今日のお仕事は折り込み。
私は機械前側担当。
祝日前は全員集合にしてるから、今日は手がある。
出来上がった広告の束が山になることなく、片付いていく。
少々手こずる広告があったこともあって、終わったのは12時くらい。
帰り支度をしてるときに、事務さんたちがお昼休憩に出て行きました。
今日は、私のライオンさんとは会えない日。
過去記事読み返し(私のライオンさん編)
私のライオンさんと急接近した時期から、過去記事読み返しをしてます。
2022年4月5日(火)。
実は、この前の3月23日にルジュノワ1期目の真壁さんを貸してます。
これは、彼が「やべぇものを聞いてみたい」というので。
「やべぇ」ものの中で、一番ストーリー的に引き込まれるものを…と選んだら、ルジュノワになったというわけです。
さすがに「やべぇ」ものはこれが最初で最後になるかもしれないから、私のイチ推しなものを聞いてもらいたくて。
で、この日に返しに来てくれた。
そして、すごく面白かったと。
ただ、確かに「やべえ」お話だったと。(笑)
そして、この日からブログに彼のことを書くのをやめてる。
どうして書くのを控えたのか。
このころ、私の心の中はけっこうな混乱状態でした。
「食事に行こう」の話があってから、2回は立ち話してるし、お互いの立ち位置が以前よりもかなり近くなってるってのも自覚してる。
ルジュノワ真壁さんで引かれることなく、次の来栖さんも持って行った(4月5日)ってことは、少なくともこの関係は続けていこうという意志はあるようだ。
でも、具体的なお食事の日程は無いし、あの日以来「食事」の話題は上がらない。
ハッキリした日にちは覚えていないけれど、確かこんな辺りだった。
朝、洗濯物を干しながら、ふと青空を見上げて思った。
長い片思いは手放した。
長い年月、運命のパートナーと出会うことを願ってきた。
けれど、一向に出会う気配がない。
この先一生、このまま一人で生きていく人生なのか。
今、好意を感じて、気になる存在となっている人はいる。
けれど、15歳も年下。
それを考えると、私からは何も言えない。
時々、うちに来てお喋りをして、時間が平気ならコーヒーでも飲んでお菓子を摘まむ。
そんな楽しい時間があるだけで、充分幸せじゃないか。
2022年4月10日(日)は私のワクチン接種の日。
ブログには書いていないけど、その前に「何日に行っても良い?」とメールをもらってる。
私は、11,12,13日のどれか、と答えてる。
確か、12か13のどちらかに来てる。
ルジュノワの来栖さんを返してもらって、その時に声優さんの裏名の話をしてるはず。
表名での活躍はあまりなくても、裏名でレジェンド扱いされてる人もいる、と。
で、来栖さんの声(佐和真中さん)繋がりでラブトラを持って行ってもらってるはず。
もちろん、ルジュノワのアーレンも。
「アーレンが私の推しなの」って。
こうして振り返ってみて、彼がお休みの日に来たのって3回くらいはあったと思うんだけど。
3回が勘違いだとしても、2回はあったと思う。
金曜日が休みの日っていう認識はあるけど、それ以外の曜日なのに私服で来たから、「あら、今日って休みだったんだ」って言った記憶があるから。
2022年4月25日よりも前に、1回は来てると思うけれど、何日という手がかりがありません。
夕方なら居るよって伝えていたからか、事前のメール無しでピンポンと来てくれてる。
ここでルジュノワの周防さんと、ラブトラ2巻目を貸してる。
ラブトラ2巻目は「号泣した」って渡してる。
2022年5月5日(木)。
この日は会えてない。
完全に私のミスで。
午前中のうちに「今日はどうですか?」ってメールが来てたのに、寝室で充電しっ放しの放置状態。
16時過ぎに「今日は諦めました」と、再びメール。
私が、「あれ?スマホどこだ?」って寝室に取りに行ったときには、すでに仕事に戻ってる時間。
痛恨のミス。
「ごめんね」のメールの返事は気にしてない風だったけれど。
これで縁が切れてしまう切っ掛けになってしまったら……とどーんと落ちた。
ところが、落ちたところで……
7日に「来週、金曜日」とお食事のお誘いが。
やはりブログには書いてないんだけど、ブログ記事のヘッダー画像はハートがたくさん。(笑)
7日から、ずっとソワソワしてた。
約束の時間は18時だから、折り込み仕事は絶対終わってるから大丈夫。
彼は潔癖症。
折り込みで汗をかいてるはずだから、シャワーを浴びないと。
何を着て行こう。
あまり気張った服を着るのも……なんだし。
かといって、おしゃれ度の低い服も違ってる。
2人きりで食事に行くことで、何か変化はあるんだろうか。
そもそも、社交辞令でこの1回だけってことかもしれない。
カードは良い流れのものばかり出てくる。
でも、良いように考えて、あとでダメージを受けることになったら……もう立ち直れないかもしれない。
そう、たぶん……これが『最後の恋』。
前日12日(木)のこと。
折り込み帰りのてくてく中、信号待ちをしていたら、彼の車が来た。
私の進行方向へ曲がっていく。
こんな風に見かけたのって、これが初めて。
『気が付いたかな』
なんて思いながら、大きな駐車場の中を通り抜ける。(ショートカット)
そこに……「え?この車って……」
いったん通り過ぎて、振り返ってナンバーを見て、確認してから車の中を覗き込んだ。
コンコン
2022年5月13日(金)。
初めて二人きりで食事に行った。
最初は焼肉って言ってたけど。(焼肉はねぇ)←しつこい
とんかつに落ち着きました。
どこに行くのかな?って思ってたら、隣の市にあるとんかつ屋さん。
たくさんお喋りをして、うちのそばまで来たところで、私が思ったのは……『帰りたくない』。
母がいなければ、「コーヒーでも飲んでいかない?」って連れ込んでる。(笑)
でも、本当にこのまま帰りたくない。
「コーヒーでも飲まない?」
ファミレスに移動して、コーヒーを飲みながら……お喋り。
どうしよう……すごく楽しい。
今度こその帰り道。
「また食事に行こう」と言ってくれた。
その言葉に舞い上がるほど嬉しくなる。
家の前まで送ってもらって、「ありがとう」と別れる。
ここから何分くらいで家に着くのか分からないけど、少ししたらメールをしておこう。
そう思っていたら……先を越された!(笑)
2022年5月24日(火)。
CDを返しに来てくれる。
今までのように、立ち話。
でも、『次』の話題は出ない。
5月28日(土)。
この日、会社に水筒を忘れて帰ってきてしまった。
15時に彼が出社した時に顔を合わせてたから、まだギリギリ会社にいるかもしれない……とメールを飛ばしてみた。
すでに出ていたけれど、「見に戻る」って言ってくれて。
さらに、うちまで届けてくれると言う。
玄関で受け取って……
「コーヒーでも飲んでく?」
「ん~、今日はやめとく」
月末だし、集金あるからって分かってるけれど。。。。
一度接近したから(お食事)、今までの距離に戻ったことが地味にキツイ。
カードは良いものが出てくるし、バッタリというシンクロも頻発してる。
けれど……
6月7日(火)。
「10日か17日にどこか行きません?」とメールが来た。
1日でも早く会いたくて、「10日で」と返事。
『お誘いが来た!』
と、喜ぶ半面。
ほぼ1ヵ月開いたということは……『月1のお食事要員かもしれない』。
と、寂しくなる。
こんな思いがあったからか。
私の守護天使シオンたちの働きがすごかった。
あまりにも良いカードばかり出るものだから、いろんなカードを使って、微妙に質問を変えながら、重ねて質問もして。
どんどん集まってくるのは「運命のパートナー」。
運命のパートナーなら分かる、と言うけれど。
私にも分かるものなんだろうか。
そもそも、私の願望が引き寄せてるだけ、というオチだってあり得るわけで。
だいたい、「触れれば分かる」ってことは、反対に言えば「触れなければ分からない」ってこと。
以前、腕に触れられたことがあったけど、分からなかったし。
違ったとき、一番のネックになるのが「同僚」ということ。
気軽に試せる相手じゃない。
そして、6月10日(金)。
折り込み仕事が終わったところで連絡。
14時に約束をして、汗臭いと嫌だなと、シャワーを浴びる。
さて、服は……前回同様、気張りすぎないものを選んで。
下着は……悩む。
上下セットのものにしようと用意したけれど。
いやいや、それだと「いかにも」じゃない?と思い返して、バラバラなものに。
民家のカフェでランチだったから、帰り道の時間は早い。
ランチでコーヒーを飲んできたから、「コーヒーでも飲まない?」ってのはできない。
どうしよう。
私は、まだ一緒にいたいけれど。
結果。
私が考えていたことと、同じことを彼も考えてた。
「触れれば分かる」
これは、彼もかなり衝撃的だったんじゃないかなって思う。
だってね。
「人に触れるのも触れられるのも苦手」だから。
それなのに、『私』には触れられる。
私に触れられるのも嫌じゃない、と。
私も、「あぁ、こういうことか」って衝撃を受けてた。
keikoさんが言う「細胞が喜ぶ」ってのが分かる。
他にも運命の相手には「懐かしい」思いを抱くとか言うけれど。
私の場合は、皮膚感覚でした。
どう考えたって初めて触るのに、彼の髪の毛に指を通した感触や顔や身体に触れた感触が「初めて」じゃない感じがした。
長いこと手にしてなかったものを、久しぶりに手にしたときに、「あぁ、そうそう。これこれ、この感触って久しぶり」ってなると思うけれど、まさにその感覚。
うちの玄関先で立ち話していた14回を経て。
15回目が初めてのお食事。
17回目で初デートとなりました。
同僚として急接近したのが2021年12月3日で、恋人となったのは2022年6月10日。
ちょうど半年ですね。
(……こんなところにも半年セオリーが?)
ライフラバーズカード
(今、知っておく必要があるのは……)
愛することも
愛されることも
すばらしくて、ステキだ、ということ

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな