しに来てくれたとき、私と話し始めてすぐ……

「今日はイライラしてた」

なんでも、イライラしてたから、今日は止めするか、すぐ帰るか、って考えていたのに。

「イライラが消えた」

 

これって、私も似たようなことを感じてる。

 

基本的にイラつくことは「前向きな諦め」や「期待しない」という意識を持つことで回避できるようになった。

イラつくことがあっても、一瞬では無理だけど(笑)、10分以上引きずることはない。(滅多に)

それでもやっぱり、『ストレス』というものは存在するわけで、しかも、そのストレスが溜まっているってことに気が付きにくい性質を持ってるらしい。

なぜ「らしい」のかというと、彼と一緒にいると心がふわふわと緩んで溶けていくことで……

「あぁ、私の心はガチガチに固まってたんだ」と知る、というわけです。

 

まあ、そんなこんなで、コーヒーそっちのけで(笑)、お話&キスタイムに突入。

お互いに「汗臭いかも?」と言いつつ、ギュっとハグ。

 

 

私、潔癖症ではないけれど、「抵抗がある」と感じることがある。

それは、お風呂(シャワー)の後で、”今まで着ていた”下着や服を着ること。

(出先では仕方のないことだけど)

身体をキレイにしたら、洗濯してあるキレイなものを身につけたい。

これは、彼も同じみたい。

で、彼に言ってみた。

「今朝、タンスに専用引き出しを作ろうかなって思ってたんだよ」

 

 

私のお洗濯の流れは……

朝起きたらすぐ洗濯機を回して、9時前後に干す。

16時くらいに取り込み、室内干し場に干す。

翌日、朝ご飯(具だくさん味噌汁)を作っている最中に、前日の洗濯物を畳んで仕舞う、という具合。

 

で、今朝。

洗濯物を畳んで、タンスに仕舞っている時にふと思った。

『このタンスの引き出しの1つを、私のライオンさん用に空けておこうかな』

と、思った。

 

空けておこうかなって思ったら、「そうしよう」というように状況が進む。

きっと、こうやっていろいろと進んでいくんでしょう。

 

 

 

 

大天使オラクル

 

(明日の過ごし方)

 

ふと思い浮かんだことを実行してみる。

実行までいかなくても、

どうなるかな?って脳内でシミュレーションするのも◎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな