今日のお仕事
今日のお仕事は折り込み。
ノート当番なので20分早出です。
ポスティング有りの土曜仕事。
出社してみると、事務室に社員たちがワラワラいる。
「おはようございます」と事務室入り口で声をかけながら室内を見ると……私のライオンさんはいない。
ちょっぴりガッカリしながら、お仕事開始。
他のみんながポスティング作業をしている間に、ノート作業は終了。
私が手伝いに入らなくても大丈夫そうなので、メモ紙作りを始めました。(引き出しを見たら、ストックが1束になってた)
いつの間にか、私担当の作業になってるんですが、実はこの作業……大好きです。(笑)
不要になった広告で裏が白紙(紙の色は見やすさ重視で白)のものを出して、刃の長さが長いタイプのハサミでチョキチョキ。
B4サイズの紙を36枚使ってのメモ紙作成。
これでメモ紙のストックは5個になりました。
(当分、作らなくても大丈夫なはず)
甘やかされてます(その1)
そろそろ12時になるな……
ポスティングのたたみ作業に合流したところで、私のライオンさんの姿が見えました。(♪)
「お疲れ様で~す」
「お疲れ様ですー」
今日も視線、来ました♪
というのは、以前、私が「視線がこない~(涙)」って嘆いて、「チラッとでも良いから目が合うと良いのに」ってわがままを書いたから。
なんだかんだで、私のことを甘やかしてくれる。
もちろん、名前呼び
12時を過ぎて、いつものようにみんなでぞろぞろ出て行く。
彼は先頭から2人目。
私の後ろを通っていく。
1人目が通り過ぎて、彼が来たところで……
「いってらっしゃい」
「いってきます」
この時、私の隣で作業していたのは、私たちのことを知っている同僚。
一歩私に近づいて……
「そういえば、なんて呼び合ってるの?」
「名前で」
「〇〇〇?」
「くん」
「へー、で、なんて呼ばれてるの?”ちゃん”とか?」
「ううん、”とーこ”って呼び捨て。”ちゃん”も”さん”もいらないって、私が言ったから」
「へー!!」
やっぱり、社内での印象と一致しないらしく、私のことを「とーこ」って呼んでるってのが不思議らしい。(笑)
そう。
知っている人は知っていることだけど、私の本名も「とーこ」です。(正しいフリガナだと『とうこ』)
私のライオンさんに「とーこ」って呼ばれるたびに、幸せな気分になる。
彼の声自体が、私にとってのドストライクということもありますが。
何よりも、私のことをちゃんと見てくれているってのが伝わってくるのが嬉しい。
って、何言ってるのか、よく分からないですよね。(笑)
私、人というのはある意味「多面体」だと思ってる。
折り込み仕事を、テキパキこなしている私。
ビーズの先生として真面目に教えている私。
ビーズアクセアリーを創作するクリエイティブ系の私。
ホラーやサスペンスの映画が大好きな私。
声フェチで音声作品にハマり込んでいる私。
えっちぃことが好きな私。
カードを引いたり、守護天使の話をするスピ系の私。
一人で行動するのが苦ではない私。
それなのに、スキンシップが好きで甘えたな私。
これらをどこかの一方向からだけ見て「とーこ」だと認識して、他の面には気が付かないとか、見て見ないふりをするということはせずに、ちゃんとどんな私も「とーこ」として受け止めてくれている。
彼が発する「とーこ」には、そういうものが詰まってる。
甘やかされてます(その2)
事務さんから「アルバムが届きました」。
私の集金エリアでアルバム購入したお宅があるらしい。
「持って行きますか?誰かに届けさせますか?」と聞かれ……
今日のシフトの状態だと、絶対彼がお届け係になると思い、持ってきてもらうようにしたんです。
これは公然と彼にうちに来てもらえるという、よこしまな考えで。(笑)
ところが、「5階に上がるんだったら、自分がお客さんのところへ届けに行く」って言ってた、と聞かされまして。
あら、残念……と思ったんだけど、「あれ?」と思った。
この手のものは代金と引き換えになるから、留守だと持ち帰るっていう手間が発生します。
このお宅って、わりと頻繁にこの手の商品を買ってくれるお得意様ではあるんだけど、1回で会えるのは30%程度の確率。
かさ張る荷物を抱えて、何度も空振りをするってこともある。
てくてく持ち歩いていて、折れてしまったりすると困るので、いったん家に置きに戻るってことになる。
(それこそ5階まで……)
わりと面倒で大変。
そんな話を……したんだったかな。
話したような気もする……。
そういうのがあったから、自分が行くって言ってくれたのかな。
やっぱり、私、甘やかされてます。///
マゼンタオラクルからのメッセージ
イチかバチか
これは大胆な賭けだな
ってことにチャレンジするイメージをしてみる
そうやって
イメージできたことは実現可能

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな