今日のお仕事は折り込み。

朝のてくてく中に思ったのが、「やっぱり立春を過ぎると暖かいなぁ」。

もちろん、このままずっと暖かくなるわけじゃなくて、寒い~!って日も必ずあるんだけど。

それでも、今までの寒さとはちょっと違う。

寒さの背後から”春”がチラッと覗いてる、っていう感じ。

 

折り込み仕事は、先週に比べたら多いけど、先週が少なすぎたから、これで普通。

ですが、機械がすこぶる順調で。

(私、機械前担当)

12時前に終わっちゃった。

まあ、どっちにしても、私のライオンさんに会えない日だったけれど。

 

 

 

SONYのオープンイヤーイヤホン

 

 

 

そのてくてく中。

SONYの新しいオープンイヤーイヤホンを使ってました。

 

 

本当に音が良い。

そんなに音量を大きくしていないのに、音漏れは控えめ。

イヤホンを外して手に持って、グイっと腕を伸ばした位置くらいだと、静かな場所(音のない家の中)で微かにカシャカシャって聞こえるくらい。

音量を大きくしていないと言っても、ちゃんとしっかり聞こえる音量になってます。

(これ以上大きくすると、私がうるさいって感じちゃう)

 

母と暮らすようになってから、スピーカーで楽曲を流すときは音量控えめにしてるから、音に飢えてるって部分もあって。

BGM並みの小さな音量にしていると、当然聞こえてこない音もある。

それが、今回のイヤホンだと「そうだった、こんな音もあったっけ」ってのが、あちこちたくさんある。

Rejet楽曲というのは、そういう細かい音の作り込みがとっても多いから。

骨伝導イヤホンだと、この辺の音は聞こえてきてなかったってことなんですね。

あるいは聞こえていても、「意味のある音」として認識できなかったのかな。

 

 

 

 

GREEN SPOONのスープ

 

 

 

今日の晩ご飯は、スパゲッティミートソースとGREEN SPOONのスープにしました。

って、画像を撮り忘れていることに、今さっき気が付いたんですけどね。(苦笑)

今日食べたのは、Gold rushと名前のついている、豆乳とココナッツの野菜スープカレー。

母と半分こ。

まずは規定量の100ccの水を加えて、レンジで5分30秒チン。

これをお鍋に移して、牛乳を少し加えて(目分量で50ccくらい)、井上誠耕園のオリーブ香草塩で味を調えてクツクツ。

やっぱり、レンジでチンだけよりも、コトコト火を通したほうが圧倒的に美味しいです。

冷め方も違う。

電子レンジだと急激に冷えてくるけれど、お鍋でコトコト火を通すと冷えにくい。

 

材料は、ブロッコリー・レモン・レンコン・揚げナス・じゃがいも。

大きめのお野菜がゴロゴロ入ってて食べがいがある。

味もイイ感じ。

そんなに辛くなくてまろやか。

でも、しっかり「カレー味だ」ってなる。

 

全量で271キロカロリー。

牛乳を少し足したのを考慮して、1人当たり140キロカロリーってところでしょうか。

 

これも美味しかったなぁ。

今までの、どれもこれも美味しくて。

購入数を絞り込むのが大変になってきた。

次回は12日(日)に届きます。

前回の時に欠品になってたものの再販があったから、それを頼んで。

あと、気になっていたパンとおにぎりも頼んでみた。

オートミールもあったんだけど……。

オートミールって食べたことないんだけど、たぶん私は苦手だと思う。

コーンフレークでも牛乳を吸いまくってぐちゃぐちゃになってるのって苦手だから。

 

 

 

 

 

 

バレンタイン診断をやってみた

 

 

 

バレンタイン診断なるものを発見。

さっそくやってみた。

 

 

アーモンドチョコレート

つい甘えちゃうお姫様タイプ

 

 

 

 

 

ストロベリー ミルク

 

ビター アーモンド

 

抹茶 ホワイト

 

 

これ、自分が好きなチョコを選ぶんだけど……。

「ギャップに弱い沼」って……

 

どうして分かった?(笑)

 

自分でも、ギャップ萌えの傾向があるってのは知っていたけれど。

ここまでギャップに弱いとは思ってなかった。

 

っていうのは、私のライオンさんのこと。

本人すら「草食系」だと思い込んでて、周囲の人も草食系だと思ってる。

ところが、しっかりと「ライオンさん」だったわけで。

私も当初はおとなしい子という印象だったから、たくさんお喋りすることもたくさん笑うことすらギャップ。

けっこうグイグイくるってのがたまらなく好き。////

 

社内での印象とのギャップが大きくて、頭が混乱するってのは、うちの玄関で立ち話が始まったころから今もずっと続いてる。

 

 

 

 

 

エンジェルオラクルⅡからのメッセージ

 

 

今日のカードはちょっと個人的なこと。

 

1枚目に引いたのは変化を告げるもの。

昨日の満月の指針でも出ていたことだから、アドバイスで追加で引いてみた。

定期的に引くのだけど(いろんなオラクルカードで)

またしても「ライトワーカー」が来た……。

 

ということは、「人々に光を与える」ことが目的となるように思考を変化させていくと良い、ってことかな。

 

でも、それってどういうこと?

 

で、魔法のメッセージ本を開いてみたら……

 

「気になったことは、すべてあなたへのメッセージ。

 見逃さないで」

 

心してアンテナを張っておくことにしよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな