今日のお仕事と私のライオンさん
今日のお仕事は折り込み。
ポスティング有りの土曜仕事ですが、月曜日が新聞休刊日なので、1日分のお仕事。
ポスティングがある日は、ポスティング作業がどれだけ早く終われるかで、お仕事終了時間が大きく変わる。
今日は、そんなに大きなトラブルはなかったのに、不思議と時間がかかってしまって、ポスティング作業が終わったのは15時直前。
そこから、私のお仕事本番。(笑)
日曜入れの機械担当です。
昨日に引き続いて人数が揃いません。
午前中は4人いたけれど、午後からは3人体制。
お仕事終了が17時を過ぎたっての、久しぶりなんじゃないかな。
そんな今日の私のライオンさん。
昨日のうちに夕刊担当だというのは聞いてました。
丸一日雨だから、大変そう。
人数が足りなくて、最初はポスティングのたたみ作業をしていた私ですが、お昼近くなってきたところで、次の準備を始めなくちゃ。
11時45分を過ぎた辺りで、日曜入れの広告を出す作業を開始。
ちょうど、私が出入り口に背を向けているタイミングで、彼が戻ってきました。
でもねでもね、今日は何となく「作業場の中に入ってきた」って分かった。
(ドアは全開状態)
振り向いたら……彼が来た♪
そんなタイミングだったから、視線を向けたまま……
「お疲れ様でーす」
「お疲れ様ですー」
12時を過ぎて、事務さんを先頭に出て行く。
土曜日だから、お昼休憩に出て行く事務さんは1人。
お昼に戻ってきた社員は彼だけ。
タイミングは彼にバッチリ合わせて………
「いってらっしゃーい」
ふっと、視線頂きました!(♪)
雨の日の配達だから、合羽を着る。
何着持ってるんだろう?
今日着ていたのはグレー。
こんなこと言うと、彼から「目がおかしい」って言われそうだけど。
合羽を着ている姿もステキ。
彼がバイクで出発する後ろ姿に、心の中で「いってらっしゃい、気を付けて」と声をかける。
シオンとアポロンにもサポートをお願いする。
雨に濡れて渋い顔で戻ってきた彼に、「お疲れ様です」と声をかけ、ホッと安堵する。
昨日、21時まで一緒にいたというのに。
もう3日間くらい会えていないような気がしてくる。
初めてのGRL(グレイル)
ついつい夜中の2時半にお買い物をしてしまいました。
というのは、昨夜、ファッション系のYouTubeを見ていたら、とってもステキなプチプラブランドの紹介を見てしまったから。
先日、GUのスカートをお勧めしてた人とは別の人。
この方はバイヤーをしているそうで、高見えポイントや布地の状態、それに透け感なども丁寧に教えてくれる。
GUやユニクロの新製品の紹介もしてくれるけど、時々、別のプチプラブランドの紹介もしてくれる。
で、昨夜見たのは「GRL(グレイル)」の商品。
ひと目で心浮き立つような、とても素敵なスカートが紹介されてた。
特にスカートなんて、日曜生徒さんに「これでもかっ!」ってくらいたくさんもらったんだから。
そう思っていても、この麗しさには……抗えない。
フレアスカートだけど、腰回りはスッキリとしたデザインになってる。
難があるといえば、丈が長すぎるかも……ということ。
ちょうど、モデルさんが153センチだったから、それを参考にすると、引きずることはないけれど、マキシ丈になりそう。
あまりにも……だったら、自分でお直ししないといけないかもしれない。
けど……。
頂いたスカートのほとんどが「あと3~6センチ長さが欲しい」ってものだから、長さのあるものが欲しい……。
……ぽち
って、買っちゃいました。
4着も。(スカート3枚、ワンピース1枚)
さすが、というのがお値段。
1着平均2000円。(驚き)
先日はSHEINでトップスを買って、昨夜はGRLでスカートを買ったから、今年の夏はこれで乗り切れる。
(秋冬物まで買わない決意)
この話を、広告出しの作業をしながら同僚にしたんだけど。
「あんなにたくさんスカートがあるのに?」
「冬物だったんだっけ?」
「夏冬、半々くらいかな」
同僚たち、スカートはほとんど穿かなくなってしまったそうで。
今は、「穿けるスカートってあったかな」状態らしい。
「反対に、ズボンは持ってるの?」と聞かれ……
折り込み仕事で穿いているデニム以外だと……
ガウチョパンツ(オールシーズン)が1枚、ワイドパンツ(くるぶし丈)が3枚(夏物)、ワイドクロップドパンツが1枚(夏以外3シーズン)。
どちらかというと、はっきりパンツというよりも、遠めだとスカートにも見えそう、みたいなものばかりでした。
頂きもののスカートと言えば。
明日は日曜教室。
頂いたスカートを”必ず”着る日。
どれにしようか、まだ決めていないけれど。
実は、あれだけあったスカートですが、すでに何着か封印しています。
一応、「1回は着たよ」と画像を撮って見せてあるから、まあ良いでしょう、ということで。
封印してるのは、丈が微妙に足りないもの(3~6センチ長ければな)、色の配色が謎なものと、合わせるトップスが1種類しかないというもの。
合わせるトップスがないというのは、赤系のスカートなんですけどね。
この生徒さんが赤が好きってこともあって、赤系や赤茶系が何枚もあった。
(もともと社交ダンス用だし)
「せっかくもらったんだから、着ないと!」
と、思い込んでいた私。
頂いたときに同席していた別の生徒さんとマンツーマンの時に言われた。
「第3日曜だけは外さないようにして、デートの時は先生が好きで買った服で良いんじゃない?」
これね、確かにその通り。
もちろん、頂いた中にも「これは気に入ったわ!」と鼻息荒くなるものもある。
けど、私の身体は1つなんだから、自分が好きで買ったものを優先的に着れば良い。
当たり前なことなんですけどね。
「ハッ」とさせられました。
クロノタイプ混乱中
昨夜はお布団の中で、こんなお買い物をしていたから、眠りについたのは2時半過ぎ。
6時に目が覚めて、二度寝。
7時10分に目が覚めて……。
今日は寝不足になるかな、と思ったら平気でした。
というところで、思い出したのが、クロノタイプ診断。
私、あちこちで診断するとライオン型と出るんですが。
よく考えてみると微妙に違う気がする。
たくさん寝なくても平気だし、22時を過ぎても睡魔はこない。
(昨夜も普通に2時半になってしまったし)
それを考慮しつつ、別の診断サイトで診断してみると、イルカ型って出たことがありました。
一応、イルカ型は夜型ということになってるけど、よく読んでみると、睡眠時間は5時間程度あれば充分で、お昼寝はしてもしなくても良い。
生活時間の設定は、そこそこ自分で組めそうな気配。
(調整しなければ超夜型になってしまうっぽい)
クロノタイプ別性格でみると、イルカっぽさは無いと思うけれど。
明日、空き時間にもう一度調べてみようかな。
ネイティブスピリット
腕を広げて、
目を閉じて、
大地にしっかりと足をつけて、
太陽の光を浴びて、
大きく深呼吸。
地球のパワーを、
宇宙のパワーを、
全身で受け止めよう。
(実際にするタイミングがなかったら、イメージングするだけでも良いと思う)

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな