今日のお仕事
今日のお仕事は集金。
午前中は、日曜午前エリアを。
18時からは、今日の午前中までにお会いできなかったお宅を回ってきました。
所要時間は、どちらも1時間少し、というところ。
午前中エリアが終わったところで、昼間指定のお宅(3軒)を回ろうか…と思ったけれど。
ま、いいかって止めました。
真夏と真冬は、実働時間1時間が限界です。
1時間半を超えると、夏はクラクラするし、冬は……トイレに駆け込みたくなる。(苦笑)
(私のエリアは商業施設もあるから、自宅以外に3ヵ所のトイレが利用可能)
1月の集金が一番寒い。
お客さんと「今日も寒いけど、少しはマシかしら?」という話になり……
「数日前の寒さを経験しちゃったから、そんなに寒くないかも?って感覚が変になってます(笑)」
そんな今日はスカートにタイツ。
それに毛糸のパンツ。(笑)
やっぱり、毛糸のパンツは温かい。
ぬくぬくです。
18時に出発してから思ったのが……
「ヒートテックタイツにすれば良かった」
80デニールだったから、それなりに防寒はできている(はず)だけど。
今週のネイル
次の満月前日まで一週間、ということなので。
今日はネイルシールの貼り替え日です。
今回は、ネットで購入したネイルシール。
クリアな部分もあるタイプなので、アンダーコートを塗って、クリーム色にポチポチとラメが入ったマニキュアを塗ってます。(1度塗り)
keikoさんのムーンパワーネイルシールよりも1枚当たりの長さが短め。
小指と人差し指は1枚で両手分になりますが、他の指は無理。
とはいえ、本来のデザインだとキラキラがたくさんある方が爪先になるグラデーションなんですが。
上下逆さまにしてみたりしてます。
(濃いめのブラウンにキラキラがたくさんあるのがソレ)
このキラキラの部分、若干ボコボコしてます。
手触りが面白い。
やっぱり、毎週違うデザインを楽しめるってのは良いですね。
買って良かった。
セーターは逆さま
そうそう。
セーターを干すときに「逆さ干し」をしてみました。
いつだったかな。
パーカーやセーターは「バンザイ干し」がお勧めというのを見かけまして。
もちろん、セーターは平干しするのが一番良いけれど、実際問題として場所を取ってしまうから、「うむむ」と思いながらも普通にハンガーで干してました。
そうすると、やっぱり肩線がね。
ハンガーの出っ張りが袖にまでいってしまうから、肩口近くの袖部分でポコンってなっちゃったり……。
ニットワンピースなんて、全体的に重さがあるのに、さらに水分で重くなるから、身頃がびよーんと伸びてしまってるような気がしてくる。
バンザイ干しだと袖がヒラヒラしてしまうから、袖口も留めることにして。
ワンピースは裾と肩口と袖口を留めて。
見た目は逆立ちしてるから変な感じですが。(笑)
無駄にヒラヒラしないし、なんとなく良さげな感じです。
引き寄せのタロットからのメッセージ
今は、自分の目標や進みたい道が「何だっけ」という混乱状態になっていても(星回り的にもこの傾向有り)、前向きにポジティブに。
とにかく、楽しくてワクワクすることを一番に考えよう。

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな