青空工房:Fleur
今日のお仕事はビーズ。
予約が入らなかったので、自分作業日となりました。
今年の干支であるうさぎさんたちをたくさん作り終えてから、最初は私物のつもりで材料を出してきて。
作ってる最中に、「これ、新作にしちゃおう」となったものです。
当初は指輪を作るつもりで……。
最終的にネックレスで落ち着いて。
サイズ違いでピアスも作ろう、と。
ブレスレットも作ろうかなと思ったら、今回使った色の在庫が足りそうにない。
ショップを見ても、どうやら手に入りそうもないので、2アイテムということに。
ネックレスはもうかなり前に出来上がっていて、ピアスを完成させたのは今日。
レシピも書き上げていて、あとは作り図の色付けをするだけ。
タイトルは『Fleur』(フルール)。
フランス語で”花”です。
この名前を決める時に使ったのは、ChatGPT。
今までだと、フランス語辞典やドイツ語辞典などを使ったりして、調べるのにそれなりに時間がかかっていたのだけど、ChatGPTに質問したらあっという間に回答を得られました。
透かし編みみたいなレーシーな部分と、立体になってる部分を組み合わせたデザインです。
コンセプトは『大人可愛い』。
ブラウン系を基調にしたのを作ったのは、久しぶりかな。
前回のが華やかだったから、今回はシックに。
バリスタデュオくん
そんなことをしていたところで、こちらが届きました。
バリスタデュオくん。
お、大きい……。
今までのバリスタくんは、この並びの右側だったんだけど、通路側に大きいのがあると、威圧感がすごい。(笑)
そこで、UCCドリップポッドと場所を入れ替えました。
さっそく、スタート準備をして……
何を飲もうかな。
と言いつつ、まずはカフェラテと決めてます。
今までのバリスタくんだと、ミルクの泡立ての時に周囲に飛び散っていたのだけど、デュオくんは飛び散らない。
泡自体もきめ細かくてなめらか。
美味しい。
おやつタイムに、母に使い方を説明して。
今度はカプチーノを淹れてみた。
今までのバリスタくんのカプチーノは、泡ももの足りないし、コーヒー自体も少々薄めなのか、イマイチだった。
なので、いつもカフェラテを淹れてました。
デュオくんはどうだろう?
これがまた美味しい。
泡の感じもとても良い。
使っているインスタントコーヒーは変わらないのに、どうしておいしく感じるんだろう?
気のせいなのかな?
検索してみたら、私と一緒で「今までのバリスタよりも美味しい」という意見がありました。
不思議なことに美味しくなってるらしい。
「飛び散らないのが良い」ってのもありました。
飛び散らかすのはうちの子だけじゃなかったのね。(笑)
月曜からバリスタくんが使えなくなっていたから、2日間はドリップポッドとドルチェグストだけ飲んでたことになります。
たった2日間だというのに、とっても不自由でした。
ドルチェグストの甘味を感じる系。
けど、甘くないものが飲みたい。
ドリップポッドの本格ドリップコーヒー。
確かに本格的なコーヒーで美味しいけど、まろやかなコーヒーが飲みたい。
飲めないとなると飲みたくなる、って心理も働くのかな?(笑)
やっぱり、私にはバリスタくんも必要品なんだってことを改めて実感した2日間でした。
大天使パワータロットからのメッセージ
閃きが降ってくる。
両手を広げて受け入れよう。

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな