今日のお仕事は折り込み。

ノート当番なので、20分の早出です。

この時間に出社すると、たいてい事務室のドアは開けっぱなしになっているので、とっても自然に白板を確認できる。

体温を記入しながら(この場所はいろいろな陰になるので事務さんからは死角になる)、白板を見る。

なるほど、今日はお昼に会えないパターンの日だ。

 

ってところで思い出した。

 

 

 

あやうくネタ投下するところだった

 

 

先日、私のライオンさんがうちのエリアの朝刊を配ると聞いた日に「お疲れさま」のポストイットを貼っておこうと思ったけど止めたってことを書きましたが。

翌日だったかな。

彼からLINEが入りまして。

うちの地区は手分けして配達したのかな?

私の棟は、私たちのことを怪しんでいる社員の子が配達したんですって。

 

危なかった~。

 

もし、「お疲れさま」ってポストイットがあったら……

ネタを投下したのも同じ。(笑)

 

 

 

 

 

集金二日目

 

 

お昼過ぎに帰宅して、ビーズを少しして、クロスステッチも少しして……。

夕方からは集金へ出発。

今日のとーこエリアは風が強くて冷たい。

気温自体は1月の集金の時よりも高いのだけど、風があるせいで体感温度は氷点下の気分。(実際は4度)

デニムの中に毛糸のパンツを仕込んで、靴下はハイソックスを足首を中心にクシュクシュさせて、マフラーをぐるぐる巻きにして。

さ、寒い。

けれど、口が回らなくなることがないところを考えると、やっぱり先月よりは暖かいんだろうな。

 

暖かいと言えば。

集金先のお客さんから「寒い中、大変ね。お疲れ様(あるいは”ありがとう”)」というお声を複数いただいてます。

心がほっこり温かくなる。

今月なんて、普段よりも早く伺ってるわけだから、「早い」って文句言われてもおかしくないのに。

一番長いお宅とは17年くらいのお付き合いってこともあるのかな。

私の担当エリアの人、みんな良い人です。

 

(不思議と、”嫌な人”は早い時期に新聞を取らなくなるor引っ越していなくなってる)

 

 

 

 

金星と木星

 

 

今日の集金エリアは街灯が少なめ。

ピンポンして待っている間に空を見上げる。

風が強くて空中のゴミやチリが飛ばされたからでしょうか。

普段よりもずっと多くの星が見える。

(とはいっても、実家の辺りで見る星空とはレベルが違うけど)

その中で、ひときわ目を引くのが西の空に光り輝いている木星と金星。(地平線に近いほうが金星)

新月を過ぎたばかりだから月は見えなかったけれど、明日になればきっとかなり接近したところに見えるはず。

 

と思っていたところへ国立天文台からの「ほしぞら情報」ツイートがありました。

明日は金星のすぐ左横に、明後日は木星の上の方に、三日月が見えるそうです。

 

そうなると、問題は天気。

明日は天気が良いらしいとーこエリア。

明後日は……夕方からは晴れそうだけど、それまで雨っぽいんですよね。

明後日(祝日)は午前も夕方から夜も集金に出る予定。

当初の予定では、22日はお休みにして、23日午前中は日曜午前エリア、午後に自宅マンション内を周るつもりだったんだけど。

いつぞやのように午前と午後を逆転させようか……

それとも、日にちに余裕があるから、雨が降ってたらお休みにしちゃうか……

(うーむ、悩ましい)

 

 

 

 

ムーンオラクルからのメッセージ

 

 

明日のお勧めアクションは……

 

流れに身を任せる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな