今年の玄関ドア飾り

 

 

昨日がんばったから……ってわけではないけれど。

今日と明日はお休み。

 

そんな今日、私には作らなくてはいけないものがある。

 

本当はお正月休み中に作ろうと思ってたのに、すっかり忘れてたんですけどね。(苦笑)

お正月の玄関飾りを外した時に、『ヤバい、忘れてる』。

 

さて、今年の玄関ドアを飾るのは……

 

 

フェリシモの「壁一面に花の彩りを 癒し空間フラワーフレームの会」です。

去年の10月に届くように注文しておいたものです。

どうして10月かと言うと、もし『これは気に入らない』というものだったときに、注文のし直しができるように。

 

届いて箱を開けて中身を確認。

確認って言っても、上の画像の完成図を見ただけですが。

なかなかイイ感じのデザイン、ということで、これに決定。

その後、箱を開けることなく、棚の上に放置してました。

 

お昼ご飯前、作り始めようと箱を開けて、「ご用意いただくもの」を読んで準備を始める。

 

……ホットメルト接着剤?

 

熱で溶かした樹脂で接着する接着剤って説明が書いてある。

グルーガンとグルースティックが必要みたい。

 

……え、そんなの持ってないけど――

 

普通にボンドじゃダメなのかな。

そう思いながら、一応近所にあるホームセンターアプリを開いて、商品検索をしてみた。

 

……売ってないけど―――

 

とりあえず、作り始めてみよう。

刺しゅう枠にネットを張り、造花たちを指定の長さに切りそろえていく。

手持ちのボンド「スーパーX」で接着していく。

が……

そうでした。

スーパーXは瞬間接着剤ではないから、手を離すと動く。

うーん……と悩んで。

糸を使ってネットに括りつけてからボンドで固める、と変更。

(糸は、そこらにあったレース糸60番を使用)

こうやって糸を使って括りつけるなら、指定されたよりも長めに切っておくんだったな。

(たまたま切らなかったお花2種類はとっても括り付けやすかった)

 

 

こんな感じで完成となりました。

 

スーパーXは完全に固まるまで24時間かかるから、これをドア外に飾れるのは、明日のお昼過ぎ。

去年のも「1年間持つかな」って心配だったけど(大丈夫でした)、これも「1年間持つかな」って少々心配(きっと大丈夫)。

 

 

 

で、フェリシモを覗いてきたんだけど……

どうやら、このシリーズの販売は終わったようです。

来年も、このシリーズが良いなって思ってたんだけどな。

秋になったら、また探さないと。

 

 

 

クロスステッチ経過報告

 

 

水曜日にUPしたばかりですが、クロスステッチの経過報告。

 

前回は……

 

 

今日は……

 

 

ついさっき、チクチクしていた部分が、左下角。

下のラインが見えたので載せたくなっちゃったの。

 

 

 

 

筋トレアプリ

 

 

筋トレアプリの「30日間コース」を終了しました。

去年の11月末から始めたけど、トレーニングしない日もあったから、30日以上かかりましたが。

明日からは、また別のコースに挑みます。

次に選んだのは「28日間コース」。

今までのは腹筋に効くコースだったんですが、始めた当初はきつくてきつくて……。

終わった後に、「きつい」って申告をしてた。

一週間を過ぎた辺りからかな。

「ちょうど良い」って申告できるようになったのは。

 

次は全身コースにしてみました。

どのくらい違う筋トレが入ってくるのか楽しみ。

また、最初は「きつい」ってなるのかな。

 

 

 

 

マリアのカードからのメッセージ

 

 

いろいろな形でサインは送られている。

何度も訪れる「言葉」や「事象」に注目。

 

意味がよく分からないや、っていうものには

「もっとはっきり教えてよ」ってオーダー出すのも手。

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな